ベビーカー優先エレベータ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/01/11 23:23:14

    気にしてたら年中外出出来ないよ。風邪菌は空気中を何百種類と飛び回ってるよね?

    • 0
    • 08/01/11 23:27:11

    そりゃそうだ。

    • 0
    • 08/01/11 23:35:35

    がいても、嫌がる子いるよね。
    ベビーカーじゃなきゃ嫌だと。
    親が思う通りにいかない場合もあるから、年齢の問題じゃなくない?

    • 0
    • 08/01/11 23:53:01

    ベビーカーが優先になるのか分からない

    なぜ?

    • 0
    • 08/01/11 23:59:46

    エスカレーター乗られて事故ったら困るじゃん。

    • 0
    • 08/01/12 00:03:29

    なぜ優先にしないのよ?

    • 1
    • 08/01/12 00:04:06

    ベビーカーじゃなきゃ嫌とか他の人には関係ない。
    優先なのに譲らない人も歩きたくないからエレベーター乗るんだよ。

    • 0
    • 180
    • 例え変えるけど
    • KDDI-TS3B
    • 08/01/12 00:05:38

    エスカレーターを楽しめってわけじゃなく、小さいことにイライラしないで人生楽しもうよってことだよ♪
    晴れの日がいいけど、雨の日になったら気分を変えて楽しむような感じ。
    車の移動が楽だけど、どうしても電車に乗らなきゃいけない日もあるじゃん。
    車が良かったとブツブツ文句を言うより、電車も楽しいなって言えるようになりたいじゃん。
    日本と海外比べて文句言うのは間違っているよ。海外は親切だとか言うけど、銃乱射やスリ、殺人事件の発生率は日本と比べてはるかに高いじゃん。モラルが高い国なら犯罪少ないかって言うと、そうでもないし。ストリートチルドレンなんて、日本ではめったに見ないし、違う角度から見たら、子どもに優しい国だとは思うよ。

    • 0
    • 08/01/12 00:10:57

    優先ってなに?と疑問にかんじるだけでイライラはしないよ。
    楽しめもしないけど。
    雨の日の話は例えが変わりすぎるかもね。

    • 0
    • 182
    • 超ベジータ(^・ω・^)
    • P905i
    • 08/01/12 00:13:29

    あら さんのは意味がわからない
    それは違うでしょ

    • 0
    • 183
    • なんか
    • KDDI-KC38
    • 08/01/12 00:14:47

    トピズレだね。デパートって何台かあって、そのうち1台はベビーカー、車椅子優先だよね?優先なのに優先されないでまたされるなら文句出るよ。

    • 0
    • 08/01/12 00:22:21

    D903iさんはまだ起きてママスタしているんだね☆仲間だ♪
    なんか主さんの出会った夫婦や、ママスタでもエレベーターガールに文句言うってイライラする人がいるみたいだからさ。譲ってもらえたら嬉しいけど、譲られなかったからってキレたりするのはおかしいよね。
    私は電車をよく使うけど、妊娠時代からほとんど席を譲られたことなかったよ。最初から座れなかったら立てばいいやって思っていたし。期待しなければ、人生楽になるよ~。

    • 0
    • 185
    • 超ベジータ(^・ω・^)
    • P905i
    • 08/01/12 00:27:30

    主さん夫婦の状態なら文句も出るんじゃないかな?
    だって優先&エレベガールがいたのに乗れないと。
    そりゃ期待しなきゃいいのは判るけどそうゆう話しではないんじゃない?

    • 0
    • 08/01/12 00:29:45

    してもしょーがない。
    人ごみが混むなんてわかってるし、自分も独身時代は子連れの気持ちなんて考えもしなかったし。でも優先ってかいてあるからには優先してもらえた方が困る人は減るよね。ベビーカーに乗ってる子供って何分もエレベーターの前でおとなしく待ってられなかったりするし。かといって一階~七階までエスカレーターってほんとに大変。
    優先してもらえないなら優先マークなんてなければいいのに。

    • 1
    • 187
    • そうだよね
    • KDDI-TS3B
    • 08/01/12 00:34:58

    じゃあ優先っていう字を撤廃しちゃえば、誰も文句言わずにすむのかなぁ…。大阪かどっかの電車で去年に「優先席」って表示を全列車から撤去したことあったよね。
    そしたら老人、妊婦、子連れから会社に苦情が殺到して、また優先席の表示をつけたとテレビでやっていたよ。

    • 0
    • 188
    • レインボーマン
    • KDDI-TS3A
    • 08/01/12 00:37:43

    ↓阪急電車だ。
    全席優先席って考え方が浸透しなかったんだよね。

    • 0
    • 189
    • 思いやりない人
    • KDDI-TS3D
    • 08/01/12 00:38:25

    ばかりいるから優先があるんじゃないの?デパートによっては優先ではなく土日祝はベビーカー専用エレベーターのとこあるけど。専用なのに乗れなかった…意味ないよね。

    • 0
    • 08/06/16 09:16:53

    見たなぁ。
    最初に並んでたのに皆抜いて入っちゃっててモラルが無いと思ったわ。

    • 0
    • 08/08/01 09:10:45

    • 0
1件~19件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ