喪中で…

  • なんでも
  • さかなさかな
  • D703i
  • 08/01/06 13:41:06

去年旦那の祖母が亡くなってしまい、喪中です。

去年5月に、私たちの子供が産まれて写真付きの年賀状にしようと考えていましたが…
喪中になったので寒中見舞いをだそうかなと考えてましたが、写真付きの寒中見舞いっておかしいですよね?
どんな感じで写真付きのをだしたらいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/01/06 17:44:09

    ただの寒中見舞いなら写真つきもいいと思うけど、喪中の欠礼の為の寒中見舞いには写真はなしだと思う。

    • 0
    • 10
    • ダメなの?
    • KDDI-KC38
    • 08/01/06 14:22:55

    持ってる年賀状ソフトに寒中見舞い用の写真フレームあったから良いものだと思ってたけど…
    因みに暑中見舞い用フレームもあるよ…

    • 0
    • 9
    • じんじろう(//▽//)
    • KDDI-CA38
    • 08/01/06 14:10:26

    あらあら…私は喪中だったけど、寒中見舞いに子供の写真貼って今日出しちゃった(+_+)
    旦那の祖母(義母側)だったんだけど。
    年賀状が来た保育園の先生方と私の友達だけにしたけど。ダメだったのね。

    • 0
    • 8
    • 続編
    • KDDI-HI35
    • 08/01/06 13:59:57

    それならば少し経ってから 寒中見舞いと別に《赤ちゃん生まれました》ってハガキを出せば?

    • 0
    • 08/01/06 13:54:47

    旦那の祖母だったら喪中じゃないの?

    • 0
    • 08/01/06 13:54:07

    産まれましたっていうハガキをみんなにだしてなかったので、だしたくて。。
    昨年子供が産まれましたみたいな感じだとおかしいですか?

    • 0
    • 5
    • あんり
    • F904i
    • 08/01/06 13:53:41

    寒中見舞いの写真付き来ましたよ♪生まれた赤ちゃん見たかったし嬉しかったですよ。年賀状なみに小さいのが5枚くらい載ってました。

    • 0
    • 4
    • 祖母なら
    • P902iS
    • 08/01/06 13:53:40

    主の所は喪中じゃないね

    • 0
    • 08/01/06 13:51:01

    しないほうがよいとおもう

    • 0
    • 2
    • 我が家も喪中
    • F902i
    • 08/01/06 13:50:52

    写真辞めたらいいんじゃ?そこまでして出したらイヤイヤ喪に服してんのか?と疑いたくなる

    • 0
    • 08/01/06 13:49:48

    寒中見舞いに写真つきはなしだと思う。
    そこまでして子供の顔みせなくても…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ