子どもの本の収納法

  • なんでも
  • るい
  • PC
  • 05/03/14 15:45:24

3歳の子どもがいるのですが最近子どもの本(絵本、テレビ雑誌など)の収納に困っています。
今までは籠に入れていたのですが読みたい本がうまく見つけられないらしくて中身をほとんど出して探しています。

カラーボックスを買ってきてそこに収納しようかと思っているのですが、皆さんのお宅ではどのように収納していますか?
教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • としZOO
    • P903i
    • 07/05/26 12:08:08

    うち単純にこんな感じ

    • 0
    • 07/05/26 12:01:14

    ☆☆☆さん素敵!!

    • 0
    • 07/05/26 11:59:10

    うちはおままごとキッチンの下を本入れにしてます。

    • 0
    • 07/05/26 11:46:04

    うち こんな感じ。 入り切らなくなったからあとでまた整理します!

    • 0
    • 4
    • KDDI-SA36
    • 07/05/26 11:43:41

    何個か箱や仕切り板で(仕切り板なら下を固定しておく)区切って、少し隙間ある様にして入れておくと子どもでも出しやすくていいよ

    • 0
    • 3
    • SH901iS
    • 07/05/26 11:41:09

    あげ

    • 0
    • 2
    • 主(携帯です)
    • N900i
    • 05/03/14 19:02:59

    アドバイスありがとうございます。カラーボックスを横に使うんですか&#x{11:F995};やってみます!

    • 0
    • 05/03/14 16:19:22

    カラーボックス組み立てて横向きにして押入れに入れてます。カラーボックスを縦のまま使うとどうしても本を横向きにしなくちゃいけないので、カラーボックスは横向きで。
    本の収納用に使わなくなっても後で転用できますからね(´∀` )

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ