車のエンジンがかからない!!考えられる原因は?

  • なんでも
  • 元子ママ
  • SH903i
  • 07/11/04 12:00:40

昨日朝、旦那が出勤しようと車のエンジンをかけようとしたらかからなかったみたいで、別の車で行ったんです‥。最初はバッテリーかと思ったらしいのですが、帰ってきてよくよく見てみたらバッテリーじゃなさそうだと言ってます。私は車に詳しくないのでなぜバッテリーではないと思ったのか分かりませんがバッテリー以外でエンジンがかからい原因は何でしょうか(>_<)車種はワゴンR RR 平成11年車です。明日車屋サンにみてもらうのですが心配です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/05 11:22:09

    ですね…。バッテリーが直接の原因です。それ以外の物は義母の落ち度です(T-T)くっそーマジで悔しい(≧д≦)義母に請求したいぐらいむかついてます。チラ裏でゴメンナサイ。

    • 0
    • 40
    • ダッ§&#039;o&#039;§ちゃん【梨花系勉強中♪】
    • KDDI-SN37
    • 07/11/05 11:16:37

    バッテリー上がりが直接の原因だね

    オイルが無くなるほど漏れてもセルは回るよ
    で、焼き付く

    ターボタイマーもドライブシャフトブーツはエンジンかからないこととは関係ないよね

    • 0
    • 39
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/05 11:06:58

    車屋に少しみてもらいましたぁ。
    ブーツとバッテリーとオイル漏れ、ターボタイマーの配線、漏電が原因らしいです。それとオイルも大分交換してないと…。最悪です。見積もり出さなきゃ分からないけど最低でも5万…。

    • 0
    • 38
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/05 00:44:12

    こちらこそ深夜に関わらずありがとうございました!!安心しました(^-^)

    • 0
    • 07/11/05 00:43:10

    そう言ってもらって、良かったですv(^^)v
    主さん頑張ってください☆

    • 0
    • 36
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/05 00:40:05

    そぉなんですか!勉強になりましたm(__)mありがとうございますm(__)m
    主の車もかなりガタガタです。平成12年車ですぅ。

    • 0
    • 07/11/05 00:38:15

    軽の方が寿命は短いです。10万キロ以上走っていたら、セルモーターが古くなっています。
    主さんの車も、古いですね。

    • 0
    • 34
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/05 00:34:19

    走行距離を見るの忘れましたぁ(T-T)多分13万㌔ぐらいです。ちなみに軽と普通車は寿命違いますか?私の普通車も13万㌔乗っているんで心配になってきました。

    • 0
    • 07/11/05 00:31:29

    寿命は、あります。
    今の走行距離は何キロですか?

    • 0
    • 32
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/05 00:29:11

    あサン!やはりセルモーターですか!!皆さんもセルモーターだろうと言ってたので、旦那に話したらセルモーターってことはないんじゃねーか?なんて言ってたんで最悪の事態を想定していたんです。セルモーターは、寿命があるってことですか?何か原因があるんでしょうか?

    • 0
    • 07/11/05 00:24:31

    旦那が整備士。
    セルモーターが回ってないみたいです。
    新しく変えないとだめらしいですよ。

    • 0
    • 30
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/05 00:20:57

    自宅戻ってエンジン回してみました。やはりキュルキュル音はせず、カスッって感じで全くかかりませんでした。電気系統はつきました。明日が怖い…。

    • 0
    • 07/11/04 19:45:08

    鍵まわさずにブレーキ踏んだままギアを動かしてまたパーキングに戻して鍵回すとエンジンかかるぞい

    • 0
    • 07/11/04 19:40:38

    前にママスタにいたね。
    エンジンに猫いて、車がパーになった人。
    寒くなったら野良がエンジンルームにはいるから、気をつけなきゃね!

    • 0
    • 27
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/04 19:37:30

    エェッΣ(゚Д゚;)ねずみにかじられることがあるんですか…。てことは猫もありえますよね。

    • 1
    • 26
    • 車屋で働いてた
    • KDDI-TS36
    • 07/11/04 19:35:30

    ネズミにコードかじられてエンジンかからなくなったお客様いましたよ。

    • 0
    • 25
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/04 19:29:00

    ナッチンさんお疲れ様でした。意外に安くて何よりです。うちも安く直ればいいのですが…。
    ラジエーターの水ですか?旦那に聞いてみます!
    猫いても頑張ればエンジンはかかるんじゃないんですか(¨;)?

    • 0
    • 24
    • ニャーン
    • N902i
    • 07/11/04 17:36:43

    猫が住み着いてるとか?

    • 0
    • 23
    • ラジエター
    • N702iD
    • 07/11/04 17:32:41

    水は入ってますか?

    • 0
    • 22
    • ナッちん<ブラフマー
    • P902iS
    • 07/11/04 17:22:43

    一時間もかからなかったです(^ー^)
    27000でした♪

    • 0
    • 21
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/04 14:23:33

    ↓の方。ATFは交換はしてないんです。三年は確実に交換してないです。急に交換するのも故障の原因みたいですが、交換しなさすぎるのも問題ありですよね(T-T)

    • 0
    • 20
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/04 14:19:06

    皆さんありがとうございますm(__)m

    今自宅にいなくて車の状態を見ることができないので確認できないんです。自宅戻ったら私もエンジンかけてみます。煙吹いたってことはないんですが‥私の車はオイル交換しなさすぎて煙でてエアコン焼けたことがあります。ズレてすみません。

    あと、まさかとは思うのですが…二週間ぐらい前にフロントバンパーを軽くぶつけられて修理してます。その影響ですかね。車が戻って約一週間です。義母に車を貸していたのでどの程度ぶつけられたのか分からないのですが新品バンパーと交換したみたいです。一年車を我が物のように乗りやっと返ってきたのにこれです…。泣けますo(TヘTo)

    • 0
    • 19
    • ATF交換のせいかも…
    • KDDI-MA31
    • 07/11/04 14:14:52

    元彼が整備士してて聞いた事あるんですけど2~3万キロ毎にきちんとATF交換してなかった車が何万キロも走ってから交換したらエンジン壊れるって…
    確か元彼の店では四駆が壊れてしまってそれ以来交換したのはいつ頃か客に細かく聞いて微妙だったりヤバそうだったらお断りするようになったとか…

    • 0
    • 18
    • 華ちゃん
    • SH903i
    • 07/11/04 13:52:01

    ヒューズ

    • 0
    • 17
    • はっち
    • N703iD
    • 07/11/04 13:42:08

    セルモーターじゃないですか?ダメになってたらエンジンかからなくなりますよ。吹かして無理矢理エンジンかけたりした事はないですか?

    • 0
    • 16
    • ナッちん<ブラフマー
    • P902iS
    • 07/11/04 13:36:48

    うちのも13万ぐらいなんですよ。バッテリーの電圧が下がってるからかもって言われたけど、どうやらセルモーターみたい。
    セルモーターが壊れたら、うんともすんとも言わないみたいだけど…どんな音します?
    うちのは煙が出ましたよ(;´д`)

    • 0
    • 15
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/04 13:02:29

    走行距離は分からないんですが‥多分13万㌔ぐらいはいってると思います。タイベルはチェーンなので変えてません。バッテリーを変えたのは二年前です。
    ATFは中古で買って三年になりますが、その間は変えてません‥。買う前も変えた形跡がなかったようです。

    • 0
    • 14
    • ナッちん<ブラフマー
    • P902iS
    • 07/11/04 12:50:43

    ATFだったら回っても何にもいわないと思うんだけど、憶えてないや(^o^;)
    ちなみに走行距離は?バッテリーはいつ変えましたか?

    • 0
    • 13
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/04 12:39:18

    四万円ぐらいですか‥(T-T)痛いです‥かなり痛い。でもエンジン乗せ換えよりマシですよね。エンジン壊れてないことを祈ります‥。

    • 0
    • 12
    • ナッちん<ブラフマー
    • P902iS
    • 07/11/04 12:29:29

    うちも今からセルモーター交換に行くよ~四万ぐらいかかるはず

    • 0
    • 11
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/04 12:15:49

    ちなみにコラムATです。

    • 0
    • 10
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/04 12:14:48

    セルって何でしょうか?直すと高いのでしょうか??無知ですみません。

    • 0
    • 07/11/04 12:14:42

    セルかもね。うちもライト着くのにキー回してもうんともすんとも言わなくて車屋よんだら、ボディーの下覗いてカンカンたたいたらエンジンかかって、そのまま車屋。セル交換で何万もかかったよ。

    • 0
    • 07/11/04 12:14:22

    ミッションじゃないよね?

    • 0
    • 7
    • プププゥ(・ε・` ).。o○
    • D903i
    • 07/11/04 12:11:18

    セルモーター

    • 0
    • 6
    • κсза...〆(゚▽°*)
    • KDDI-KC3A
    • 07/11/04 12:09:42

    セルの点火プラグが飛んだとかは?

    • 0
    • 5
    • 元子ママ
    • SH903i
    • 07/11/04 12:08:54

    ありがとうございます。
    キーは回るのにかからないようです。ライト等の電気系統はつくみたいです。キュルキュルもしないとのことで‥(T-T)まさか‥ATF交換しなかったからエンジン壊れたんでしょうか‥。

    • 0
    • 4
    • KDDI-CA38
    • 07/11/04 12:07:08

    ギアが入ったままエンジンきるとかからなくなる。一度ギアを見て入ってたならPに戻してからまたエンジンかければかかる。

    • 0
    • 3
    • KDDI-CA37
    • 07/11/04 12:05:39

    Pに入ってないとか。
    私よくドライブにしたままにしてエンジンかからない。

    • 0
    • 2
    • KDDI-SA35
    • 07/11/04 12:04:44

    私もハンドルロックかと思ったけど、旦那さんならその位の知識あるよね。
    キーは回るのにエンジンがかからないのか?キーが回らないのか?キュルキュル言うのか?とかさ、トピ文だけじゃ分からない。なぜバッテリーじゃないと思ったのかも謎

    • 0
    • 1
    • ハンドル
    • KDDI-CA38
    • 07/11/04 12:01:18

    ロック

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ