批判されるかもしれません

  • シンママ
  • バナナ
  • V905SH
  • 08/01/14 22:01:30

私は二年前に離婚してから、一年前に生活保護を受けて先月保護を打ち切って欲しい事を役所に伝えました。保護を受けた理由は私が病気になって働けなかった理由でした。退院してからは直ぐに働いて保護費を受ける以上に収入も増え、今は逆に返しています。私は自分の収入で子供を養える事が嬉しいのと、惨めな思いをせずに済む事が嬉しかったんです。長いので一レスに続きます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • V905SH

    • 08/01/15 09:09:07

    皆さん、レスありがとうございます。すこし元気になりました。
    もっと働いて頑張って行きます

    • 0
    • No.
    • 5
    • 今は
    • F905i

    • 08/01/15 01:21:24

    お姉さんがそういう風に思っているとしてもこれからの頑張りで変わると思うし
    そんな事を言われて辛いと思いますがめげずにファイトですよ!

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SA38

    • 08/01/15 00:27:14

    その気持ちをバネにしてこれから頑張ればいい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • うーん。
    • KDDI-CA39

    • 08/01/14 22:54:30

    まさかお姉さんにそんな事言われると思ってなかっただろうし、ツライですよね…。
    でも、『兄弟は他人の始まり』とも言いますし、あまり気にしないほうが良いですよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 理解
    • KDDI-MA32

    • 08/01/14 22:41:35

    してもらえないなら仕方ない。
    悲しいけどどんな理由であれ生活保護で生きるって事に対してそれ位世間の目は厳しいって事だね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • V905SH

    • 08/01/14 22:15:23

    続きます。
    私には、両親が他界しており姉一人がいます。その姉に保護を受けなくてもよかったと話したら、あんたは打ち切られたんでしょ。そうゆう事は余程の贅沢したんでしょ。最低。シネば。と言われました。涙が止まりません。贅沢はしてません。子供に恥じたくないように生きたくて頑張って来たのに、たった一人の姉なんで理解してくれていたと思っていたら違いました。辛くてどうしたらいいのか分かりません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ