週に3日だけ預けたい場合は?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • さな
    • KDDI-HI32
    • 04/09/30 08:41:24

    うちの住んでる市の認可保育園は一日1300円だよ。無認可の一時保育は高いけど認可なら安いはずだけど。

    • 0
    • 6
    • ポン
    • P900i
    • 04/09/30 01:19:44

    やはり地域によっても様々なんですね(*_*)&#x{11:F9AB}; ↓のFOMAさん、貴重な情報、感謝致しますm(__)m

    • 0
    • 5
    • 一時保育
    • P2102V
    • 04/09/29 22:26:44

    失礼ながらうちのとこは1日1500円です。保育園は上が9000円、下が4500円です。もちろん認可です

    • 0
    • 4
    • ポン
    • P900i
    • 04/09/29 21:42:33

    ↓FOMAさん詳しくありがとうございます(o^o^o) 一時保育って値段けっこうするんですね~&#x{11:F9C7}; 公立ってそんなに安いんですか&#x{11:F9CF}; 一時保育にするか、普通に一ヵ月預けようか悩んでたところなんで更にいろいろ調べてみます&#x{11:F99A};

    • 0
    • 04/09/26 11:13:41

    口はさむようで申し訳ないですが…
    週3日の一時保育なら普通に入園させた方が割安だと思います。
    私の場合㊤チビ2人は公立の園で二人で2万ちょっとですみますよ!
    ㊦チビは仕事の都合で先月と今月末に一時保育利用で、一日⑧-⑨時間で5千円程かかります。そこは認証保育園で月ぎめ契約(入園金2万かかりますが)すればこの保育時間で一ヵ月四万ちょっとですみます。
    来月から㊤チビ達の園に決まったので割高ですが公立の園に⑩月からの入園申し込んでたので結果でるまであえて月ぎめにせず一時保育で利用していました。
    長分でややこしくなったらごめんなさい。

    • 0
    • 2
    • ポン
    • P900i
    • 04/09/16 23:30:06

    一時保育ですか~(^O^) 問い合わせてみます!ありがとーございました☆

    • 0
    • 1
    • 一時保育
    • P2102V
    • 04/09/16 22:54:47

    詳しいことは役場に聞いてください

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ