市外に引越し。役所の手続きについて

  • なんでも
  • 引越し
  • SO903i
  • 07/10/15 22:17:01

市外に引越します。役所で行う手続きは何がありますか?
思い当たるのを書くので、抜けてるのがあったら教えてください。

住民票移動、本籍地移動、保育園手続き、印鑑登録、戸籍謄本抄本、年金手帳、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/10/15 22:43:50

    児童手当に必要なんですねφ(..)忘れるわけにいかないですね。
    落としがないようになきゃ!

    • 0
    • 07/10/15 22:38:56

    所得証明書は児童手当に必要だよ

    • 0
    • 07/10/15 22:33:13

    レスありがとうございます。
    賃貸からマイホームに越すので、本籍も変更します。児童手当もですね。忘れてました(^^;所得証明を取っておいたほうがいいとレスありましたが、何かに使うんですか?

    • 0
    • 5
    • えと
    • KDDI-TS38
    • 07/10/15 22:21:08

    児童手当て

    所得証明(児童手当て用)がいる

    • 0
    • 07/10/15 22:19:51

    国保なら国保(乳児医療があるなら一緒に)の手続きも。

    • 0
    • 3
    • ピッコロ『LUSH愛用★クラウザー2世』
    • KDDI-HI38
    • 07/10/15 22:19:11

    役所いったらだいたい、次あそこいってね。とかおしえてくれるとおもうよ。

    • 0
    • 07/10/15 22:18:28

    所得証明書貰っといた方がいい

    • 0
    • 1
    • 本籍
    • KDDI-TS38
    • 07/10/15 22:17:51

    変えるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ