みなさん安い卵【100円未満】て買いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 224件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/02/04 23:58:31

    卵はちょっと高めのやつ買ってる。

    • 0
    • 2
    • 佐藤☆忠夫
    • F904i
    • 08/02/04 23:58:31

    ヨード卵は知らんが安いの買うぞ

    • 0
    • 3
    • 麗しのドーリー
    • N902iS
    • 08/02/04 23:58:31

    買わない。

    • 0
    • 4
    • 癌は考えないけど
    • KDDI-TS3A
    • 08/02/04 23:58:38

    100円のは買わない。でもヨード卵も買わない。

    • 0
    • 5
    • ケイママ
    • SH903iTV
    • 08/02/04 23:59:18

    200円ぐらいの赤いタマゴ買ってます。

    • 0
    • 6
    • KDDI-MA32
    • 08/02/05 00:00:03

    普段 167円の玉子がタイムサービスで99円で売ってるけど、これも買わない?

    • 0
    • 7
    • 買う
    • KDDI-SN37
    • 08/02/05 00:00:04

    でも基本的に卵あんまり使わないから…無くても困らない。

    • 0
    • 8
    • 買わない
    • KDDI-HI37
    • 08/02/05 00:00:08

    200円くらいのを買う。

    • 0
    • 9
    • どんな根拠から
    • SO903i
    • 08/02/05 00:00:16

    癌になると?

    • 0
    • 10
    • ツン②(*・ω・)σ(・)(・ )゙
    • KDDI-TS3A
    • 08/02/05 00:00:32

    特売で普通に買うなぁ~
    特売じゃない日は160円位の

    • 0
    • 11
    • 草野よつば&#x{11:F9E6};ho{LP*RHCPジュテーム?)Secretcode:O.M
    • SH904i
    • 08/02/05 00:00:41

    100円未満のは買わない。
    250~298の買ってる。癌とかは考えない

    • 0
    • 12
    • 竹千代
    • N902iX
    • 08/02/05 00:01:06

    100円のは買わなくなった。でもそこまで高いのも買わないんで、198円くらい

    • 0
    • 13
    • 近くのスーパー
    • KDDI-SN39
    • 08/02/05 00:01:19

    昨日88円だった~!買ったよ!でも1000円分買い物したら卵88円になるけど1000円未満なら128円とかよ。そういう感じではなくて?

    • 0
    • 14
    • 特売で安くなるのも、ダメなわけ?
    • SO903i
    • 08/02/05 00:01:37

    答えて

    • 0
    • 15
    • ケイママ
    • SH903iTV
    • 08/02/05 00:02:07

    四つで130円って高い?赤いタマゴなんだけど...

    • 0
    • 08/02/05 00:02:17

    このまえ58円かったよ…
    わが家はみんな癌か

    • 0
    • 17
    • トメ子(・∀・)
    • SO903i
    • 08/02/05 00:03:04

    卵はよく使うから98円の時に買うよ。

    • 0
    • 18
    • 岡本
    • SH903iTV
    • 08/02/05 00:03:07

    卵使う頻度が低いし、安いの買ってる。

    • 0
    • 19
    • ~-y豸`L_´豸「ぬ」
    • SH902i
    • 08/02/05 00:03:25

    うちもこの前58円で買ったわ

    • 0
    • 20
    • 値段より
    • SH904i
    • 08/02/05 00:03:45

    赤たまごを探して買ってしまうわ…

    • 0
    • 21
    • うちのほう
    • KDDI-CA37
    • 08/02/05 00:03:55

    タイムセールでどこも100円未満だよ。卵の競争激しい。

    • 0
    • 22
    • Lサイズ
    • KDDI-SH33
    • 08/02/05 00:03:58

    188円位の買ってる。
    それと同じのが近所の養鶏場の直販所では120円
    日曜日はスーパーで98円になる。

    • 0
    • 23
    • トメ子(・∀・)
    • SO903i
    • 08/02/05 00:04:17

    下の方の4つで130円は高いんじゃないかなぁ。

    • 0
    • 08/02/05 00:04:20

    人に言われた事でも根拠を調べてからトピ立てて下さい。

    • 0
    • 25
    • 買わない
    • P902iS
    • 08/02/05 00:05:06

    安くても1pc300円の買う。

    • 0
    • 08/02/05 00:05:23

    生で食べるやつは高いやつ買う。料理などに使うのは安いやつ。

    • 0
    • 27
    • 赤卵っていいの?
    • SH902iS
    • 08/02/05 00:05:41

    うちは98円の赤だけど。毎週特売の日に行く。

    • 0
    • 08/02/05 00:05:42

    生協の248円とかの。安いのは卵アレルギーがでる。生協の肥料がちゃんとしたのはアレルギーがでないから。

    • 0
    • 08/02/05 00:06:35

    お菓子作りとか、量を使うときは安いの。ご飯のおかずは10こ200円くらいだけど、キミが濃くて、箸でキミが挟めるいい卵。

    • 0
    • 30
    • 根拠も分からないのに、癌になるとか
    • SO903i
    • 08/02/05 00:08:08

    不謹慎ですよ。やめて下さい

    • 0
    • 31
    • 前に細木和子が
    • KDDI-TS3A
    • 08/02/05 00:08:38

    卵は高いの食べなさいよって言っててその理由に妙に納得してそれから200円以下の卵は買わなくなった。まぁ細木嫌いなんだけどね(笑)それだけは共感しちゃった。

    • 0
    • 32
    • ごぶりん
    • SH901iS
    • 08/02/05 00:12:18

    私も鶏にあげてる餌によってアレルギー症状がでるので、安いのは買わない。

    • 0
    • 33
    • 細木の
    • SH902iS
    • 08/02/05 00:13:31

    その理由はどんなの?
    友達に10個で600円の卵を貰ったけどやっぱ98円のとは違うね。

    • 0
    • 34
    • 細木
    • KDDI-TS3A
    • 08/02/05 00:16:20

    ごめん…結構前に見たから内容忘れてしまった(T_T)

    • 0
    • 35
    • みなこ{(∀)
    • KDDI-SA39
    • 08/02/05 00:19:48

    100円以下で卵売ってるの?!
    それにビックリ!!

    • 0
    • 36
    • パンダ子【性格悪】
    • SH902iS
    • 08/02/05 00:22:10

    105円のしか買わない笑
    67円の日とかあるし!

    • 0
    • 37
    • 落ち武者
    • 811SH
    • 08/02/05 00:24:10

    今日、58円で売ってた。
    二日前に198円で買っちゃったよ~…悔しい。

    • 0
    • 38
    • 細木のって
    • P902iS
    • 08/02/05 00:24:31

    ブロイラーは、24時間電気つけっぱなしで1日に何度も産卵させるとか、間違った情報TVで言ってしまって、鶏卵業界から苦情きたんじゃなかった?

    • 0
    • 08/02/05 00:25:26

    あまりに安い卵はまずい。10個300円出せば満足できる卵を買えるよ。

    • 0
    • 40
    • たろう
    • SH703i
    • 08/02/05 00:25:34

    火曜日は92円。
    いつもは198円。
    火曜日は買い物に行きます。

    • 0
    • 41
    • 誰か
    • KDDI-SN3B
    • 08/02/05 00:25:45

    細木の教えて(>_<)最低週に2パック使うから、いつも特売97円で買ってる。

    • 0
    • 42
    • たまご
    • SH902iS
    • 08/02/05 00:25:47

    あんま使用頻度無いから6個入りで小さいの100円で買ったりするかなぁ。あとはうちも特売99円とか。

    • 0
    • 43
    • 細木
    • KDDI-TS3A
    • 08/02/05 00:26:03

    そうなんだ!?それは知らなかったよ。

    • 0
    • 44
    • (&#039;А`){DJメソ☆}⑫
    • KDDI-SN39
    • 08/02/05 00:26:15

    旦那が卵ご飯が好きだからちょっと高めのやつ買う。250~300円位

    • 0
    • 08/02/05 00:26:15

    いつも生協で88円の卵を買う。

    • 0
    • 46
    • 買わない
    • 913SH
    • 08/02/05 00:26:16

    美味しくないもん

    • 0
    • 08/02/05 00:26:17

    10個で400円の買う。安いのは買わない。

    • 0
    • 48
    • 実家近くのスーパー
    • D905i
    • 08/02/05 00:26:33

    卵1パック(10個)1円の日がある。

    • 0
    • 49
    • みなこ{(∀)
    • KDDI-SA39
    • 08/02/05 00:26:47

    え!?!
    安いー!!!!
    みんなどこのスーパー?
    うちの近くは安くても198円(¬з¬)
    なんか悔しいぞー!!!!

    • 0
    • 50
    • ★煌★
    • N904i
    • 08/02/05 00:27:26

    いつもタイムサービスで買ってるからL玉10コで1~38円くらい(・ω・;)
    普通のスーパーで158~198くらいで売ってるのと同じやつだけど…

    • 0
1件~50件 (全 224件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ