お見舞いにきてくれたケド(長文です)

  • なんでも
  • マタママ④ヵ月
  • P2102V
  • 04/09/17 19:40:35

今妊娠④ヵ月ですが、切迫で入院中です。今日お見舞いに友達が2人来てくれました。2人とも6年来の友人でひとりは妊娠⑧ヵ月。久々に友達と会えたし、お腹の大きい友達を見て『うちのコもここまで大きくなりますよう』となでなでしたりと楽しい時間を過ごせたはずでした…帰った後、さっきの友達のひとりからメールが…お見舞いの最中、診察のため私が一時部屋を出たときのことが書いてありました。妊娠してる友人が『点滴につながれたあの姿信じられないよね!私元気だしお腹の子も元気だからあんなん理解できない!元気で本当ヨカッタ』て語ってたとゆー内容。確かに24時間点滴だし、つわりも重なりやつれていた私は異様だと思うけど…悔しくてたまりません。私もなりたくてなったワケじゃないのに…前までの私ならそんなヤツ無視!って思うのですが。つわりや自由のきかないこの生活だとさすがにヘコみ、明日来てくれる他の友達にも会いたくない。切迫入院しててこんなことあったママいますか?どう対処されたか教えてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/18 02:29:08

    自分の事しか考えてない人は無視でいいと思う。
    今は安静にしてチビチャンを守ってください。

    • 0
    • 04/09/18 01:35:15

    皆さんレスありがとうございますm(__)m夜中だけど、目が覚めちゃいました。電源切らないといけないですね。連絡とりたいときだけ入れるようにしてるんですが、そんなこととは露知らず…レス見て思いました!ヒトの言うことイチイチ気にしてたらキリないですよね。今日来てくれる友達には、申し訳ないけど断ろうと思います!つわりで本当やつれてるし。ただメールをくれた友達はについて弁護というか…彼女は毎日メールをくれ、週に1回は必ず会いにきてくれ他愛ない話で和ませてくれます。だから信頼してるし嘘つくようなコじゃないと信じてます。妊婦のコも含めて、私自身が友達だし気持ちわかってくれてるんだって期待した分があったからショックだったんです。立場一緒じゃないとわからないですもんね。だから無事出産できるまで、妊婦のコとは距離おきます。無事出産したら、どうだ!頑張ったんだ!と胸を張ってやります!皆さんありがとうm(__)m

    • 0
    • 04/09/18 01:13:01

    無視が1番だよ☆彡主さんが今頑張ってるのはお腹のベビチャンの為でしょ?私は経験ないけど、出産の時に私は帝切だったから切迫で入院してる人も同じ部屋だったから切迫で入院してる友達ができました。彼女は義理のお母さんに「情けないわね」って言われてすごく落ち込んでたけど、「元気な子を生んで見返してやる!」って頑張ってました。主さんも頑張ろうね!


    ちなみに私が入院してた病院も携帯OKでしたよ。私は点滴も何もしなかったけど、中毒症で絶対安静だったから、看護婦さんが「公衆電話で長く話して座ってるより携帯で横になって話してる方がいい」って言ってたし・・・

    • 0
    • 5
    • お大事に
    • P2102V
    • 04/09/17 23:32:49

    そんなこといちいち主さんに言う友達のほうがどうかと思うよ。言いたいやつには言わせとけばいいくらいに思ったらいいよ。イライラするなら、ここに書けばいいんだし。気にしないのが一番だよ。

    • 0
    • 04/09/17 22:21:45

    ひどい友達だね。でも下の人が言うように、告げ口した友達もちょっとなぁ。具合悪い友達にそんなこというかな?ほんとにそのもう一人の友達が言ったかも疑わしいな。今はそのメールのことは忘れて、おなかの赤ちゃんと頑張って元気になることだけ考えてね。

    • 0
    • 04/09/17 21:23:56

    私も先月切迫早産で入院して、点滴してましたが、うちの病院の点滴はポンプじゃなかったし、看護婦さんに携帯使って平気だよと言われ、ふつうに使ってました。慣れない環境、点滴、それだけでも私は辛かったのに主さんはつわり、友達のこと…それなのにひどいこと言う人がいるなんて。主さん気にしちゃダメですよ!!切迫の不安や辛さがわからない友達なんて同じ妊婦として理解できませんが、元気だしてくださいね!!

    • 0
    • 04/09/17 20:30:44

    あたしが入院してた病院は携帯使っててもなにも言われんかったよ。むしろ、携帯遠くに置いてあったら取ってあげようか?って言われた。。。

    • 0
    • 1
    • あぃ
    • KDDI-HI31
    • 04/09/17 20:09:49

    切迫の入院中ってナーバスになるよね…妊娠8ヶ月のお友達さんも私には信じられないけど、一番信じられないのはそれを告げ口してくるお友達さんかな(>_<)入院中の主さんに聞かせてもなんの得にもなんない話なのにね↓辛いなら体調があまりよくないから…と言って別のお友達のお見舞いも遠慮してもいいんじゃないですか。
    あ、あと主さんがしてる点滴って子宮収縮抑制剤だよね?輸液ポンプで落としてるんだよね?携帯の電源入ってると誤作動の可能性がありますよ。微量でいかなきゃいけない点滴だからポンプがついてるんだから、誤作動で大量に流れたら不整脈を起こしたり危険ですよ。これを読んだら電源切ってね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ