働いてるママさんいますか?

  • 乳児・幼児
  • 成瀬
  • N903i
  • 07/11/19 08:14:30

子、双子1歳で仕事に復職しましたが、保育所に行きだしてから交互に熱でたり調子悪くて、保育所に行ってもすぐお迎えの連絡があります。この1ヶ月まともに働けた日が少なく、スタッフにも迷惑かけるし、いずらくなってきました。でも生活のために働かないといけないし… 実家が遠く頼れるとこがないし 働いてる方は熱とかで休むときはどうしてますか? いずらくなったりしてないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 大丈夫
    • SH903i
    • 07/11/19 17:15:18

    うちの職場は子持ちが多くてお互い様。突然休んで、確かに迷惑かけてるけど、それをふまえての面接、採用だったから大丈夫です。だから私は熱がある時や下痢がひどい時は休みます。
    保育園になれてきたら熱が出る回数とかも減ると思いますよ。

    • 0
    • 5
    • チビチビ
    • P902i
    • 07/11/19 16:32:22

    うちも子が2人いて、しょっちゅう熱出します☆

    仕事は休むと周りに迷惑がかかるので、子が熱出したとしても休みません。

    私も小児科がやってる病児保育に預けてます。

    8時~18時まで☆
    給食費込みで1500円です。

    ちゃんとアレルギー食も出してくれるので(下の子がアレルギー)かなり助かります。


    職場から病児保育所までは片道1時間かかり大変ですが、何年かの辛抱だと思い何とかやってます☆

    • 0
    • 4
    • うちも病児保育
    • N903i
    • 07/11/19 10:46:32

    小児科のなかにある託児所だよ★
    うちの地域は8時~18時で2000円で食事も頼むなら+500円。あんぱんまんのお子様ランチで、おやつもある。
    預けてる間に診察もしてくれるし、いいよ★

    市役所で教えてくれるはず。

    • 0
    • 3
    • 口癖(^*^)チュー☆れい☆
    • KDDI-CA37
    • 07/11/19 09:43:39

    うちの妹の子ども、普段は公立の保育園で、病気なのに仕事休めない時は、病児保育のある保育所に預けてますよ。

    • 0
    • 2
    • ここで
    • KDDI-CA38
    • 07/11/19 09:17:06

    教えて貰ったんですが、急な病気でも預けて貰える託児所がありませんか?
    役所に問い合わせてみては?
    少し高めで手続きが必要ですが、看護師もいるので安心ですし

    • 0
    • 1
    • あり
    • KDDI-SN39
    • 07/11/19 09:00:11

    うちのこもよく熱だします(>_<)しかも朝に熱だす事が多くて、職場に連絡するのが憂鬱になります…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ