幼稚園就園奨励費 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 2964件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/03 23:40:11

    これって手渡しなんだよね。
    知らなかった。

    • 0
    • 17/03/03 23:38:41

    >>2857
    自営でそれなら大変だね。会社員ならふざけんな。

    • 0
    • 17/03/03 20:22:02

    >>2857
    うちも。
    ほんと保育園にも入れない、入れても保育料は高い、幼稚園補助金ももらえないってほんと納税してるのに嫌になるよ。

    • 0
    • 17/03/03 19:49:34

    >>2857
    うちもー。来年度は下の子が入るからやっと貰えるはず。二人めからって所得制限なかったよね?

    • 0
    • 2860
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/03 19:47:52

    転勤で10月に入園したから今月に入るとは思うけどまだかまだかな、、、

    • 1
    • 17/03/03 19:44:22

    >>2855 収入で保育料が違うので貰えません

    • 0
    • 17/03/03 19:42:01

    6日に115200円振り込まれる!ヤッター!

    • 0
    • 17/03/03 19:25:11

    所得制限でもらえない。年収たった900万なのに。

    • 0
    • 17/03/03 19:20:45

    >>2855
    こども園って収入によって保育料が変わるから貰えないって言われたよー
    貰えたらラッキーだよね笑

    • 1
    • 17/03/03 19:18:44

    子ども認定園でも貰えますか?

    • 0
    • 2854
    • アスパラベーコン
    • 17/03/03 19:14:53

    まだかな
    まだかな
    振込みやだな

    • 0
    • 17/03/02 10:22:24

    >>2839
    なんの補助金?

    • 0
    • 17/03/02 10:20:31

    昨日14-17日の間に振り込みますってお手紙貰ってきた!
    6万円だけどうれしい!
    貯金しよーっと!

    • 0
    • 17/02/26 13:31:53

    去年は金額と振り込み日の手紙もらったけど今年はまだ貰ってない
    3月上旬に去年は振り込みされてたけど

    • 0
    • 17/02/15 18:18:53

    >>2849
    うちも3月ー
    待ち遠しい

    • 0
    • 17/02/15 18:18:31

    これ支給日っていつなんだろう?
    自治体で違うよね…
    うちは3月らしい。

    • 0
    • 17/02/15 18:13:16

    >>2839
    そんなに収入なくて八万だったよ。

    • 0
    • 2847

    ぴよぴよ

    • 17/02/15 18:09:19

    >>2845所得が低い人は、上の子の年齢制限がなくなったみたいだよ。だから第三子扱いなら30万位戻る。

    • 0
    • 17/02/15 14:50:58

    >>2842三人目だけど、上二人は高校生。去年は10万くらい返って来てて今年は30万も返って来るのに間違いじゃないか気になってるみたいで、、

    • 0
    • 17/02/15 14:35:35

    >>2836年収が増えたとか?

    • 0
    • 17/02/15 14:35:16

    >>2840
    住宅ローン控除でしょそれは幼稚園の就園奨励費とは別物だよ

    • 0
    • 17/02/15 14:34:40

    >>2840住宅ローン関係ないよ。友達は子どもが第2子か第3子扱いなんじゃなくて?

    • 0
    • 2841

    ぴよぴよ

    • 17/02/15 12:10:34

    友達が去年家を購入して今月入る金額が30万なんだけど、住宅ローンがあると控除か何かで貰える金額増えるの?

    • 0
    • 17/02/15 08:51:44

    東京都下
    一般的な収入700万ちょいですが、
    18万ぐらい二回にわけてはいります。一回9万ぐらいです。
    平成20年生まれの息子の幼稚園時代は、もう少し返ってくる金額少なかったです。
    なんか色々変わってるんでしょうけど記憶がないw

    プラス、補助金6万ぐらい返ってきます。

    • 1
    • 16/12/18 02:46:03

    >>2836
    二人目?

    • 1
    • 2837
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/12/17 23:37:23

    これは毎年同じ日に振り込まれるものですか?

    • 0
    • 16/12/17 23:07:56

    62200円だった。去年は11万ちょいだったのに何でだろう?

    • 1
    • 16/12/17 23:01:55

    うち幼稚園は、私立のみで保育園なら公立もある地域なんだけど大体、第一子は、確か6万8千円で第二子が18万くらい第三子から36万くらい出る。周辺地域の保育料が約3万円だから補助金もそのくらいみたいだけどまず保育料が高いから公立の安い幼稚園を作って欲しい

    • 0
    • 16/12/17 13:41:02

    >>2825
    うん、ありがとう!養育費2人で2万とかフザケンナって額しかもらえないからほんと助かる!

    >>2830なんかごめんね。

    しかしなんで市内に私立幼稚園しかないんだ。。

    • 0
    • 16/12/17 01:18:41

    >>2831
    私立「しか」ない地域ってことなのね、読み間違えたわ。
    ど田舎だから手厚くないんだろうな。

    • 1
    • 16/12/17 01:17:35

    >>2831
    ごめん、うちも私立…

    • 0
    • 16/12/17 01:16:39

    >>2829
    23区は手厚いと思う。うちは私立しかないから余計に補助金多くて助かるわ~

    • 0
    • 16/12/17 01:14:18

    >>2823クズだな

    • 0
    • 16/12/17 00:56:03

    うち、13000円だったよ。
    二桁入る自治体羨ましい。

    • 0
    • 2828
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/17 00:54:05

    今年は所得制限かかった。ショック。。

    • 0
    • 16/12/17 00:52:24

    ショックが大きすぎる!毎年12月に補助金が出ていたのに今年は、出ないらしく1月末に延期になった。
    上の子が小3だから今年度しか満額出ないのに遅れるなんて計画狂った。来月の保育料にと当てにしていたのに他で補填しないと・・・

    • 0
    • 2826

    ぴよぴよ

    • 16/12/16 21:23:20

    >>2824
    良かったね!少しでも貯えておきたいよね。ファイト!!

    • 0
    • 16/12/16 21:22:15

    >>2823あ、30万8千円!

    • 0
    • 16/12/16 21:21:40

    旦那の所得で21万返ってくるってお手紙きたけど、離婚して退園するけどどうしたらいいかって区役所に問い合わせたらお母さんの所得で計算し直して支給しますって言われたから満額もらえる。ラッキー!
    1月に入る。

    • 0
    • 16/12/16 15:12:27

    群馬。
    20日に振り込まれるってお便りきた。
    うちは62200円だって。

    • 0
    • 2821
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/12 18:01:02

    >>2809
    川口市って私立に行ってる家庭みんなもらえるんだよね?20000円だけ…

    • 0
    • 16/12/12 17:59:00

    いつまで震災で自宅全壊だった人達の負担ゼロにしておくのかな?全額戻ってくるって羨ましすぎ。全壊って言ってももう修繕も終わって普通に住んでるし、今通ってる年中から下の子供たちは震災すら経験していないのに。
    お金戻った後に旅行で派手に使えて羨ましいわ。50万近く戻るもんね。
    僻みでゴメンなさい。

    • 0
    • 16/12/12 17:51:25

    >>2818
    年度末とかもあるのね!
    それまで期待して待ってるわ

    • 0
    • 2818
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/12/12 17:49:31

    >>2815
    年度末に貰えるんじゃないかな?うちの方は3月に支給だよ~

    • 0
    • 16/12/12 17:44:27

    返ってくるのはありがたいけど。
    年間60万以上払ってるのに、たったの数万でなんの足しにしろと言うんだい。

    • 0
    • 2816
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/12 17:34:27

    >>2812
    お子さんは?上に小学3年生までの子いますか?我が家は年長で上に小学6生で毎年4万ぐらいです。

    • 0
    • 16/12/12 17:33:52

    >>2814
    教えてくれてありがとう。
    私立幼稚園で税金の書類は出したの。
    6がつに。
    なんも音沙汰がないから、うちは貰えないのかな?

    • 0
101件~150件 (全 2964件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ