生活保護のお金を

  • なんでも
  • 甘栗パック
  • 911SH
  • 07/10/13 20:53:24

今日、いつも通って居る病院で顔見知りの女性に会いました。その人は心臓に持病があり生活保護を受けているそうなんですが昨日、保護費(今月の生活費)が入った財布を無くしてしまったらしく、警察にも届けを出したそうです。
でも困ったことに、その人は貯金も無く来月の支給日まで無一文らしくて…。お金を借りれるような知り合いも居ないみたいで本当に落ち込んでました。私に余裕があれば多少は助けてあげたいのですが、離婚したばかりで安い給料で二人の子供を育ててるので正直、余裕がありません。こうゆう場合、市役所などに相談したらどうにかなりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • KDDI-KC39
    • 07/10/15 08:31:40

    本当に無くしたのか怪しいし、簡単に貸付はしてくれないのが現実。

    • 0
    • 7
    • KDDI-SN36
    • 07/10/15 07:47:17

    役場の生活福祉課または、社会福祉協議会に相談に行きましょう。
    生活費の貸付の制度はありますがかなり難しいです。
    生活保護を受けているならその方の担当の人もいるはずですから良く相談して下さい。
    地域によってはその間のお金の貸付の財源がない為にと食品などをわけてくれる(善意で)場合もありますよ。

    • 0
    • 6
    • あと心臓病なら
    • SH902i
    • 07/10/14 10:02:48

    病院のソーシャルワーカーさんにも相談してみて。
    市役所の人に上手く掛け合ってくれますよ!

    • 0
    • 5
    • KDDI-TS3A
    • 07/10/14 00:01:08

    善意銀行からの貸付になるかな 民生員の人に先に相談やね

    • 0
    • 07/10/13 22:10:24

    レスありがとうございます。

    その人は携帯持ってなくて公衆電話で電話した時に財布を忘れて、すぐ戻ったけどもう無かったそうです…。無くしてしまった自分をすごく責めてました。


    月曜日にでも福祉課に相談に行ったら少しは貸して貰えるのでしょうか?

    • 0
    • 3
    • 役所かわからないけど
    • KDDI-TS36
    • 07/10/13 22:05:45

    貸してくれますよ。
    ただ額は少ないかもしれません。

    • 0
    • 2
    • どじ
    • SH902i
    • 07/10/13 22:05:37

    しかたない

    • 0
    • 1
    • 多分
    • KDDI-SN39
    • 07/10/13 21:22:35

    どうにもならない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ