子供を外に締め出す

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/10/31 14:39:18

    うちの団地は外に放り出されてる泣いて子そこら中にいるよ。ドアガン②叩きながら「ごめんなさい~入れてよぉ~」ってよく聞こえる(^_^)

    • 0
    • 07/10/31 13:33:11

    うちの子外大好きだから外出したら一人で意気揚々と出かけていってしまいそうでできない…

    • 0
    • 07/10/31 13:32:12

    やらないよ。今のご時世何があるか分からないし、近くに大通りがあるから怖くて怖くて。

    • 0
    • 125
    • やった事あり
    • F904i
    • 07/10/31 13:30:42

    でも半端なく泣きわめき、玄関ガチャガチャやるからすぐ入れた。

    • 0
    • 07/10/31 13:29:29

    昭和の頃は、特に珍しくも無かった光景だわ。
    おっ叱られてんだな…くらいにしか思わなかったんじゃ?

    • 0
    • 07/10/31 13:20:47

    親が出ていく方が私には悪質に思える
    私には、ね…。

    出す人も連れ去られるほど外には出さないんじゃない?
    ここのレスにも鍵穴から見てるだのすりガラスから見てるだの書いてるじゃん

    • 0
    • 07/10/31 13:07:31

    うちもやってた。のぞき穴から見てたし1分ぐらいだけど…今は私が出て行くようになったわ(^_^;)

    • 0
    • 121
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-MA31
    • 07/10/31 13:06:42

    誘拐云々は抜きに、何にせよ叱ったあとのフォローや愛情によるんじゃない?
    私もよく出されたし、言うこと聞かない子はいらないとか怖いおじさんにあげるよとか言われたけど、親を憎んだりしなかったよ
    自分が悪いから怒られたんだって思ってたよ

    • 0
    • 07/10/31 13:06:31

    私も小学のとき父に出されたな~
    でも、私は娘にできない~
    旦那が出そうとすると抱きあげてしまう~

    • 0
    • 07/10/31 13:05:00

    昔よくやられたなぁ
    でも今は出来ない
    閉め出してる間に連れ去られでもしたら怖い

    • 0
    • 07/10/31 13:02:07

    住んでたアパートの1階で小学校低学年の子が締め出されてた。

    冬で夜、パジャマに薄いベストだけ着て。手袋も靴下もなし。

    2時間くらい出されててずっと謝ってた。

    • 0
    • 07/10/31 13:01:59

    トラウマになったって言ってる人は普段フラッシュバックみたいに恐怖感が蘇るの?昔溺れたから水が怖いとか高い所から落ちたから高い所が怖いとかそう言うのはあるの?

    • 0
    • 116
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-MA31
    • 07/10/31 13:01:48

    出すよ
    門の外は出さないだけど
    窓から見てる。
    夜はトイレに閉じ込めるよ

    • 0
    • 115
    • ブーまま
    • KDDI-CA35
    • 07/10/31 13:00:52

    やったことある…けど一分もたたないうちに中に入れた

    • 0
    • 07/10/31 12:56:29

    子供への影響とかの問題もあるだろうけど、何があるか分かんないのに外へ出すの怖くないの?

    ちょっと前に悲惨な事件あったばかりじゃん。親の裁量で外に出して被害にあったりしたら、子供はたまったもんじゃないよね。

    • 0
    • 113
    • トラウマ
    • KDDI-HI38
    • 07/10/31 12:52:51

    ところどころ文章が抜けてしまいすみません


    あのやり方は間違いだという。


    私みたいな人もいるのです。

    でしたm(_ _)m

    • 0
    • 112
    • トラウマ
    • KDDI-HI38
    • 07/10/31 12:50:01

    私はそれでトラウマになりました。
    幼稚園頃の記憶なのでなぜ怒られたのか、私がどんな悪い事をしたのかは覚えていませんが、襟首を掴まれ、持ち上げられ、玄関前や物置に出された事は物凄い恐怖心として今も鮮明に覚えています。
    前の方がいってたようにうちの親は力ずくで無理やり納得させていたのですよね。当然私も謝れば中に入れてもらえると解釈し、ただただ恐怖心から解放されたく謝っていました。両親の事ははっきりいって今も大嫌いだし、我が子を産んでから更にあのやり方は間違いだと思いが強くなり、今では表面上の付き合い程度しかしていません。
    その後のフォローや子供の捉え方もあると思いますが、みたいな人もいるのです。

    • 0
    • 07/10/31 12:44:41

    外に締め出しして、その隙に誘拐されたらいやだな。

    うちは「部屋から出るな」だわ。

    • 0
    • 110
    • そういう
    • KDDI-HI38
    • 07/10/31 12:36:36

    理想論みたいなのはいいや。日常的に出さないで、どうしてもの時に出すのは親の裁量次第じゃないのかな。
    親も出したくて出すわけじゃない

    • 0
    • 109
    • ↓↓あさん
    • KDDI-SA38
    • 07/10/31 12:35:25

    なんか私も切なくなる(T_T)

    • 0
    • 07/10/31 12:23:46

    外へ閉め出すのはあまりいい叱り方ではないそうです。行為ではなく、閉め出した時点で子供の存在を叱っているのと同じになってしまうからだそうです。

    子供の中では、外へ閉め出される=悪い事をする自分はいらない子となりかねない。
    日本では、子供の自己肯定度が低いそうです。
    いい事をすると褒められるが、悪い事をする自分はいらないと言われる…となってしまいがちだから。

    • 1
    • 107
    • 締め出すくらいなら
    • SH703i
    • 07/10/31 12:23:34

    自分が出てくかも(笑)
    様子見て行かないでぇ~って言ってくれたらいいけど、放置だったらさみしいな(笑)

    • 0
    • 07/10/31 12:21:39

    前に四歳の長男が、夜に「ママ怒るから嫌。ばあちゃん家行きたい」って言って、「一人で行けばいいじゃん。行けるんならね」って言ったら「うん、行ってくるね。ママばいばい」って寂しそうに上着着て靴履いて、外に出ていった。
    普段臆病な子だから、まさか本気だと思わなくて、ビックリして号泣して引き止めた…
    ばあちゃん家までは3kmの距離。行けるはずない。
    それから、締め出すとか出ていくとかトラウマになった…

    • 1
    • 07/10/31 12:19:01

    前住んでたアパートの1階の子がしめだされる度助けて~って大声で泣き叫んでた…
    まぁ変な家族だったわ

    • 0
    • 07/10/31 12:16:54

    子育てなんて人それぞれ。何が正しくて何が間違ってるかなんて誰にも言えないと思うけど・・・

    • 0
    • 103
    • ↓とレスした者ですが
    • KDDI-HI38
    • 07/10/31 12:12:28

    自分がならないから、人の気持ちがわからないじゃ駄目だと思いますよ?CA33さんがならなかっただけで、現実トラウマになる子だっている。そういう子供に対して、そういう言い方は更に傷を付けるだけ。CA33さんの親御さんは、フォローをきちんとされてたから、叱られてるってちゃんと理解できるのでは?そうじゃない親もいるし、一くくりにするのは違うと思いました。気分を害されたならすみません。私はそういうトラウマを抱えて生きてる人を見てきたので、レスさせていただきました。

    • 1
    • 07/10/31 12:08:16

    言うこと聞かなかったらやるかも。

    • 0
    • 07/10/31 12:05:57

    うちの親 叱り方がわからない親になってるし。笑

    • 0
    • 07/10/31 12:04:32

    100

    • 0
    • 99
    • 逆に
    • KDDI-HI38
    • 07/10/31 12:02:23

    締め出して叱った事になるのか疑問。怖がらせてるだけで、意味があるの?何でも悪い事して、締め出して「ごめんなさい」って謝ったら反省してる事になるの?締め出されるのが嫌だから謝ってるのかもしれないよね?その区別はどこで?叱り方がわからない親の典型的な手段だよね。力ずくで子供を恐怖に陥れる。

    • 1
    • 98
    • やる
    • KDDI-HI34
    • 07/10/31 12:00:20

    私もやられたな。どっか行っちゃったらしいけど…

    • 0
    • 07/10/31 11:59:57

    私も小学校低学年時、母親に追い出されたの覚えてるよー。
    晩ご飯食べなかったから、玄関の外にだされて、倉庫にあったサツマイモを泣きながら、玄関に投げ付けてた。
    そんで、ばあちゃんが助けにきてくれて、家のなかに入れた。
    今でも鮮明に覚えてるから、子供にはしないよ。

    • 1
    • 96
    • 限度
    • KDDI-CA33
    • 07/10/31 11:59:14

    があるよね
    昼から夜はやりすぎだ

    • 0
    • 95
    • 悪いこと
    • KDDI-CA33
    • 07/10/31 11:57:44

    したくせにトラウマになるって理解できない。暗いとことか狭いとこに閉じ込めたならわかるけど、締め出しは何がトラウマに?
    何でもトラウマになったら困るからって抑制するの?
    締め出しがいいとは言わないけどさ。
    高いとこ登って高所恐怖症になったら困るから 高いとこ登らないわけ?
    まぁ今の治安やご時世もだいぶ違うから 今締め出しなんてできないけどね

    • 0
    • 94
    • トラウマに
    • KDDI-KC36
    • 07/10/31 11:57:12

    なるって事は、失礼だけども…ご両親の躾のやり方のどこかが間違ってたんじゃない?
    例えば、同じ外に締め出すんでも「後できちんと論してくれた」「抱き締めてくれた」などがなければ、何で外に締め出されたのか分からない、恐怖を植え付けられただけになるわけだし。私も幼少時代に経験あるけど、何でそうされたかきちんと理解しているから、トラウマになんてなっていないよ。

    • 1
    • 93
    • 近所の家族が
    • KDDI-TS3A
    • 07/10/31 11:55:06

    今年の夏しょっちゅう小さい兄弟1歳~3歳の子達が昼から夜まで外に出されずっと泣いてた(>_<)

    • 0
    • 07/10/31 11:51:06

    自分がならなかっただけでしょ?トラウマになる子だっているんだよ。

    • 0
    • 91
    • うちも
    • KDDI-CA33
    • 07/10/31 11:49:36

    小さいうちは締め出されてたな~
    今はすぐ虐待だのいい過ぎなんだよね。
    トラウマなんて全くなってません。だって自分が悪いことしたから 締め出されたんだもん。

    • 0
    • 07/10/31 11:47:04

    私はしょっちゅうやられたけど、子供には出来ないなぁ。玄関の内側に立たせるのが精一杯かも。

    • 0
    • 89
    • ↓追加
    • D902i
    • 07/10/31 11:45:55

    でも、あたしは特にトラウマとかはないよ!

    • 0
    • 88
    • したよ
    • N904i
    • 07/10/31 11:45:25

    7才長女を。
    もちろん鍵穴からずーっと監視して、5分ぐらいで開けたけど。
    加古川の事件の前だったからやったけど、今はできないな怖くて。
    門限に遅れた時は鍵閉めたりしてるけど、ピンポン鳴れば開けて叱るってかんじ。
    私らの頃と時代が違うよね。

    • 0
    • 07/10/31 11:44:34

    幼稚園くらいの時玄関前に出された。あと高校の時も夜中に帰ったりしてたら『2度と帰ってくんな~』ってしょっちゅう閉め出されてた(^^;)
    今2歳の子には『外に出すよ』って言って玄関のトコまで連れていくフリか、暗い部屋に一瞬閉じこめたりはする。

    • 0
    • 07/10/31 11:33:22

    した事ないな。

    • 0
    • 85
    • やらない
    • KDDI-TS3D
    • 07/10/31 11:32:56

    • 0
    • 07/10/31 11:32:31

    うちの旦那と旦那の姉は小さい頃、悪い事したら物置に閉じ込められてたんだって
    そのせいか今でも閉塞恐怖症みたい

    • 0
    • 83
    • 窒息死??
    • N903i
    • 07/10/31 11:25:24

    たまーにする
    反省してろって玄関前に立たせるよ。

    • 0
    • 82
    • やんないなぁ
    • N901iS
    • 07/10/31 11:24:36

    屋外に締め出しはしない。これからも。
    回覧板で中・高校生~成人女性に露出か抱きついて逃げたって内容の変質者出現の知らせ載ってるから恐くて出せないよ。

    • 0
    • 81
    • ん~
    • KDDI-HI38
    • 07/10/31 11:24:21

    押し入れの中に入れてたら、布団とかがズレてきたとかで息ができなくなって、窒息死。保育園かどっかでは熱中症で亡くなった子もいたよね?昔のニュースだからうろ覚えだけど。

    • 0
    • 80
    • ☆まひルンx2☆
    • KDDI-KC38
    • 07/10/31 11:23:01

    閉め出してたけど、マンションの上か下の階の幼稚園ぐらいの子がうちの玄関前まで侵入してくるし、この前は管理人(雇われ)までもが玄関前まで侵入してきた。『お母さんいないの?』って
    うちは角部屋で玄関門~玄関前までL字型になっててスペースがある。
    怒られてるんだなぁって思わないのかなぁ…

    でも先週やってた仰天で《ご近所トラブル(布団叩きの音が煩く)で散弾銃を乱射》って再現VTRやってて、旦那が『怖いからもう閉め出すな』って言われたよ

    • 0
    • 79
    • まみ
    • KDDI-HI38
    • 07/10/31 11:21:58

    窒息死…?

    • 0
1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ