杉浦太陽オフィシャルブログ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 410474件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/08 21:05:01

    YouTube魚拓
    【コアログ番外編】杉浦家で幸空七五三を撮影してきたよ!【みんなで和装】
    (2021/10/08)
    https://streamable.com/axu6sj
    [16分以上の為、最後の方途中で切れます]

    >>279482【リビング模様替え】Francfrancで買い揃えた家具でリビング&作業スペースをめっちゃいい感じに出来た!!!【大満足!】

    • 0
    • 21/10/08 21:05:54

    >>280215
    辻は153だからノアは155くらい?ノアより長男次男のチビさにドン引き。

    • 19
    • 21/10/08 21:18:28

    >>280216 七五三の撮影って撮影してた写真屋さんのステマ?
    それよりあそこは貸しスタジオだよね?いくら貸しスタジオだからと言ってもキッチンで髪のセットをしてたのに驚いた。

    • 20
    • 280223
    • 妻と娘の和装は感慨深い 男たちお揃いです
    • 21/10/08 21:20:24

    太陽 七五三撮影♪
    http://archive.is/pu5kU
    ウェブ魚拓
    https://megalodon.jp/2021-1008-2108-05/https://ameblo.jp:443/sunsuntaiyo/entry-12702579974.html
    >>280220 辻ちゃんネル!!

    >>280176

    • 1
    • 21/10/08 21:22:46

    よそのスタジオにお邪魔して、あんなに走り回って誰も注意しないなんて、びっくりだ。

    おまけに小学生の兄まで一緒に走り回る始末。

    • 35
    • 21/10/08 21:23:04

    何年か前も家族みんな和装で七五三のお参りしてたけど、和装好きなんだね。

    • 13
    • 280226
    • 我が家はテレビで鑑賞中
    • 21/10/08 21:24:10

    辻 七五三動画
    http://archive.today/lOt0B
    ウェブ魚拓
    https://megalodon.jp/2021-1008-2111-13/https://ameblo.jp:443/tsuji-nozomi/entry-12702591412.html
    >>280220 幸空の七五三動画

    >>280177

    • 1
    • 21/10/08 21:24:36

    >>280221
    ノアちゃんは小学生の頃大きい大きいって言われてたけど、単に思春期が早かっただけで、小学生で身長が止まった感じかな。

    • 23
    • 21/10/08 21:27:42

    >>280211 辻さんとコア君だけ着物にしとけば良かったのかな?

    • 10
    • 21/10/08 21:28:32

    辻とズレにとっては、七五三も自分たちが楽しむためのコスプレ大会
    あとは、YouTubeのネタでしかないんだね
    貸衣装の店がスポンサーについてるからどうせ着物もタダだったんだろうし、子供の行事すら金儲けの道具にしてる

    • 39
    • 21/10/08 21:29:34

    >>280227
    小学校で背が高くて大きいな~って思ってた女の子は、中学になったら他の子と変わらなくなるよね。

    小学校の頃は背が高くて目立っていても、中学になると他の子も急に身長が伸びるからか、みんな同じでビックリすることがあるよね。

    だから小学校で背が高くても自慢しないほうがいいね。

    • 10
    • 280231
    • いや~マジで行動がおもろい
    • 21/10/08 21:29:58

    太陽 コア…最高w
    http://archive.is/xUDcb
    ウェブ魚拓
    https://megalodon.jp/2021-1008-2125-15/https://ameblo.jp:443/sunsuntaiyo/entry-12702599619.html

    >>280223

    • 2
    • 21/10/08 21:31:04

    小3と小5が、足袋を履いてるのを見て、自分で履いてるー。ママ感動!!
    小3と小5が、着付けされてるのを見て、大人しく着せてもらってママ涙出る!!

    って、辻さん感動しまくってたね 笑笑

    • 41
    • 21/10/08 21:31:50

    >>280186
    えっ、どのあたりですか?

    • 3
    • 21/10/08 21:33:58

    男の子の七五三は5歳だけだと思ってた。うちの地域だけ??
    被布を着るのは3歳の女の子だけかと思ってた。
    男の子用の被布があるなんて知らなかった。
    3歳で男の子で七五三をした方いますか??

    • 20
    • 21/10/08 21:34:55

    >>280231 撮影中の写真はなに?(笑)
    辻にガンでもつけてるの?(笑) まったく仲良し感伝わってこないね。 動画もそうだけど、家族仲良しな感じが伝わってこないわ。ズレ存在感ないし。家でも子供とほとんど関わってないんだろうねって感じ。

    • 30
    • 21/10/08 21:38:11

    七五三のたびに羽織袴姿になるズレがダサすぎる
    世の中のまともなお父さんは普通、そんなコスプレなんかしませんよ?w
    着物も安っぽい変な柄だし、そもそも和装でビシっと決めたかったら、せめてその汚い茶髪をどうにかしろ

    • 36
    • 21/10/08 21:38:16

    >>280232
    自分で出来なくてどうするの?ってくらい、フツーのことだよね。

    • 19
    • 21/10/08 21:39:39

    >>280236いつでも暇な旦那だからな。写真撮る時間あるなら働けよ

    • 18
    • 21/10/08 21:40:21

    >>280235太陽楽しそうじゃないよな

    • 16
    • 21/10/08 21:40:46

    >>280232
    YouTube撮影の為だけの良いママ演出じゃないの?
    そうでなければ少しあれだね

    • 24
    • 21/10/08 21:41:40

    >>280234

    うちも!
    男の子は5歳だけて思ってた。

    • 16
    • 21/10/08 21:42:09

    >>280238
    コアの方が働いてるかもね
    大黒柱はコアかな

    • 13
    • 21/10/08 21:42:27

    >>280234私も男の子は5歳だと思ってたけど。うちの地域はそうだよ。女の子は3歳と七歳だと思ってた。ネタが無いのかな?

    • 32
    • 21/10/08 21:43:52

    >>280231アホか?仲良しアピールがウザイ

    • 31
    • 21/10/08 21:47:49

    あの柄、鬼滅を意識してるのかしら?
    こあが主役なのにみんなで着物を着たんだね。この夫婦らしいわ

    • 38
    • 21/10/08 21:48:33

    >>280229
    でもさ、なんで辻チャンネルなんだろ?
    家族のことは、たあのんチャンネルでやるんじゃなかったの?
    辻チャンネルの方が、稼げるからかな?

    • 24
    • 21/10/08 21:48:44

    >>280201着物子供だけでいいだろ。この夫婦自分達が主役だもんね。子供が可哀想。YouTubeのために使われてるだけ

    • 38
    • 21/10/08 21:49:17

    >>280223
    江戸村の貸衣装にしか見えない

    • 34
    • 21/10/08 21:49:34

    >>280226
    家族総出でチンドン屋みたい笑笑
    金の為ならなんでもしますよーチャリンチャリン♪

    • 37
    • 21/10/08 21:50:13

    >>280245自分達夫婦が、主役なんだよ。似合って無いし。その茶髪何とかしたら

    • 38
    • 21/10/08 21:57:10

    >>280221まぁまぁそう言うなって。親より大きくなる可能性はあるんだよ。体型とか骨格はどうにもならないけどね。

    • 8
    • 21/10/08 22:01:51

    七五三で男の子場合は3歳と5歳、女の子の場合は3歳と7歳でお祝いの認識。男の子なら3歳は被布、5歳は羽織袴。

    • 12
    • 21/10/08 22:02:15

    >>280232
    当たり前のことをスゴーイという母親。できて当たり前だろ。

    • 46
    • 21/10/08 22:04:50

    >>280232

    小5、小3なら気付けの時に大人しくするのは普通では?

    スタジオで騒いで走り回ってても誰も注意せず、スタッフ・マネージャーも「カワイイ」「カッコイイ」とご機嫌取りで大変ですね。

    • 48
    • 21/10/08 22:05:23

    そらと、こあが走り回っているのに親二人とも注意しないなんてね。ありえねーわ。躾しろよ。子供増やすより。
    親が注意しないからスタッフも注意しづらいだろうしな。

    • 57
    • 21/10/08 22:06:26

    >>280243
    うちも男の子は5歳でやったよ。
    この夫婦にはそういうことは関係ないんだね。
    セイソラの時はどうだったかわからないけど。

    • 20
    • 21/10/08 22:23:02

    ワクチン接種したのかも不明、PCR検査もしてなさそうな2人なのに、緊急事態宣言中にマスク外して大勢で動画撮影…
    もう少し待てなかったの?

    • 36
    • 21/10/08 22:24:18

    お似合いの夫婦ですね。辻さんもパパの稼ぎが少ないから私が頑張らないといけない!ですっけ?応援してます!

    • 15
    • 21/10/08 22:27:15

    控え室かと思ったら、あれがスタジオなのか。何か室内の写真、安っぽいな。

    • 25
    • 21/10/08 22:34:34

    >>280254しかりつけたらサイナラ、の法則でばしの給料上げてたのならスゲーわ。見切りを見極めてるわー。

    • 12
    • 21/10/08 22:45:10

    辻さんの周りもイエスマンばっかりだね。
    大事な行事なら家族だけでお祝いすればいいのに、スタッフ使いまくりだね。

    • 39
    • 21/10/08 22:45:19

    >>280255
    コアの園生活が思いやられるね。

    • 36
    • 21/10/08 22:46:28

    >>280255
    何か注意する時もこあしゃんとかこっしゃん呼びだからダメだよねー

    • 37
    • 280264
    • 何十万もした高級ミシンはどこ行ったの
    • 21/10/08 22:53:15

    >>280208お父さんが袴?二十歳か?!(笑)
    七五三なら、着物は主役と母親で充分。
    男子3歳も本来は違うけど。
    家族コスプレって・・ww
    ユーチューブネタだから経費か。

    • 47
    • 21/10/08 22:54:31

    >>280255
    うちの子ヤンチャだからーってヘラヘラしてそうだよね。

    • 28
    • 21/10/08 23:04:56

    私がカメラマンのスタッフなら、こんなじっとできない走り回る子供は迷惑でしかないわ~
    出来る事ならお断りしたい客だわ~

    バッシーもいっちゃんも「こあ」って呼び捨てなのもなんだかな~
    親が「こあしゃん」で他人が「こあ」って呼び捨て!
    変なの~

    • 41
    • 21/10/08 23:19:36

    「辻 七五三」でぐぐったらノア3歳のときの七五三のブログが出て来たんだけど、辻の格好がアホすぎて笑った
    黒ブチのダテ眼鏡、キャバ嬢みたいな変な盛り髪にはロープ?つけて
    服装はファーのついたダッフルコートと真っ白なネグリジェワンピとか、もはやギャグでしかない

    • 30
    • 21/10/08 23:26:09

    >>280226
    この2枚の写真、顔が違い過ぎて笑える。

    • 7
    • 21/10/08 23:34:49

    パフォーマンス一家
    フィクション臭くて好きじゃない

    • 29
1件~50件 (全 410474件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ