東海地方の方!

  • ニュース全般
  • 東海人
  • KDDI-SN31
  • 05/03/20 21:02:29

今日の18時頃に空見た方いますか?
光ってる物体が落ちていくの見ませんでしたか?流れ星みたいに流れて落ちていくかんじです(^^ゞ流れ星よりはゆっくり落ちていってました!旦那となんだろうとずっとみてました!他にも見た方いないかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • りん
    • KDDI-SN31

    • 05/03/21 01:58:13

    携帯からのレスです!!
    こちらの主さんに悪いのでここの知ったかはメインの方でダメだししてあげてください☆
    もともとは私が問掛けをしたのがいけなかったのですから…

    • 0
    • No.
    • 18
    • ママ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/21 01:50:39

    人工衛星~ なるほど

    • 0
    • No.
    • 17
    • あや
    • N900i

    • 05/03/21 01:45:31

    衛生って、衛生的に悪い(汚い)とかに使う漢字です。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ママ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/21 01:36:57

    衛星は月とかの星の事だし 人工衛生略しただけで 衛星の話なんかしてません 残念

    • 0
    • No.
    • 15
    • まま
    • P901i

    • 05/03/21 01:33:02

    衛生→衛星だし ぷ

    • 0
    • No.
    • 14
    • ママ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/21 00:12:19

    気にしないで 科学は得意なんで

    • 0
    • 05/03/21 00:05:12

    火球も流れ星なので距離は関係ないみたいですね…
    今、また調べなおしていたら、流れ星に比べ、光が強い為見えている時間が長いからみたいです☆
    あっ、主さんなんか火球のことばかり書いてしまってすみません…
    まだ火球がどうかわかってないのに!!
    ママさんも何度も答えていただいてすみませんでした☆

    • 0
    • No.
    • 12
    • ママ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/20 23:50:52

    流れ星は遠くで流れてるから早く見えるのさ 実際は同じ速度

    • 0
    • 05/03/20 22:43:18

    同じ速度なんですか~
    流れ星より火球の方がゆっくり落ちていたので速度が違うのかと…
    流れ星はあっという間に流れてしまうけど、火球はゆっくり見れたので、火球が明るい流星だと知ったときは不思議な気持ちでした☆
    流れ星より感動しました♪

    • 0
    • No.
    • 10
    • ママ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/20 22:36:27

    落ちる早さは同じだよ科学的でよくわかんないけど ミサイルも隕石も衛生も落下速度は変わらないみたい なんとかの法則てやつ

    • 0
    • No.
    • 9
    • りん
    • PC

    • 05/03/20 22:33:19

    人工衛星って落ちるのゆっくりなのかな~?
    見てみたいな…
    火球は見えなくなるまで30秒前後くらいでゆっくりでしたよ☆

    • 0
    • No.
    • 8
    • ママ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/20 22:27:41

    オレンジ色とかなら曇じゃないよね 火球かなんかだよ~

    • 0
    • No.
    • 7
    • りん
    • PC

    • 05/03/20 22:25:15

    私が見たのは火球の観測されているHPに記録されていたので火球だったのですが、主さんが見られたのはどのような光の色でしたか?
    火球は白っぽく周りが青緑の光ですが・・・
    流星の尾が見える場合もあるそうです!!
    謎が解けるといいですね~

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-SN31

    • 05/03/20 22:22:05

    本当に隕石?UFOか!?って一瞬思いました(>_<)
    火球って初めて聞きました!本当流れ星より大きくて子供にもわかる大きさで子供もアレ何?って言ってました。火球かもしれませんね。明日新聞に載っているか調べてみたいと思います!
    飛行機雲、地震雲って感じではなかったので大丈夫だと思います(>_<)地震雲と不安になられた方すみません(>_<)

    • 0
    • No.
    • 5
    • ママ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/20 22:13:15

    マスコミはUFOとか書かないからね~ ちなみにあれは人工衛生じゃない?昨日だかイギリスの観測衛生が寿命で落下したらしいからもしかしたらそれかも

    • 0
    • No.
    • 4
    • 静岡人
    • KDDI-SN31

    • 05/03/20 22:10:41

    見てないので何とも言えませんが、飛行機雲が夕陽などに反射して光って見えたりするそうです。TVで前に地震雲か?みたいにやってました。飛行機雲であってほしい!!地震は怖いので。

    • 0
    • No.
    • 3
    • りん
    • PC

    • 05/03/20 22:07:14

    火球というものではないですか?
    火球とは流れ星より明るい流星だそうです。
    私も昨年に見たのですが、流れ星より大きく最初は火の玉!!とびっくりしました…
    翌日の新聞に火球ではないか・・と書かれていました☆

    • 0
    • No.
    • 2
    • ママ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/20 21:25:15

    もしくは人工衛生か隕石

    • 0
    • No.
    • 1
    • ママ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/20 21:08:12

    地震曇だよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ