1歳男児、トラックに頭部をひかれ即死

  • ニュース全般
  • 目を離さなければ…
  • N902iS
  • 07/10/16 18:07:41

16日午後0時10分ごろ、愛知県高浜市神明町7丁目のビデオレンタル店の駐車場で、バックしていたトラックが男児(1)をひいた。男児は即死し、碧南署は自動車運転過失致死の現行犯でトラックを運転していた名古屋市南区東又兵ヱ町、会社員大西勇容疑者(47)を逮捕した。調べでは死亡したのは名古屋市緑区鳴海町姥子山、自営業竹内康夫さん(38)の長男幸汰ちゃん。大西容疑者はこの店への配達業務を終え店を出る最中に左後輪で頭部をひいたという。幸汰ちゃんは、現場から約10メートル離れた同じ駐車場内でパンを販売していた両親に連れられてきていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/10/17 17:08:56

    運転手の家族可哀相…親の立場の人なら運転手は責められないよ。
    こんなにくだらないミスで人生を狂わされた子供と運転手…人事ながら悔しい

    • 0
    • 07/10/17 17:07:15

    やめろ。
    そのさらに↓の方のも。
    こんなトピで書く内容じゃないだろ。

    • 0
    • 07/10/17 17:06:03

    頭つぶれた遺体みたことあるけど例えると…いいのかな。うずらのたまごが破裂したかんじ

    • 0
    • 07/10/17 17:00:15

    瞬間的に潰れる時は
    ッスパーン、バシャて音がするみたいだよ

    • 0
    • No.
    • 108
    • 親の責任
    • KDDI-SN37

    • 07/10/17 16:59:59

    駐車場で10mも離れるなんてありえない。

    • 0
    • No.
    • 107
    • はるママ
    • KDDI-KC36

    • 07/10/17 16:55:44

    目を離さなければ起きなかった事故だったと思う。
    運転手が可哀想すぎる。
    親の責任だよ。

    • 0
    • No.
    • 106
    • 47歳で
    • D903iTV

    • 07/10/17 16:51:33

    犯罪者にさせられて
    可哀相
    逮捕するなら放置してた親だろ

    • 0
    • No.
    • 105
    • 苺(≧o<)【ストロベリー皇女】
    • KDDI-KC38

    • 07/10/17 16:41:26

    なんか想像したじゃないか↓

    • 0
    • No.
    • 104
    • 頭って
    • P903i

    • 07/10/17 16:40:18

    ペチャンコだったなのかなぁ…潰れる時音とかしたのかなぁバリッとかメキッとか…

    • 0
    • No.
    • 103
    • 苺(≧o<)【ストロベリー皇女】
    • KDDI-KC38

    • 07/10/17 16:39:49

    私も運転手も被害者と思う。親は今頃、何を考えてるのかな!?

    • 0
    • 07/10/17 16:37:42

    トラックの運転手だって家族がいるだろうにかわいそう。最近のトラックは曲がりますとかバックしますとか音声流れるけど一歳じゃわからないよね。無防備な子供を放置した親の責任だよ。周りが仕方ないとか言ってくれたとしても普通の神経の持ち主なら子供をコ ろしたっていう罪悪感に一生苦しめられるよ。私は運転手に同情する、被害者だよ。

    • 0
    • No.
    • 101
    • 戒め
    • KDDI-KC39

    • 07/10/17 15:59:44

    私は親にも運転手にも同情できないな。
    目を離しちゃダメだし、運転する以上は不可抗力だとしても凶器になるんだから‥
    親であり運転もする立場だから自分も気を付けようって思う。

    • 0
    • 07/10/17 15:41:43

    うん、あたしもたまにその喫茶店いくけどそこの駐車場で1歳のこ目離すのいけないよね…ほんと車の出入りあるしね。
    どこの駐車場にしても絶対目,手は離してはいけないね 仕事するならおんぶしなきゃいけなかったね

    • 0
    • No.
    • 99
    • 私は
    • SH903i

    • 07/10/17 15:25:46

    ここのレンタルビデオ屋も隣の喫茶店もよく利用する。
    二軒で共同の駐車場スペースだから車の出入りは激しいよ。お昼となれば喫茶店も混み始める時間だから尚更だよ。
    それに目の前の道路は交通量が、多い方だと思う。
    いくら親が仕事中だったとしても初めて店を出す場所だったとしても、親が悪いよ。これだけ車の出入りが多い所で手を離すのも目を離すのも間違ってる。
    どんな場所か知っている私にしてみたら親には同情出来ない。

    • 0
    • No.
    • 98
    • KDDI-MA32

    • 07/10/17 14:59:02

    うちにも一歳児いる。本当にチョロチョロ動くしすぐにどこかに行っちゃう。おんぶくらいしなきゃ…親の責任の気がする。

    • 0
    • No.
    • 97
    • こんなの
    • KDDI-CA37

    • 07/10/17 14:56:51

    運転手がどれだけ確認とれてても親が子を見てないんじゃ防げないよね
    運転手に同情するわ
    自分も車運転するから怖いわ

    • 0
    • No.
    • 96
    • KDDI-TS34

    • 07/10/17 14:37:04

    トラックはただでさえ死角が多いのにさぁ…死角に入られたら子どもなんか見えないよ…

    • 0
    • No.
    • 95
    • たしかに
    • KDDI-SN37

    • 07/10/17 14:33:46

    うちの子の身長90ちょいだけど、車の真後ろに立つと見えないもん…

    言いたくないけど、やっぱり親が悪いんじゃないのかな。お昼時でパン屋混んでたにしても…おんぶするなり…何か方法なかったのかなと思うよ。

    • 0
    • 07/10/17 14:13:40

    1歳だからまだ言うこと聞いてくれないよね。お父さん38歳で長男だからかわいがってたはずだよ。

    • 0
    • No.
    • 93
    • これって
    • SH903i

    • 07/10/17 14:12:39

    親を罪に問えたりしないのかな?親が目を離さなければ絶対に防げた事故でしょ。法律変えればいいのに。虐待ではないけど、親の過失だもんね。
    運転手さんもかわいそうだよ…。

    • 0
    • No.
    • 92
    • KDDI-SN39

    • 07/10/17 14:11:52

    うちも1歳児いるけど手つなぐのいやがったから泣いてでも抱っこして移動だわ。

    • 0
    • No.
    • 91
    • 駐車場では
    • P903i

    • 07/10/17 14:09:52

    手つなぐよね?
    三歳半の今でも車から店内まではガッチリ握ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 90
    • 本当に
    • KDDI-KC36

    • 07/10/17 14:09:15

    親も子供も運転手も悲惨な事故。ご冥福を祈ります。

    • 0
    • 07/10/17 14:06:57

    聞いただけで恐ろしい。 

    それでも運転手が悪くなるもんね。 
    親は注意に注意を重ねないと事故は減らないね。

    • 0
    • No.
    • 88
    • KDDI-SN39

    • 07/10/17 14:05:07

    あたしも駐車場にバックで入れようとしてあいた駐車場を通りこしてギア入れ替えてバックしはじめた時、いきなり1歳くらいの子がいてひきそうになったことある。親がのってたから『子供いる!』て言われて慌ててブレーキ。 近くに名前を呼ぶだけの親二人がいたよ…。
    車、ケツ長いから余計にわからなくてほんと親いなかったらひいてた。ミラーにはうつらないしギア入れ替えてる間に駐車場に立ったんだよね。怖い。 もしあの時ひいてしまってたら降りて後ろ確認してからバックしろと言われてたのかな…トラックは悪くないよね

    • 0
    • 07/10/17 13:59:27

    普段目を離さないような人なら、駐車場でなんて目を離さないと思うけどな。トラックが止まってたなら尚更。日頃から子供見てなかった様な気がする。

    • 0
    • No.
    • 86
    • トピの午後0時って紛らわしいな(笑)
    • P902i

    • 07/10/17 13:57:15

    過失致死にはなるけど、親には同情出来ない。免許持ってる人なら逆に腹立たしくならない?まあひいてしまった今では、バックする前に降りて確認しろよって責められるんだろうけど。

    • 0
    • No.
    • 85
    • KDDI-SN39

    • 07/10/17 13:52:35

    結果的には親が目離したからってなるけどもしかしたら親だって普段は目離さないようにしてたかもしれないし仕事に連れてきたのも昨日だけだったかもしれない。駐車場での作業だから絶対目離してはいけないんだけど仕事しながらだからほんの数秒目を離してしまったために子供を見失い慌てて探してた時の事故だったのかもしれないし。トラックに憧れて走ってたのかもしれないね…
    親だって自分たちのせいで…と悔やんでるかもしれないしね
    たまたま目を離した、手を離したでの事故かもしれないよね ほんとのところは両親しかわからないよね

    • 0
    • No.
    • 84
    • あたしの携帯ピンク色
    • KDDI-HI38

    • 07/10/17 13:49:59

    悲惨すぎる…
    ご冥福をお祈りします

    • 0
    • No.
    • 83
    • 賠償金目当て
    • SH902iS

    • 07/10/17 13:38:16

    いいすぎたかな…でも虐待して殴りコロす親が居るんだから故意にひかせてコロす親もいるだろーなと思って。1歳児を駐車場に放置するなんてひいてと言ってるのと同じ。可哀相に…

    • 0
    • No.
    • 82
    • KDDI-SN37

    • 07/10/17 11:01:53

    CA38の私って奴
    なにが距離保ってるだぁぁ!!
    車運転してる方には凄く迷惑なんだよ
    お願い絶対手離さないで!!何故
    子供が歩いてる後ろから親がノンキに歩いてこれるのかが、不思議

    • 0
    • No.
    • 81
    • うち
    • KDDI-SN39

    • 07/10/17 10:52:51

    試しに自分の車の前に1歳の娘を立たせてみたんだ。前に立つと運転席からは頭が見える。横もミラーから見える。でも後ろに立たせると運転席からは全く見えない…。やっぱり気をつけなくちゃね

    • 0
    • No.
    • 80
    • KDDI-KC39

    • 07/10/17 10:45:53

    親は目を離しちゃダメだよね‥
    でも運転する以上、見えなかったじゃすまないんだよね‥
    私は親でもあるし毎日運転するから両方気を付けよう‥

    • 0
    • No.
    • 79
    • お昼時
    • KDDI-TS3D

    • 07/10/17 10:38:15

    だから普通は起きてる時間。

    • 0
    • 07/10/17 10:36:02

    トピタイだけだと何てひどい!と思ったが、開いてみたら運転手が気の毒になった。

    • 0
    • No.
    • 77
    • KDDI-SN39

    • 07/10/17 10:23:38

    午後だから昼間じゃない?

    • 0
    • No.
    • 76
    • そんな
    • N903i

    • 07/10/17 10:22:12

    時間に1才児を起こしてる親にびっくり。

    • 0
    • No.
    • 75
    • KDDI-TS36

    • 07/10/17 10:17:22

    同じような感じでひきかけた(T_T)たまたま通行人がキャーって言ったからびっくりしてブレーキ踏んで子供には当たらなかったけど。車乗る前に後ろ確認したけど私が乗ってから隣の車からうちの車の後ろに出てきてたみたいで全然見えなかった…あの時はほんと心臓止まるかと思った。親は後からノコノコ車から出て来るし…普通先に出て子供降ろすだろ!ほんとひかなくてよかった(T_T)でも叫び声がなかったらあのままひいてたかと思うともう車乗れない

    • 0
    • No.
    • 74
    • おかしい
    • N902iS

    • 07/10/17 07:07:21

    ほんと目をはなすなよな…両親…ってふたりいたんだよね。何やってんだろ…トラックもきのどくだが、駐車場内では注意しないとね。私も運転するから注意していこうと思う。

    • 0
    • 07/10/17 01:11:53

    こういうのって運転手がかわいそうだよね…

    • 0
    • No.
    • 72
    • ↓↓
    • KDDI-SN39

    • 07/10/17 01:10:23

    私も同じ事思った。
    賠償金目当てって…そんな発想が思いつくのが凄いわ…(-_-;

    • 0
    • 07/10/17 00:47:46

    こう言うケースの事故。運転手側はたまったもんじゃないよね。

    • 0
    • No.
    • 70
    • KDDI-CA38

    • 07/10/17 00:39:45

    賠償金目当てって…発想がすごっ…。

    • 0
    • No.
    • 69
    • ありえない
    • SH902iS

    • 07/10/17 00:30:35

    賠償金目当てとしか思えない。駐車場で1歳の我が子から目を離すなんて親じゃない。親が捕まればいいのに。

    • 0
    • No.
    • 68
    • トラックの人
    • SH903i

    • 07/10/17 00:21:37

    が、可哀相な気がする。

    • 0
    • No.
    • 67
    • PCは強制VIPΣ(`д´)
    • PC

    • 07/10/17 00:09:27

    運よくひかれずにすんでるけど、こんな小さい子見なくていいのかな?!親どこかな?!ってヒヤヒヤする時がよくある。
    大抵親は大きい声で遠くから名前呼ぶだけ。
    考えられない。
    こういうニュースを観ないのか、観ても自分には関係ないと思ってるのか・・そしてひかれたらひいた運転手を人殺しって呼ぶのかな。
    子どもはわからないんだから、親が気をつけて当然なのにね。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 鬼嫁婆
    • SH903i

    • 07/10/16 23:26:05

    メチャクチャ近所でビックリした!
    下の方が言うように交通量が多い所だし目を離す親が悪い。

    • 0
    • No.
    • 65
    • KDDI-SN39

    • 07/10/16 23:01:26

    ほんと親がわるい。この場所知ってるけど、駐車場結構広くて隣の店と共同駐車場。駐車場の前は軽く歩道あって交通量が多い道。目離すなんてありえないわ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 緑区
    • N903i

    • 07/10/16 23:00:00

    認可で入れる保育園あったのに。

    • 0
    • No.
    • 63
    • だいたい
    • 911SH

    • 07/10/16 22:57:52

    駐車場で目を離すなんて「殺 して下さい」と言ってるようなものだよね。

    • 0
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ