頭を叩かれました!

  • 乳児・幼児
  • まま
  • D900i
  • 05/03/08 21:29:08

さっき旦那の友達が③人来てて、私がご飯の支度をしてる間④ヶ月のベビを旦那に抱っこしてもらってました。その時に友達がベビの頭を撫でて、急に叩いたそうなんです…旦那に今聞いたのですが機嫌が良かったら大丈夫なんでしょうか?見て無かった私も悪いのですが悲しいです。病院に行くべきなのか教えて下さいm(__)mお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • がちゃ
    • P900iV
    • 05/03/09 16:18:54

    主さんの気持ちわかります。心配になりますよね。普通のことだと思いますよ。ただ初めての育児だからいろいろどの位なら大丈夫だとかわからないし。だからいろいろ経験してきたママさんの意見を聞きたかったのでは?さておき、私とかもつい頭を台にあたってしまったことがあったりしましたが程度がどの位かはわからないので病院に電話してみたり見てもらうと安心は安心ですよね。私は頭ぶった時などは数日は嘔吐や機嫌、手足など体の動きなど注意しています。

    • 0
    • 11
    • あのさって方
    • P900i
    • 05/03/09 14:29:22

    考えすぎじゃないですか?同情してもらいたいって…誰だって医者って事は頭にありますよ。
    主さんへ!私の子はテーブルにコツンと頭ぶつけた時医者に行ったらぶつけた程度にもよるけど軽くなら大丈夫と言われました(*^_^*)あまり参考にならなくてすみません(>_<)

    • 0
    • 05/03/09 06:52:31

    そんな事言ったらこういう掲示板今頃全部廃れてるよ(´д`;)人に意見聞きたいって気持ちは少なからず判るよ。それに、同情とかじゃなくて普通にその友達頭おかしいからwでも「叩いた」って言うからには、結構強かったんじゃない?かわいーなーペチッくらいなら殴ったとかじゃないし、別に大丈夫だと思うけど…余りにも心配だったら、医者に行ってみたら安心するよ。何かのついでにでもいいから、説明してみて。電話相談でも良いかも。素人だと判らないこともあるから、体の事は慎重にね!こっちもあんまり軽いこと言えないし。

    • 0
    • 05/03/09 01:01:41

    そんなつもりゎありませんでした。みなさんの経験や意見を聞けたら良いなと思ったのでトピを立てたのです…

    • 0
    • 8
    • あのさ
    • P900i
    • 05/03/09 00:53:41

    このトピ読んで思ったんだけど主さんって友達が悪い!って言われたかっただけなんじゃないの?
    普通大事な子供叩かれて医者も居ないママスタにトピ立てて意見聞いて様子見ますって最初から答え出てたんじゃないの?
    同情してもらいたかった?なんでも過敏になるの解るけどここにトピ立てる前に医者でしょ?
    気になる事はママスタじゃなくて医者って頭に入れてたら?

    • 0
    • 05/03/08 23:54:18

    優しいレスありがとうございます!!私の従兄が赤&#x{11:F9D6};の時に、頭を打ったことが原因で障害が残ってしまっているので…頭を叩かれたことが本当に悔しくて仕方ありません。その友達にゎ、家に来ない様にしてもらいます。旦那の仕事仲間なのですが、連絡も無くいきなり来るし…(初めて家にきました)関わりたくないです(;_;)ベビの様子が少しでもおかしかったら病院に行こうと思います。

    • 0
    • 6
    • 下のう~んです
    • KDDI-KC31
    • 05/03/08 22:29:10

    主さんの気持ちは判るよ~。「見てなかった私が・・・」ってあったけど主さんはご飯支度してたんだし旦那さんが抱っこしてたんだし。たぶん、叩かれた事にビックリもしたんだと思います。余り自分を責めないでね。育児がんばってください。私も5歳と6ヵ月の♂の育児奮闘中です。長々とごめんなさい。

    • 0
    • 05/03/08 22:23:58

    何その友達&#x{11:F9A1};&#x{11:F9A1};普通ベビーの頭なんて叩く?力入れないにしても考えられない 旦那さんの友達少しおかしいんじゃない?しばらく様子見て少しでもおかしいと思ったら病院に行くといいよ それにしてもひどい人もいるもんだね旦那さんなも その友達との付き合い考えてもらったほうがいいよ

    • 0
    • 4
    • りぃ
    • N900iS
    • 05/03/08 22:23:00

    てゆーかダンナの友達二度とベビにかかわらせないほーがいいよ。今回はベビは無事だったわけだよね、だんだんエスカレートするかもよ!なでてていきなり叩くかフツー!?うちはダンナの友達にそんな事された事ないよ、世の中物騒だしマジこわくね(>_<)

    • 0
    • 05/03/08 22:07:19

    レスありがとうございます。力加減なども聞いて同じ位の力で私を叩いてもらったのですが、少し痛かったのでベビゎもっと痛かったんだろうなと思うと本当に腹が立ちます…今ゎ、ずっと抱っこしてますが、いつもと変わった様子ゎありません。初めての子供でささいなコトでも過敏になってしまって(;_;)

    • 0
    • 2
    • う~ん
    • KDDI-KC31
    • 05/03/08 21:49:00

    最初の人と同じ意見です。撫でた後に叩いたんだったらバカみたいな力で叩いてない様な気がするんだけど。ここにトピ立てる前に旦那さんにどの位の力で叩いたか聞いたんですか?

    • 0
    • 1
    • KDDI-HI31
    • 05/03/08 21:43:22

    どのくらいの力かわかんないし、病院行くかどうかなんて自分で判断しろ。
    相談してるあいだに何かあったらどうするわけ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ