年号が変わる時はいつ??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • なんだろね
    • KDDI-CA37
    • 08/01/24 00:36:06

    頭文字がT、S、Hから始まらないやつになるのは確かだろけど。あ、Mも駄目なんかな?

    • 0
    • 08/01/24 00:26:08

    福とか幸とか明とか

    そんな漢字を使ってほしいな

    • 0
    • 08/01/24 00:05:04

    次の年号って何だろう?

    • 0
    • 08/01/23 23:47:33

    そえなんですか!謎がとけました。

    • 0
    • 27
    • 放浪中
    • KDDI-KC33
    • 08/01/23 23:46:36

    7日まででしたか。失礼しました

    • 0
    • 26
    • はぁ~
    • F902iS
    • 08/01/23 23:45:54

    昭和は1月7日まで
    レス嫁

    • 0
    • 08/01/23 23:44:19

    昭和64年は1月7日までの7日なので

    • 0
    • 08/01/23 23:43:24

    この日朝から雷鳴って大雨で、外が真っ暗だったの覚えてる。
    幼い私は、天皇って神様みたいなものだと思っていたから、母親に天皇が亡くなったからこんな天気なんだねって言ったら、馬 かじゃない?って言われてショックだったな。
    ちょいトピズレすみません。

    • 0
    • 23
    • 放浪中
    • KDDI-KC33
    • 08/01/23 23:42:40

    確か昭和64年1月5日か6日ぐらいまでで、その後平成だったと思う。

    • 0
    • 08/01/23 23:41:20

    ↓kc38
    ぢかうよ

    • 0
    • 21
    • 天皇は
    • KDDI-MA32
    • 08/01/23 23:40:15

    元日過ぎてからなくなったんだよね?

    • 0
    • 20
    • なんかさ
    • KDDI-SA33
    • 08/01/23 23:39:24

    元号のネタはストックしてあるみたいだね。

    • 0
    • 19
    • ん?
    • KDDI-KC38
    • 08/01/23 23:38:57

    亡くなってからも昭和で元旦から平成じゃなかったかな?

    • 0
    • 08/01/23 23:38:26

    そうだよ。同じ学年

    • 0
    • 08/01/23 23:37:49

    64年1月7日に亡くなったよね?8日から平成 なんだよね?

    • 0
    • 16
    • 柚木{相棒図書館三士
    • F904i
    • 08/01/23 23:37:42

    7日までが昭和で、8日からは平成って事らしい
    年号決まるまで時間かかるんじゃないの?と思ったけど、天皇が崩御されたら24時間以内に人集めて決めるんだって
    大変やね

    • 0
    • 08/01/23 23:36:25

    レスありがとうございます。
    昭和天皇が亡くなった日は昭和で【次の日から平成になりまーす!】って感じなんですか??
    なら、昭和63年生まれと64年と平成元年の子供は一緒の学年になるんですよね?

    • 0
    • 14
    • 無駄
    • KDDI-SA33
    • 08/01/23 23:36:16

    それは学者先生が痴呆状態の時に婚姻届けが出されてたことが証明されたからです。

    • 0
    • 13
    • 質問
    • KDDI-MA32
    • 08/01/23 23:34:27

    なぜ婚姻届無効になったの?

    • 0
    • 12
    • 昭和天皇の時は
    • KDDI-TS3D
    • 08/01/23 23:33:18

    かなり容体わるかったから、亡くなる少し前から学者は考えてたのかな?

    • 0
    • 08/01/23 23:33:18

    発表したの小渕さんだったよね~

    • 0
    • 10
    • やべ
    • KDDI-SA33
    • 08/01/23 23:33:02

    序予約しなきゃ

    • 0
    • 9
    • ↓それは
    • SH903i
    • 08/01/23 23:30:46

    明日からは平成です!ってこと?

    • 0
    • 8
    • トピの主旨に全く役に立たない無駄知識
    • KDDI-SA33
    • 08/01/23 23:30:42

    ちなみに「平成」の元号を考えた陽明学者の先生と今をときめく細木数子は婚姻届けを出してたけど、学者先生の死後、学者の遺族から裁判所に訴えられて婚姻が無効になりました。

    • 0
    • 7
    • 柚木{相棒図書館三士
    • F904i
    • 08/01/23 23:27:50

    朝6時に亡くなられて、14時に平成が発表されたんだって
    すげーな

    • 0
    • 08/01/23 23:27:00

    天皇が死んだ時以外に年号が代わってたら大変だべ

    • 0
    • 5
    • でないと
    • KDDI-SN37
    • 08/01/23 23:26:51

    崩御翌日に生まれた子供は何生まれになるのさ。

    • 0
    • 4
    • 亡 くなって
    • N904i
    • 08/01/23 23:25:36

    から24時間以内に次の年号を決めないとダメなんだ?

    • 0
    • 3
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-MA31
    • 08/01/23 23:25:31

    そうよ

    • 0
    • 08/01/23 23:24:25

    そうじゃなかったら何になるの?

    • 0
    • 1
    • 柚木{相棒図書館三士
    • F904i
    • 08/01/23 23:23:32

    えっ…それは気になるな(゚Д゚;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ