&#x{11:F9F4};幸の鳥レディースクリニック(福山市)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ゆうまい
    • KDDI-HI3B
    • 08/08/28 09:25:17

    無事に帝王切開ですが出産しましたこの度は予定帝王切開だったから痛みも少なくてすみました昨日私の誕生日だったんですが院長がそれを知ってからお花いただきましたいい噂は少ないけど私はここで産めて良かったです

    • 1
    • 19
    • 昨年9月に
    • N905i
    • 08/08/04 20:53:26

    ここで帝王切開したけど麻酔の効きが悪くて少し追加したつもりが量間違えたらしくって死にかけたよ。
    もうここで出産しない。

    • 2
    • 18
    • ひらめきめです
    • D904i
    • 08/08/03 13:19:49

    私、こうのとりから医療センターに移されて帝王切開したけど、麻酔は麻酔科の先生がいたほうがいいって同じ病室の人が言ってた!
    確かに3ヶ月前にこうのとりで帝王切開した友達、麻酔が効かなくて痛くて大変だったって言ってたよ(x_x;)
    あそこは不妊治療だけ上手いのかな…

    • 0
    • 08/07/30 13:19:10

    うん。幸の鳥は医療ミスが
    多いって聞く。
    帝王切開で母親が植物状態になったって聞いた

    • 0
    • 16
    • ゆうまい
    • KDDI-HI3B
    • 08/07/29 14:33:47

    私は8月に帝王切開で出産がきまったんですが予定帝王切開されたかたいくらかかったか教えてください

    • 1
    • 15
    • qД`){れーぷん
    • N902iS
    • 08/01/11 15:17:42

    なサンご意見ありがとうございます(*ノ∀`)
    私は1人目を総合病院で出産しました、1人目も出産を担当して下さった方を含め、看護師の皆サン助産婦の資格があり、経験豊富な方だったので切らずに出産できました!
    なので、2人目で皮膚の伸びが1人目より良いとはいえ正直悩みます(>_<)
    帝王切開しなくて良いのにしなくちゃいけない状況になったりしても怖いですし、、、
    1人目の総合病院に戻ろうかな?とも悩んでいます。
    でも、個人病院の個室や料理やお土産も出産頑張った自分への贅沢なご褒美したいなと(+⊿;)

    子供が1番なんですけどね(・ωq`)
    総合病院だと地元で通いやすいんですが、旦那の身内がアポなしで来たり、長居したり、6人の相部屋で1人目を出産した時に休養出来なかったので、その面を入れたら気が重いです↓

    乱文ですみません(+⊿;)


    まだ色々な情報の方よろしければ宜しくお願いします

    • 0
    • 08/01/10 18:36:58

    付けたしです。
    切開をあまりしたくないんですよね?小池もしなかったと友達が言ってました。ただ、裂けちゃったみたいで後が大変だったみたいです(>_<)

    • 1
    • 08/01/10 18:32:14

    幸の鳥は帝王切開になる人が多いって聞いたよ。実際入院して聞いたら多かったf^_^;
    上の子を別の病院で生んだんだけど、そこと比べると医療面ではお勧めではないかな。
    病室や料理、プレゼントなどはよかったです。出産費用も安い方だと思います。

    • 0
    • 12
    • qД`){れーぷん
    • N902iS
    • 08/01/09 18:05:59

    いちごさん☆
    情報ありがとうございます(*ノ∀`)とても、参考になります☆
    幸の鳥は、誤診や出産が下手だとか前にどちらかのトピで拝見してから、正直不安半分残りながら通院してます!
    よしだは分娩台ないんですね(+⊿;)やはり、何かしらどこの病院も問題があるみたいですね↓
    このまま不安が募る一方なら、1人目を出産した病院を視野に考え直してみます☆ありがとうございます♪

    皆さんも、よろしければ情報提供お願いします(>_<)

    • 1
    • 11
    • いちご
    • KDDI-KC38
    • 08/01/04 20:47:07

    こんばんは★ちょうど1年前に幸の鳥で出産しました(^o^)
    待ち時間は長いけど私的にかなり大満足なお産ができました(*^_^*)
    産んですぐ部屋にシェフ?が来て挨拶もされました★
    友達は産んで半年間ずっと出血が止まらず手術もしたのに誤診だったみたいですが(>_<)
    よしだはオープン前に見学に行ったし先輩が産んだのですが、個室だし小児科もあるしかなり良かったです!
    でも、分娩室がないみたいでそのまま畳の上で産んだみたいです(^_^;)あと、食事の量が少ないと言っていました(-.-;)
    役に立てない情報ですみませんm(_ _)m

    • 0
    • 10
    • qД`){れーぷん
    • N902iS
    • 07/11/15 09:16:51

    あサン、&#x{11:F9F4};&#x{11:F9F4};サン
    詳しくありがとうございますm(__)m

    バーミヤンの付近となると結構、遠いですね(+⊿;)距離でちょっと悩んでしまいます^ロ^; あサンせっかく詳しい道案内をしていただいたのにすみません(>_<)

    &#x{11:F9F4};&#x{11:F9F4};サン、やはり変わるとなると紹介状要りますよね(>_<)よしだの方が自分のしたい出産法かもしれませんが、幸の鳥で初めての時に切らなかったと説明した所、2回目もおそらく切らなくて良いと言われて、少し転院も悩んでいます(+⊿;)変わると言いにくいのもあります↓
    入院の予約がどちらも要ると思うので早くしなくちゃいけないのですが、臨月入ると実家から通うので距離で考えると幸の鳥になりそうですm(__)m


    ご親切に詳しい書き込みして頂いたのにすみません↓

    • 0
    • 9
    • &#x{11:F9F4};&#x{11:F9F4};
    • P702iD
    • 07/11/12 18:01:01

    こんばんわ☆

    返事が遅くなってすいません_(._.)_

    よしだは↓のあさんが詳しく説明してくれていますので、参考にしてくだい。

    転院する時は必ず、紹介状を書いてもらわないと、初期の妊婦検診で受けた、血液検査などを、また一からのやり直しになるので余計な出費になるので気を付けてください☆☆

    初診代は大体、5千円前後くらいだと思いますよ!
    幸の鳥よりは少しは安かったと思います。。

    • 0
    • 8
    • SH902iS
    • 07/11/12 13:48:28

    よしだは駅方面じゃなくて、182号線を入江大橋方面に行きます。
    入江大橋からもずっとまっすぐ行くと、左手前にバーミヤン、その向かいはパチンコ屋、右手はBIGアメリカン、右の向かいはファミリーマート。
    その交差点を右に曲がり少し進めば左手にハローズがあります。
    確か、そのハローズの1本裏通りにあったはずです。
    良かったら旦那様とトライブがてら行ってみるのもどうですか?
    トピずれ、長文すみません。

    • 0
    • 7
    • qД`){れーぷん
    • N902iS
    • 07/11/11 14:49:42

    貴重な情報ありがとうございますm(__)m

    入院になってからは、本当にサービスが整っていて、魅力的です☆彡

    よしだレディスクリニックの事を聞かせて頂きありがとうございます!私もこの病院が出来るだけ自然な出産にこだわってたりと、気になっていたので有難いです!
    よしだレディスクリニックを少し調べたところ、入院中のサービスも料理も出産祝いの品もあまり、幸の鳥と変わらない様でした。
    幸の鳥からいうと、場所は福山駅に近づきますか?
    もし、転院するとなれば紹介状を書いてもらえるんですかね?診察代も高くは無いのでしょうか?
    無知で質問ばかり失礼します。

    • 0
    • 6
    • &#x{11:F9F4};&#x{11:F9F4};
    • P702iD
    • 07/11/10 22:11:31

    はじめまして☆

    一年半前に幸の鳥て、一人目を出産しました☆☆
    院長先生や看護婦さん・スタッフの皆さんはとても優しく、料理も最高でした☆☆

    だだ、とても人気で診察の待ち時間は長く、上に子供さんがいる場合は退屈するかもしれません。。
    一応、キッズルームはありますが。。

    あと、これは知り合いが言ってた話なので、信用性はないのですが、幸の鳥の先生は不妊に力を入れてるからあまり、分娩は得意ではないかも。。という話は聞いたことがあります。。

    もし、二人目も切開を望まないなら、新涯町のハローズの裏によしだレディースクリニックと言う病院があるので、そちらだと、切開はまずしないそうです。
    あと、産んですぐにカンガルーケアをしたりするみたいです。。
    そして、ここも上のお子さんも一緒に泊まることが可能です。。
    って途中、トピズレすいません。。

    • 0
    • 5
    • qД`){れーぷん
    • N902iS
    • 07/10/30 18:25:23

    コメありがとうございますm(__)m
    やはり、人気なだけに入院も込み合いにより難しいみたいですね↓
    私自身、切りたくないのですが、ギリギリまでは先生方も頑張ってくれるとの事で少し安心しました(・ωq`)
    皆さんいつ位から、入院や出産方針を先生方に相談されましたか?
    宜しければお聞かせください☆

    • 0
    • 4
    • らい
    • KDDI-HI35
    • 07/10/29 08:32:52

    私も出産後、陣痛室で1泊しました(^_^;)
    会陰は、初産でしたが、切らずにいけるかも…とギリギリまで切らず、やっぱり裂けそうだから切るね!と切られましたよ。

    • 0
    • 3
    • qД`){れーぷん
    • N902iS
    • 07/10/27 14:12:30

    あさん、ありがとうございます(=∀・)ノシ

    サービスや食事はすごく良さそうですね☆医療面も安心できるのか、、、まだ分からないですね↓

    廊下って、、、ないですよね(-Α-)それで、宿泊費普通に取られてたら腹立ちますよね↓

    会陰切開(あってるかな?)を初めての時にしてないし、今回も問題がない限りはしたくないんですが、幸の鳥は普通に切られるんですかね?

    幸の鳥で出産経験ある方や、知り合いが経験ある方のご意見お聞かせ下さい☆

    • 0
    • 2
    • SH902iS
    • 07/10/27 13:21:05

    私は幸の鳥ではないのですが…
    知り合いから聞いた話ですみません。
    待ち時間は長いけどみなさん親切で親しみやすく、入院中のサービス 食事もすごく満足できたそうです。
     
    もう1人、違う人ですが…夜陣痛がきて、夜中に産まれたけど部屋がないから廊下に寝てくださいと言われ、産んですぐから廊下に寝かされたそうです。

    • 0
    • 1
    • qД`){れーぷん
    • N902iS
    • 07/10/23 10:46:09

    幸の鳥は良いと聞き通院しているのですが、、、ここで評価などみてちょっと不安になりました。
    妊娠経過は、順調は順調ですが、血液型や体質を考えると転院した方が良いのかと思います。
    そこで、幸の鳥の良い話を含め悪い話も聞かせてください。あと、入院中は子供も泊まれると聞きましたが、その辺のことも教えて下さい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ