福岡県で猫の里親様を探しています。

  • なんでも
  • F703i
  • 07/10/17 19:01:00

このようなところにトピを建ててすみません。

先ほど、カラオケ屋の駐車場で車から捨てられた子猫を保護しました。しかし、うちの子供は猫アレルギーの為、我が家では飼えません。どなたか可愛がってくれる方いませんか?オスです。膝の上で眠ったりと、とても人なつっこいです。お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/10/18 22:27:21

    ありがとうございます。
    熊本ですか…よければメールいただけませんか?

    • 0
    • 07/10/18 22:17:43

    福岡の久留米です。うちはペット禁止のマンションなんで飼えないんですが、実家なら事情を話せば大丈夫かもです。実家は家族みんな動物好きで、今も猫を3匹飼ってます。でも実家が熊本なんですよね…遠いから無理かな…

    • 0
    • 07/10/18 22:12:42

    うちで飼ってた猫ではありません。車から投げ出されるように捨てられたのを目撃したんです。

    • 0
    • 07/10/18 21:15:38

    ありがとうございます。とても綺麗な顔立ちなんです。毛もふさふさで。あまり鳴かないいい子です。

    • 0
    • 26
    • 実は
    • KDDI-TS3D
    • 07/10/18 21:15:00

    自分ちで飼ってたの猫でいらないから捨てたいとか

    • 0
    • 25
    • 新聞や求人誌にも
    • N703imyu
    • 07/10/18 21:03:21

    載せれるよ。
    サイトに限ったことではないけど里親詐欺など気を付けて。慎重に探してください。いい方が見つかり猫チャンが幸せになりますように。
    にしても美人さんですね。
    私も保護した子猫がいます。先住猫が二匹いますが仲良くなり、旦那も里親探すと口だけで、息子も飼う気満々なので、飼うことになりそうですが…お互い頑張りましょう。

    • 0
    • 07/10/18 20:51:05

    ありがとうございます!ネットでも探してみます!

    • 0
    • 23
    • マカダミ(´Д`)
    • F703i
    • 07/10/18 19:40:38

    ネットで探すのは無理かな?
    前に私も里親探しのネットで探したけど、何件かメールきたよ。
    結局、友達が飼ってくれたけど。

    • 0
    • 22
    • キャッツ
    • KDDI-SN3A
    • 07/10/18 19:39:26

    http://k.whitecat.jp/

    http://www.satoya-boshu.net/i.htm
    里親募集サイトです。主さんの様に保護されたにゃんちゃん達が里親募集出されてます。主さんも募集かけてみては?

    拾ったにゃんちゃんが幸せになると良いですね(^O^)

    • 0
    • 07/10/18 19:18:50

    ワクチン、去勢はできる範囲私も出します。病院につれて行きましたが、ノミはいなく、健康状態も良好とのことです。
    最初は駐車場と言う場所も危ないからせめて車のないところに連れて行くつもりでしたが、子供が目に涙を浮かべながら「お外は寒いよ?ご飯ないよ?どっかよそにやるんなら○○が飼う!お目目かゆくても我慢する!」とうったえてきたんです。それを見て、前に目の前で車にひかれた子猫のことなど頭に浮かんできました。
    とても甘えん坊で人懐っこくていい子です。

    • 0
    • 07/10/18 17:00:59

    うーん…でかい。
    里親はかなり厳しいよ。
    もう少し小さいなら見つかる可能性あるんだけど。


    私ならそんな大きくて飼えないなら保護しないな。
    子供がアレルギーなら尚更!子供大事でしょ?

    • 0
    • 07/10/18 16:58:01

    かわいい。
    やばいな飼いたい。
    でも千葉だから無理だよなぁ。
    ワクチンとかノミとか去勢などはどうするんですか?

    • 0
    • 07/10/18 16:46:52

    すみません、どなたかお願いします。
    私の方の動物病院は保護はしてないらしく、張り紙での呼びかけはしてくれるそうです。

    • 0
    • 07/10/17 22:57:58

    私は北九ですがどこの方でもかまいません!

    • 0
    • 16
    • 福岡の
    • KDDI-TS36
    • 07/10/17 21:13:05

    何処?

    • 0
    • 07/10/17 21:06:56

    友達も一緒にいて、友達が預かってくれています。
    でもだからって見捨てられない。また車にひかれたり、これから寒くなるのに。ご飯だってまともに食べれないのに。ホントならまだ母親と一緒にいるはずの子猫なのに。

    • 0
    • 14
    • 今日から大人( ̄ー+ ̄)
    • KDDI-KC38
    • 07/10/17 21:06:39

    きれいな猫ですね。
    前に同様なトピが立った時に、『動物病院で里親を探してもらったら?』ってアドバイスしてる方がいましたよ。
    主さんも動物病院で相談してみてはいかがですか?
    あと、その場合は里親見つかるまでの入院費や餌代は主さん持ちみたいです。
    サーチしてみたら詳しくわかるかも。

    • 0
    • 13
    • だから
    • KDDI-SN37
    • 07/10/17 21:03:51

    自分で責任持って飼えないならもう2度と拾うな。

    • 0
    • 07/10/17 21:01:55

    お子さん猫アレルギーなのに連れてきて平気なの?
    あたしアレルギーだけど、数時間でも一緒にいるとダメだよ…

    • 0
    • 07/10/17 21:01:45

    前に近所で捨てられた子猫がウロウロしてて、目の前で車にひかれてしまったから…今までも実家にも3匹お願いしててもう無理だと言われました。

    • 0
    • 07/10/17 20:56:49

    なんで自分で飼えないのに保護すんの?
    可哀想だから?
    なんでそんな無責任な事すんの?
    里親見つからなかったらどうすんの?
    保健所に引き渡すの?

    • 0
    • 07/10/17 20:53:38

    毛がふさふさしてるので大きく見えるかもしれません。あとオスなのでメスに比べて骨の造りが大きいです。まだ歯が生え替わってないし、固いエサも食べれないから4~5ヵ月くらいだと思います。

    • 0
    • 8
    • KDDI-SN37
    • 07/10/17 20:48:59

    でかい

    • 0
    • 7
    • なんか
    • KDDI-TS3A
    • 07/10/17 20:47:12

    もうでかいなぁ。

    • 0
    • 6
    • I'm キャサリン}(・∀・)
    • F703i
    • 07/10/17 20:43:02

    主です。
    ついさっき、保護したばかりなのでまだ病院にはつれて行ってません。明日、つれて行きます。
    毛の色は白と黒、しっぽがちょっと短くて鍵しっぽです。みた感じは4~5ヵ月くらいでまだ歯は生え替わっていません。写メのせます。

    • 0
    • 5
    • 詳細
    • SH903i
    • 07/10/17 19:38:33

    お願い!

    • 0
    • 4
    • [壁]ω・)…RIONママ…
    • KDDI-KC37
    • 07/10/17 19:36:38

    福岡のどこですか?

    • 0
    • 3
    • ◇ヘイガニ◇
    • KDDI-TS38
    • 07/10/17 19:28:13

    あとコテになって写メ載せてみ。
    動物病院とかには連れて行ったの?

    • 0
    • 2
    • 年齢や
    • F903iX
    • 07/10/17 19:19:48

    柄や写真や健康状態等書いた方が良いかと

    • 0
    • 07/10/17 19:14:07

    どなたかお願いします。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ