宗教のことで(断り方)

  • なんでも
  • やま
  • P900i
  • 05/03/23 20:19:01

だいぶ前に宗教の雑誌?みたいなのを一回受け取ったら、毎月くるようになりました。今は世間話などするようになってしまい、どう断ればいいかわからなくなってしまいました。こんなバカな私に知恵を貸してください。お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • やま
    • P900i
    • 05/03/23 22:27:02

    ありがとうございます。このまま来られても迷惑なので、aさんの言葉を参考にさせてもらって断ります。こんな質問に答えていただいて本当ありがとうございました。

    • 0
    • 05/03/23 22:05:52

    今更なんですが、宗教は一切興味ありません。いつも来てもらってあなたはとてもいい人だと思うけれど入ろうとは思わないし、旦那にも反対されます。宗教には入りません!これだけは絶対言えます。

    とかは?

    • 0
    • 05/03/23 22:04:12

    私も主さんと一緒(゚▽゚;)一回話聞いたらくるようになっちゃって↓今は居留守使うことが多いです。いつも忙しい昼時にくるんだもん、くるならちょっとは時間考えてほしい( ̄○ ̄;)ってもやっぱ居留守使うだろうけど(*´∀`)ノ面と向かってNOが言えない私…

    • 0
    • 4
    • やま
    • P900i
    • 05/03/23 21:26:26

    ありがとうございます。いつも子供と庭で遊んでる時に来るんです。去年の秋頃から来るようになって今更、興味ないからって言っても平気でしょうか?最初から断っておけば良かったって後悔してます。

    • 0
    • 3
    • 私は
    • N900i
    • 05/03/23 20:29:59

    違う宗教を信仰してるって言ったりしてる。もち、ドアは一切開けません。

    • 0
    • 05/03/23 20:25:51

    宗教の勧誘とかは、話を聞いてくれれば何度も来ますよ。一番いいのははっきり「私のは必要ないです。結構です」と自分の意思をはっきり伝えることですよ!!勇気をだしてがんばってください。

    • 0
    • 1
    • いちいち
    • P900i
    • 05/03/23 20:22:01

    ドア開けてるの!?
    興味がありません!って言ったらいいじゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ