いつまでも脱水→エラー

  • なんでも
  • KDDI-SN37
  • 07/11/22 07:46:35

4年前に買ったドラム式洗濯機。
汚れも良く落ちていいんですが
大物(毛布など)を洗うと片寄ってしまい
ずっと脱水して最後にはエラーで止まります
止まった時にちょっと手で形を変えてもエラー。
びしょびしょのまま干す羽目に。
液晶などが壊れたりしても修理して使ってますが
最近の新型洗濯機買った人は脱水の片寄りは少ないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/11/22 08:38:10

    レスありがとうございました(^^)/~~~

    • 0
    • 07/11/22 08:05:15

    水平度を測る所(水に泡が浮いてる小さい箇所)は大丈夫なんだけど
    やはり毛布なんかは家庭用洗濯機じゃあ無理なのかな
    毛布コースあるけど

    • 0
    • 10
    • みみりん
    • N903i
    • 07/11/22 08:03:27

    うちはドラム式ではありませんが、脱水エラーで何度も止まりメーカーに尋ねたら…洗濯機自体が水平に置かれていないとエラーが出やすいと言われましたよ。洗濯機の足の部分を見てみて下さい。

    • 0
    • 9
    • しょうがないかも
    • KDDI-SA38
    • 07/11/22 08:02:47

    うちもそうだよ。4年前に買ったSH〇RPのドラム式。
    買ったときから脱水の調子が悪くて、新しいのに換えてもらったり、部品交換してもらったりしたけど調子わるいよ。
    修理してくれた方にきいたら、ドラムを支えてるゴム(振動を吸収する)が固い、特に冬は寒くて固くなるから、洗濯機が振動しすぎて脱水しないと言ってました。
    今のは前よりは良いゴムになってるみたいだけど、冬場はしかたないみたいよ。

    • 0
    • 8
    • KDDI-SN3A
    • 07/11/22 08:00:39

    コンセントの接触

    • 0
    • 07/11/22 07:59:23

    うちはシャープのやつです
    新型でもだめなら今の洗濯機大事に使うしかないかな

    • 0
    • 6
    • うちも!
    • F903i
    • 07/11/22 07:55:58

    毛布とかかなり重いしびしょびしょだとなかなか乾かなくて困る

    • 0
    • 5
    • うちもだ
    • KDDI-CA35
    • 07/11/22 07:51:51

    まさに昨日も。三年前に購入したドラム式の洗濯機。脱水→エラーで何回も止まっててイライラした。買い替えた方がいいかな。

    • 0
    • 07/11/22 07:51:50

    なんでだろうね。メーカーに電話してみた?

    • 0
    • 3
    • ☆妄想族☆(・∀・)ノ
    • N902iS
    • 07/11/22 07:51:16

    私も、その繰り返しでびしょびしょのまま干したよ!今年入って、その時の一番新しいドラム式だけど、ゴミ取ってもエラーの繰り返しだった…

    • 0
    • 07/11/22 07:49:50

    最近業者にホコリとって貰ったところです。私のはドラム式だけど真横から出し入れするタイプです
    斜めドラムは回転安定してるのかな・・・

    • 0
    • 1
    • ゴミが
    • KDDI-MA32
    • 07/11/22 07:47:48

    詰まってるかも
    ホース点検した?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ