旦那と別居→離婚の際、手持ちはいくらありましたか?

  • シンママ
  • ミンク
  • P900i
  • 05/03/23 14:33:11

私は、やっと集めた30万だけど職探しはこれから。住むとこも身の回りのもないし…やはり少ないですかね(*_*)これ以上は無理だし。大丈夫!とも言えないよね(T_T)子供一人も一緒です。皆さんは、どうでしたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • N901iC

    • 05/03/24 16:58:21

    手持ちナシで実家に逃げ込んだ&#x{11:F9D8};&#x{11:F9D8};

    • 0
    • No.
    • 5
    • 主です
    • P900i

    • 05/03/24 15:42:08

    やはり考えが甘かったのでしょうか(T_T)でも我慢し続けてたら、身も心もボロボロで死を選んでるかもしれないと思ったから、出て来ました。友人には迷惑かけますが、元には戻りません。やるしかないですね。みなさん、ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 4
    • あき
    • KDDI-SN27

    • 05/03/24 13:47:54

    あたしの場合、今の貯金崩さなくていい暮らしに落ち着くまで150万くらいかかったよ(^_^;)内訳は県営当選→入居まで(約4ヶ月)の住居費用が30万(生活費別)、県営の風呂(自分で取り付け)が20万、家具家電や雑貨が約30万、入居後も児童扶養手当は出るけど保育園の空き待ちが半年あったし、さらに保育時間内で日祝休める仕事が見つからず4ヶ月‥あわせて一年以上働けず、その間の生活費が児童扶養手当や養育費を差し引いても計50~70万くらいでてった(>_<)

    • 0
    • No.
    • 3
    • ママ
    • KDDI-SA31

    • 05/03/23 22:11:33

    ほとんどナシ…
    ただ出てってもらったから住む場所のみゎ確保出来てたあとゎ福祉事務所に相談しに行ったりして母子の貸付けをしました

    • 0
    • No.
    • 2
    • けーこ
    • F505i

    • 05/03/23 22:05:07

    パート代を200万貯めて実行。子連れだし心配だったから。

    • 0
    • No.
    • 1
    • nana
    • PC

    • 05/03/23 20:52:46

    50万でした。
    アパート借りたりするのにぜんぜん足りず、100万の借金を背負うはめになった。ほんと離婚はいや

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ