義父が地元の選挙に出馬

  • なんでも
  • うさ
  • F900i
  • 05/03/12 09:51:33

義父が村会議員の選挙に出馬することになって、選挙活動等手伝いの毎日です。私の実家が、選挙期間中に陣中見舞いに行くので「お金を包まなきゃ」と言っていたのですが、身近に選挙に出た人がいないのでいくらくらい包めばいいかわからないと言っていました。どなたか知っていたら教えてくださいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • P900i

    • 05/03/12 14:58:30

    お金はダメなのかはわかりません…。主さん今旦那さんの御実家にいらっしゃるんですよね?そしたらお客様がいらした時に何を持ってきたかわかりませんか?その方がお金だったらお金、また、お酒だったらお酒にしてみてはどうですか?もしお金だったら、義父さんの責任者になってる方いますよね?その方にこっそり聞いてみるのもいいかと思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • F900i

    • 05/03/12 14:04:24

    レスありがとうございます。普通は、お酒などが多いのですか?実母の会社の人が、ほかの選挙で役員をした時に、出馬者の親戚の人はみんな陣中見舞いにお金を包んでたと言っていたたようなのです。嫁の親としてはいくらくらい包めばいいのかわからないみたいで‥。でも普通はお金は包まないんですかね?

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-KC32

    • 05/03/12 13:59:57

    お金ってダメなんじゃん?

    • 0
    • No.
    • 2
    • え?
    • KDDI-SA31

    • 05/03/12 11:09:58

    お金だなんて…

    • 0
    • No.
    • 1
    • P900i

    • 05/03/12 11:01:18

    私の義父も町会議員の選挙に出た事あります。確かその時は私の実家では、お金ではなくお酒(一升瓶2本)にのし付けて持ってきましたよ。他に来てた方達もお酒でした。主さんとこは皆さんお金なのかな?だとしたらあまり役に立てなかったかな?すみません…。選挙の手伝いって大変ですけど、頑張ってくださいね。義父さん当選するといいですね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ