こんな男みんななら別れる?

  • なんでも
  • ぬし
  • KDDI-KC32
  • 05/03/22 12:56:19

私と旦那は共働きなんですけど、私の給料16万で旦那が日払いで1日8千円です、実質家賃光熱費などの支払いや生活費はほとんど私の給料からで、旦那は日払いなので仕事あった日もなかったとか言って金くれないことがよくあります、もらってきてもガソリン入れたから~とか仕事帰りに欲しかったもの見付けて~とかでほとんど自分で使ってます、子供の風邪とかで私が仕事休んで給料少ないときに支払い足りないからちゃんと渡してくれないと困るって言ったらそのときはくれるけど支払いが済むとまた自分で使っちゃいます、仕事変えてほしいって言ってもわかったわかったって言ってもう2年になります、もう別れようと思うけど旦那に言ったら「夫婦は助け合うものじゃないの?今の時代共働きはあたりまえだ」ってなんか話にならないんです、お金使い込むのも毎日色々理由つけてるから無駄使いじゃない必要経費って言い張るし…皆さんなら別れますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 〒1122!!
    • KDDI-KC32
    • 05/03/24 19:22:36

    別れたらダメ駄目。こんな旦那様は他には居ないよぉ。天然記念物か、人間国宝だよ。もっと大切にしなきゃ、バチが当たるよ。

    • 0
    • 13
    • 普通に
    • N901iC
    • 05/03/24 16:24:24

    そんな顔も生活もだらしない男いらない粗大ゴミ

    • 0
    • 12
    • ぬし
    • KDDI-KC32
    • 05/03/24 15:40:53

    レスありがとうございます!別れようと思ってはいたんだけど、会社で仲良くしてくれるオバサンに付き合ってるだけと違うんだから簡単に切り捨てないで改善できるように出来る限りの努力してそれでもダメなら…って言われて悩んでたんです、こんな理由で普通離婚はナシなのかな?って思って。別に皆さんが別れろって言ったら別れるとかじゃなくて意見が聞きたいだけだったんで

    • 0
    • 11
    • 別れる。
    • N2102V
    • 05/03/24 14:43:39

    夫婦が助け合ってるって感じじゃないですよね。言い方悪くて申し訳ないのですが、‘ヒモ’としか思えません。旦那さんには家族を養う気持ちがないように思えます。養う気があれば日払いみたいな仕事じゃなく、今より給料安くても毎月きちんと給料が貰える仕事をすると思います。子供と2人で生活したほうが、今よりいい生活ができそうですね。旦那さんは主さんに甘えてるんじゃないですか?先が思いやられます。私なら別れます。

    • 0
    • 05/03/24 14:23:55

    皆さんならって、これは主さんの問題でしょ。
    みんなが別れるって言ったら別れて別れないって言ったら別れないの?
    自分の人生なんだから自分で決めようよ。

    • 0
    • 9
    • :::
    • PC
    • 05/03/24 01:14:27

    妊娠したからです、っていうのは結婚した理由ではなく、結婚に踏み切ったきっかけ、ってことじゃないかなぁ?主さんの言った意味は・・・
    気持ちが全くなかったら結婚なんてしないでしょ。
    私もちゃんとしたとこに就職するまで別居して、決まったか帰るとかがいいと思う。
    旦那さんは危機感がないし、このままで何とかなるって思ってるよね
    別れるよりも先にできることがあるのでは?

    • 0
    • 8
    • ありえん
    • F900i
    • 05/03/22 19:19:55

    結婚したのは妊娠したからです…責任感ないのは主さん あなたもね。
    あたしなら そんなだらしない男とは付き合ってもいないわ。

    • 0
    • 7
    • 無駄トピ
    • PC
    • 05/03/22 19:13:35

    聞くまでもないでしょ。答えでてるじゃん。『別れなよ』ってみんなに言われなきゃ行動に移せないの?情けないね。

    • 0
    • 6
    • [うそっ!]
    • KDDI-KC32
    • 05/03/22 18:37:29

    私なら即バイ②ね(苦笑) って言うより、結婚してません (ΘoΘ;) 私ゎ子供の頃から 結婚するなら公務員って言われてました。旦那は公務員ですが、その意味が良く解りました (#^_^#) だってさ、家賃は大体、民間の五分の一でしょう。 それに、給料には???の手当ては付くしね(苦笑) リストラは無いし、まだまだ美味しい所がありますけど・・日本は役人天国ですよ。

    • 0
    • 05/03/22 13:40:25

    やっぱり結婚して子供がいるならしっかりしてもらいたいですよね。私なら、離婚前提で実家にでも帰って、ちゃんとしたところで就職したら帰るって感じで話合います。それか立場を入れ替えて旦那に子供の面倒を全部みさせて自分が転職する…かなぁ。

    • 0
    • 4
    • ぬし
    • KDDI-KC32
    • 05/03/22 13:29:29

    レスありがとうございます!結婚したのは妊娠したからです、ちゃんとしたとこに就職、させたいけど本人が動かないからどうしようもないんです、いくら言っても「今生活出来てるんだし新しい仕事するならそれなりにいいとこじゃないとな、だけどなかなかないし」っていつも同じ会話繰り返してます。家事育児はそれなりにしてるし生活も出来てるけど今のままで疑問持たない旦那の考えがいやなんです

    • 0
    • 05/03/22 13:13:48

    なんで結婚したんですか?

    • 0
    • 2
    • あか
    • KDDI-KC32
    • 05/03/22 13:10:57

    夫婦は助け合うの当たり前。共働きもいいさ。でも主さんとこは助け合ってる?旦那さんを主さんが助けてるだけに聞こえる。そんなこと言ってる旦那さん、家事育児してくれてる?

    • 0
    • 1
    • ァィ
    • SH901iC
    • 05/03/22 12:58:32

    別れる別れないじゃなくてちゃんとしたとこに就職さしたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ