来月半ばまで賃貸契約してるのに

  • なんでも
  • D901i
  • 07/11/27 22:15:18

賃貸マンションなんですが、今週中に次の住居予定で部屋をみたい人に部屋を見せたいと不動産屋に言われました…。
それと台所をフルリフォームするから業者に見積もりさせたいから業者も別の日に行くからと。
それって 断ったらヘンですか?
まだうちが居住中なのに 次の人に見せなきゃいけないんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/11/28 12:58:10

    断れたのか気になる。

    業者は無理っぽいけど。

    • 0
    • 41
    • だよね?だよね?
    • P902iS
    • 07/11/28 12:51:38

    私の他にも聞いたことない人いて ちょっとほっとした~。
    私は人並みより少~し良い暮らしだったみたいだけど(旦那曰く成金らしい…)聞いたことないよ。実父も弟も友人だって そんな話聞いたことも見たこともない。だから このトピ見てビックリしちゃった。

    でも住んでる間に他人が見に来るのは嫌だなぁ。

    • 0
    • 40
    • 育ちは並以下だが
    • F904i
    • 07/11/28 10:45:35

    賃貸って借り物だよ。壁に穴あけた人なんて居ない。

    • 0
    • 39
    • おいおい
    • P701iD
    • 07/11/28 10:33:50

    うちの父ちゃんも兄ちゃん達も壁に穴あけたことなんてないぜ…決して普通ではないと思う。
    居住中に人に見せるのはなし。

    • 0
    • 38
    • 穴って
    • KDDI-CA37
    • 07/11/28 09:55:39

    釘穴とかじゃないの?

    で、主さんは断れたのかな

    • 0
    • 07/11/28 09:52:06

    30年も生きてて壁に穴を聞いたことすらないのがスゲー。
    よっぽど育ちいいんだろうなー。周りも。


    うちなんか私も弟もやったぜ…
    はぁ(*´д’)=з

    • 0
    • 07/11/28 09:51:38

    壁に穴開けるのは少なくないじゃなくて、少ないよ!絶対に。

    • 0
    • 35
    • あ?
    • KDDI-TS32
    • 07/11/28 09:49:22

    壁に穴開けた旦那。何かあったってうちの事?喧嘩して物投げたか殴ったら穴開いたんだよ。ついでに窓もやった事あるけど。だからって障がい者って…穴開けてる人なんて少なくない

    • 0
    • 34
    • みんなすごいね…
    • P902iS
    • 07/11/28 09:44:07

    私30年生きてきて壁に穴開けるなんて見たことも聞いたこともないよ…。勿論私もやったことない。

    • 0
    • 33
    • あは
    • KDDI-TS38
    • 07/11/28 09:42:28

    N904のあさんは世の中しらなすぎる。

    • 0
    • 32
    • 住んでる
    • P902i
    • 07/11/28 09:39:29

    雰囲気を知りたい人もいるよ。
    広そうでも家具入れるとそうでもなかったりするし。あと実際住んでる人に住み心地聞ける。

    • 0
    • 31
    • ありゃま
    • F904i
    • 07/11/28 09:34:39

    その不動産屋おかしいね。オーナーが更新料いらないって言ったのに、更に火災保険料まで2年分。まぁ、火災保険料はあとから保険屋に話して日割りで返してもらうにしても…そこの不動産屋の免許証見て、県からの免許ならそっちに相談するって言ってみれば?(大きい不動産屋だと国からの免許)敷金(たいてい戻らないが)も下手するとぼられますよ。

    • 0
    • 07/11/28 09:34:26

    今住んでる公団を買う時、何ヶ所か見に行ったらほぼ居住中で、見に行ったこっちがビックリ!!
    不動産屋は許可を得てるからと言ってたけど、居住中と知らない私達は夕方とかの時間帯に見に行ったので、晩ご飯の支度とかしてて申し訳なかった。
    あんまりジロジロ見るのも悪いと思ったので、じっくり見れなかったし…だから居住中じゃない方が見る方も良いと思う。

    • 0
    • 07/11/28 09:26:58

    うちの旦那も物に当たる。壁とまではいかないが襖に穴開けた。
    昔の頑固親父たちなら壁に穴開けるなんて日常茶飯事なんじゃない?
    だってほら、ちゃぶ台ひっくり返すくらいだし笑
    障害者だらけの時代だったのね(´∀`)

    • 0
    • 28
    • あらまぁ
    • P902i
    • 07/11/28 09:22:20

    壁に穴開けると障害者かよ(笑)
    じゃあ私もだぞー
    若かりしころに…

    本題。
    私なら断る。
    知らない人はできるだけ家にあげたくないもん。

    • 0
    • 27
    • 乳無芳一(´;ω;`)ペチャパイ
    • SH904i
    • 07/11/28 09:18:55

    一人暮らしの頃、契約期間中に「○日、お客さんを案内したいから部屋を見せて」と不動産屋に言われました。
    仕事で留守にしてるからからって断ると
    「勝手に見ますから気にしないで!」って言われました。
    何か盗られたりしたら嫌だから断りましたけどね…

    • 0
    • 07/11/28 09:18:27

    健常者の方だったら、普通はあけないでしょ?
    私の友人は我慢?をできないからいかるとすぐ壁叩いたりする。
    でも、健常者だったら我慢ができるでしょ?
    下の方の旦那さんは間違えとか何かあたったりですよね?
    主さんの所は何ヶ所もと言う事なら障害者じゃないかな?
    理性等を押さえられないって事はどこかしら障害があるはずだよ。
    普通に考えて壁に穴をあける人なんて100人に一人だたていませんよ。
    1000人に一人いるかいないか位でしょ

    • 0
    • 25
    • エスゑ
    • KDDI-TS3B
    • 07/11/28 09:12:18

    壁に穴開けたら障害者?

    意味分からん

    • 0
    • 24
    • あ?
    • KDDI-TS32
    • 07/11/28 09:09:59

    ↓なんで壁に穴開けると障がい者?うちの旦那もあけた事あるけど障がい者じゃない

    • 0
    • 07/11/28 09:01:12

    それより壁に穴…?
    壁に穴をあける旦那って障害者の方なのかな?
    私の障害者の友人がそうだから。
    主さんも頑張ってくださいね。

    • 0
    • 22
    • 管理会社勤務
    • F904i
    • 07/11/28 08:56:15

    ありえない…
    ヒドイ管理会社だね。
    入居中の物件は外観と室内写真見て貰うぐらいだよ。違う部屋空いてたらそっちとか。
    普通に断っていいよ。

    更新料は大家さんと管理会社で折半だと思うから、大家さんがよくても管理会社はダメというんだよ。
    敷金は見る前から返さないとかありえない。
    でも穴が3つもあったら結構金額いくね…
    ママスタで敷金の110番系あったから相談した方がいいよ。
    火災保険はパンフレットない?そこに返金について書いてないかな?直接保険会社に問い合わせてみた方がいいよ。返ってくると思うよ。

    • 0
    • 07/11/28 08:29:37

    ありがとうございます。
    業者も見学も断ります!
    とにかくヘンな不動産で退去前の今から敷金は一切返金しないって言ってきたり、更新日より半月遅れての引越(それはうちの都合なんですが)でオーナーさんは更新料いらないよって言ってくれたのに、不動産屋が納得せず更新料2年分取られたし、火災保険も日割になるのに2年分で返金しないって。
    ハッキリ断ります!

    • 0
    • 20
    • ありえない
    • F904i
    • 07/11/28 00:02:35

    以前不動産屋で働いていたときに現地案内はしても、居住者のいる部屋は外観のみもしくは空室があればそちらをみてもらっていましたよ。
    入居者がいる部屋を案内するっておかしいです。業者も断って良しっ!!

    • 0
    • 07/11/27 23:16:00

    レスありがとうございます!

    やっぱりイヤですよね。明日断りの電話します。
    ありがとうございますm(__)m

    • 0
    • 07/11/27 23:14:38

    私なら断る…下見も業者も『退去してからにして』って言う^^;不動屋さんがキライなら尚更。

    • 0
    • 17
    • ありえない!
    • N703iD
    • 07/11/27 23:09:18

    断りなよー!
    普通、賃貸の場合は住居者いる時は見れないよ

    • 0
    • 16
    • 業者は仕方ないけど
    • F904i
    • 07/11/27 23:07:18

    部屋下見は嫌だね。家賃払わないって言っちゃえ。

    • 0
    • 15
    • えーありなの?
    • SH902i
    • 07/11/27 22:50:07

    部屋探ししてた時、中みたい!って言ったけど、入居者がいるから無理って不動産屋に断られたよ。

    • 0
    • 07/11/27 22:38:31

    うちは見学に行きました。もちろん前の住人の方はその部屋のオーナーさんだから喜んで見せてくれました。
    ホント、もし賃貸ならありえない話ですね。

    • 0
    • 07/11/27 22:35:27

    レスありがとうございます。

    よくある話なんですか…。
    ただでさえ引越準備に忙しいのに、人が見にくるとなれば掃除もしなきゃいけないし時間もあけなくてはならないし。
    なによりその不動産屋がキライなんで断れればと…。
    それに 旦那があけた壁の穴 数ヶ所も新住民にまでみられるのかと。

    ワガママでしょうか?

    • 0
    • 12
    • よくあるよ~
    • P902i
    • 07/11/27 22:30:24

    部屋探してた時、居住中ってなってるとこ結構あった。
    もちろん即入居可能って方が多いけど。

    • 0
    • 11
    • よく
    • KDDI-HI38
    • 07/11/27 22:29:53

    ある話。業者は良いけど、見学は嫌!

    • 0
    • 10
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-MA31
    • 07/11/27 22:29:27

    賃貸でもあるんだね
    売り家なら行ったことあるけどね
    私が子供の頃だけど。

    • 0
    • 9
    • 業者はあり。
    • KDDI-SN37
    • 07/11/27 22:29:04

    見学は賃貸なら無し。

    • 0
    • 8
    • SH902iS
    • 07/11/27 22:28:11

    私は入居者がいるのに見た側です。しかも突然。
    不動産屋と場所と環境を下見に行ったら、入居者がちょうど外に出て来て、中もどうぞ と言ってくれたのでf^_^;
    退去して工事入ったら即入りたい人だと思いますよ。

    • 0
    • 7
    • 太郎
    • N903i
    • 07/11/27 22:27:59

    イヤだけど、普通にあるよね。見学。

    • 0
    • 6
    • えー
    • V904SH
    • 07/11/27 22:27:59

    よくある話でも嫌だな。
    業者は仕方ないけどさぁ。

    • 0
    • 5
    • え~
    • SH704i
    • 07/11/27 22:27:12

    嫌だよ
    私なら断る
    業者はギリギリセーフ

    • 0
    • 4
    • うわ
    • KDDI-MA31
    • 07/11/27 22:26:18

    よくある事なの?

    なんか嫌だね…
    (;ω;)

    • 0
    • 3
    • よくある
    • N904i
    • 07/11/27 22:24:23

    話。協力してあげたら?

    • 0
    • 2
    • いや
    • V905SH
    • 07/11/27 22:21:46

    いやありえないべ~一応金払うんだから!なんで他人に部屋見せなきゃいけないのよ!おかしいよ!だったら今月分家賃払わないって言った方がいいよ!!!

    • 0
    • 1
    • そこの
    • P902i
    • 07/11/27 22:17:25

    やり方なんだからしょうがないんじゃ?
    住んでる時に見学ってのはよくあるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ