鳥インフルエンザ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • どうしよう。
    • P904i

    • 07/12/11 07:39:29

    本当怖いよ。日本に入ってきたら政府はどんな対応するんだろう。外でらんないね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH902iS

    • 07/12/11 06:45:40

    男性は一体何から感染したのか分からないのが恐いですよね。
    おざなりな調査しかしてなさそうで、また恐い…。
    ワクチンってやっぱりないんですかね?

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-CA38

    • 07/12/11 06:43:03

    怖いね(((゜д゜;))カラスから感染ってありそう(;´д`)
    前流行ったのは、渡り鳥だったっけ?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 怖い…
    • P904i

    • 07/12/11 06:31:36

    ワクチンは開発されないんかね。死亡率高過ぎて怖いね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH902iS

    • 07/12/11 06:25:49

    中国、南京市で
    男性(24)が11月24日に発症し12月2日に死亡。
    父親(52)も、3日に発症し現在治療中。
    死亡した男性が病気の鳥に接触した形跡がないため
    最初の感染源は不明。
    父親は死亡した男性から感染した可能性がある。
    鳥インフルエンザ感染者数は12か国で337人(死亡207人)、中国ではこの親子を含め27人が発症し17人死亡。
    人から人へ容易に感染するウィルス変異がおきた場合、世界的な大流行の危険か゛ある。


    まじ、恐い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ