なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 主 N903i 07/10/30 07:43:08 娘が、17年の3月30日生まれで、まだ2歳半なんですが、昨日、神社から七五三のハガキが来ました。娘はまだ着物を着てじっとしていられないと思うし、オシャレな服も嫌がります。七五三は着物レンタルして写真館で写真を撮りたいと思っていたので、来年にしようと思っていたのですが、同じ学年の子達はきっと今年やるだろうし迷っています。ちょっとおしゃれをさせてお参りだけ今年行って、写真は来年にしようか…。と考え中なんですが、そうすると2度やるみたいになってしまって良くないでしょうか?思い切ってお参りも写真も来年にするか…。意見くださいm(__)m キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 15 ウチの娘も N904i 07/11/01 07:57:56 早生まれのうえ、ちっちゃかったから三歳になってから七五三しました。 本人は、かわいい着物きせてもらったり髪を結ってもらったりがうれしそうでした(^^) 親は大変だったけど。 そんな娘も今じゃ小学生…懐かしいなぁ 0 No. 14 あさ N702iD 07/11/01 05:16:20 あの、お参りはいくらつつまれました? うちは 15年 12月 27日 生まれ。四歳なります。 0 No. 13 お豆腐 KDDI-TS39 07/10/31 09:42:18 以前似たようなトピたてました(^O^) 主さんのお子様と同じ誕生日で長男も早生まれの4歳です☆ が…二男は落ち着きがないので2人とも 来年する事にしましたよ(*^_^*) 来年でも3歳と5歳なので(^o^)/ 地域によって数えと 満で違うみたいですが うちはバラバラのようです(*^-')ノ 0 No. 12 17年2月 KDDI-CA37 07/10/31 07:47:43 もう写真は撮ったし来月お参り行くよ 私は写真館で働いてるけど、2歳さんも3歳さんも半々って感じですね。 でも個人的に写真に残して可愛いのは2歳のうちかなと思います。 じっとしてなかったり泣くのも3歳さんでもいます。 0 No. 11 うちの娘 N902i 07/10/31 00:29:27 17年4月2日生まれで、主さんのお嬢さんより3日遅いけど着物きてお参りします。 もう写真も撮って(和装2着・ドレス3着)アルバム作りました。 満でも数えでも、どちらでもいいと思います。 0 No. 10 16年3月生まれです P901i 07/10/31 00:23:40 うちは先日、写真撮影とお参りをすませました。 同じ早生れの子も満年齢でやる人多いですよ。 0 No. 9 16年3月生まれ N901iS 07/10/30 19:54:22 です。満3歳の今年やります。家の子落ち着きがないタイプだったので、どう考えても2歳ではムリだったので(;^_^A 写真は先週撮り、お参りは来月です。 0 No. 8 17年3月 KDDI-TS32 07/10/30 18:49:50 今年やります。写真は日曜に撮ってきました。楽しそうでおとなしく撮らせてくれていました。お参りは来月行きます 0 No. 7 ウチも KDDI-KC37 07/10/30 15:51:47 17年1月、ハガキは来たけど義母が来年でいいんじゃないと言うので来年します。男の子の友達は三歳のはしないと言ってた。家庭各々でいいんじゃない? 0 No. 6 あ D904i 07/10/30 15:31:05 子供に合わせてしてあげたらいいのでは。 0 No. 5 16年2月産まれ KDDI-SN39 07/10/30 11:43:01 去年やりましたよ。 息子4歳と娘2歳で一緒にしました。 家の子供は喜んでましたよ。 髪の飾りとかも、コレも付けて~♪ とか言ってたし。 ただ…元がおてんば娘なので、着物だから大人しいってのは、一瞬でしたけど(´Д`) 近所に上も下も同じ年齢の子供が居るけど あ~忘れてたぁ~って去年やらずに今年二人ともするそうですよ。 因みに、先日姪っ子3歳が写真撮影に行きましたが…泣いて泣いて、録り直しになったそうです…。 0 No. 4 アミーゴ(∵)人(∵)ハンドメイド SH902iS 07/10/30 10:23:57 家は16年2月末産まれ 去年やりました 着物も嬉しそうに着たし写真も上手に撮れました 子供の性格にもよると思います 先に写真を撮って1週間後にお参りしました 0 No. 3 別に 816SH 07/10/30 09:55:40 無理に同学年の子と合わせる必要ないし、結構皆バラバラだよ? うちの娘は17年4月生まれで今年七五三行くし写真も前撮り済み。ママ友の娘さんは16年1月生まれで今年七五三。②学年違うけど同じ三歳のお参りだよ。 私なら写真とお参りを別の年にするのは面倒だし違和感感じるから、まとめてするかな。 0 No. 2 同じ学年の子が P903i 07/10/30 09:55:23 いつやるかなんて、関係あるの? 0 No. 1 16年3月末生まれ♀ SH902iS 07/10/30 09:37:42 うちも去年やるか迷いましたが、やはりジッとして写真撮れないだろうし着物もイヤイヤするだろうと今年やりました! 先週お参りに行って、今週末写真撮りに行きます。 着物もカワイイ②と喜んで着てくれたので今年にして良かったと思います。 今は、数えでやる人もいれば満でやる人もいますよね! 0
No.-
15
-
ウチの娘も
- N904i