旦那さんが嫁側の親戚の会社に勤めてる方

  • 旦那・家族
  • SH902iS
  • 07/10/15 23:21:55
いますか?
わかりにくいトピタイですみません!
自分の親戚がやっている会社に旦那が転職しました!親戚でもあり、上司でもありますが、気まずいことや嫌な事ありますか?
同じ境遇の方お話聞かせてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • うちの旦那も
    • P902iS

    • 07/10/16 08:45:23
    あたしの父の会社で働いてます。元から父の会社で働いてたので何も変わりませんが、休日出勤が増えました(^^; 父が仕事の日は俺も仕事って感じで文句言わずに仕事に行きますよ。
    社員みんな仲良しな感じなので嫌なこともないみたいです。
    うちも実家に遊びにいくと仕事の話しで盛り上がってますよ(^^)

    • 0
    • No.
    • 4
    • うちは
    • SH902iS

    • 07/10/16 08:32:03
    あたしの父親と同じ会社で働いてる。
    旦那が転職するときに父親がうちに来ないかって言って。
    旦那の上司になるけど特にやりにくいことはないみたいだよ。
    私情はお互い挟まないでやってる。
    実家で会った時なんかに意見交換などはしてる。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-CA37

    • 07/10/16 07:01:08
    ちょっと違うけど…親戚がお偉いさんでコネで入社(転職)。
    最初の話しと時間や給料が全然違うから辞めたいけど辞められない…。

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH902iS

    • 07/10/16 00:41:00
    お話ありがとうございます!うちも親戚だからこそ甘えたくないといった考えです。しかし社長の考え方が少し変わっていて大変みたいです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-ST31

    • 07/10/16 00:23:17
    大変な事と言うか,うちは,引き抜きを親戚にされました。だから、基本的に社長は甘いです。
    が,だんなはそれに甘んじる事なく,
    社長の身内だからと余計に厳しい目で他社員から見られる事を意識しています。
    甘えがきいても
    きかせたくない。
    と旦那は熱が出ようが、何があろうが,仕事に行きます。
    有休以外は無遅刻。無欠席。当たり前ですが,それ以上に働いています。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック