実家依存

  • 旦那・家族
  • 自己中です
  • SH902i
  • 07/10/11 00:18:17
私は実家が大好き。
両親・兄弟が大好きです。

結婚しても、家族の誕生日プレゼントは欠かしませんし、近くに住んでいるので母といつも一緒に買い物したりランチしたりします。

逆に旦那が私の立場だったらと考えると、自分は完全なマザコンです。

親離れ・子離れ出来ていないと自覚しています。
しかし、子供が祖父母にとても懐いている為、昼間は遊びに来てしまいます。

厳しいお言葉、覚悟していますので、客観的なご意見頂けたらと思います。

また、同じく実家依存の方がいましたら、どういった生活か聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 33
    • 世の中
    • KDDI-TS33

    • 07/10/11 08:49:27
    不公平だよね。旦那さんが主さんみたいに自分が暇な時に実家行って、ランチやプレゼントしてたら明らかにマザコンだのキモイだの言われちゃうよね。
    私も実家好きで週2とかで行くけど、義実家も好きだからよく行くよ。後私が体調悪い時は子ども達と旦那で義実家に泊まるようにさせてる。私がいない方が義母さんも気を遣わずに子どもと遊べるし、親子水入らずもいいしね。
    旦那さんの方の親も大切にしてあげてね。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 私も
    • P701iD

    • 07/10/11 08:44:35
    家族依存だと思う!
    関西⇔関東だから中々帰れないけど帰る時は長期滞在するし旦那も快く見送ってくれる。
    イイじゃない!仲良くて!私も娘だから将来、居心地の良い実家にしてやりたいと思う。父や母がしてくれてるように。
    やっぱり年が経っても母からすれば、いつまでも子供だし私も、いつまでも母親だしね。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 別に
    • D902i

    • 07/10/11 08:34:53
    いいと思うけどなぁ~。
    亡くなったら・・・って言うけど、そうなったらもう一緒にランチなんてできないしだからこそ今のうちにいっぱい思い出作っててもいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 私も
    • N901iS

    • 07/10/11 08:23:24
    親が亡くなったらどうするって…別に金銭面で頼ってるわけじゃないんだからさ。どうするもこうするも無いでしょ?       ってか何でそんなにキレてるの?そんなに必死で直すことでもないんじゃない?主さんが自分の貯金から出してるなら、良いんじゃないの?         みんな家族のこと好きじゃないの?あまり仲良くないの?じゃあ専業主婦が使う金はいくらならいいのさ?

    • 0
    • 07/10/11 08:11:36
    どうせ何言ったって直す気ないでしょ。厳しい意見があっても言い返すだけだものね。。。こういう人たちって親が亡くなったらどーするのかなァ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 時々ドキンちゃん
    • SH902i

    • 07/10/11 08:06:01
    ☆さん

    コメントありがとうございます。友達には母といつも一緒にいるので、同じ事を言われます。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 時々ドキンちゃん
    • SH902i

    • 07/10/11 08:03:56
    主です。
    おはようございます。寝てしまって遅くなりすみません。

    私の場合、ランチや実親へのプレゼントは、独身時の自分の貯金から出しているので、旦那の給料で勝手に買うと言う事は無いです。
    下の方がおっしゃっていた様に、旦那も私の親に何かしてくれる事はまず無いのでそれぞれが自分の両親にしていると言う感じです。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 私も
    • N901iS

    • 07/10/11 07:50:51
    ↓の方、私が稼いだ金は私の、旦那が稼いだ金は旦那のものってわけじゃないから、旦那が親にどう使おうと嫌じゃないですよ。主さんの旦那も主さんの親に対して何もないんでしょ?だったらお互い自分の親を大切にしても良いんじゃない?今は私は働いているけど専業の頃、お金に余裕があれば使っても良いと旦那に言われてました。専業主婦でも、おこづかいはあって当たり前だって。    専業主婦だから~ってのはそれぞれの家庭で違うみたいだね。

    • 0
    • No.
    • 25
    • SH902iS

    • 07/10/11 07:50:31
    羨ましいです(^O^)私は今親と遠く離れた所で住んでますけど実家大好きですよ-!!!家が主サンみたいに近かったら私も毎日とかは行かないと思いますが行くと思います☆お母サンと友達みたいに仲良しで羨ましいです

    • 0
    • No.
    • 24
    • う~ん
    • KDDI-SN37

    • 07/10/11 07:38:48
    依存直す気無いの?

    下の方‥プレゼントやランチがダメなワケじゃないけど、先ずは逆の立場だったらどうなの?
    あなたが稼いだ金で旦那が自分の家族にプレゼントやランチ、あなたの実家には特に何も無し‥嫌じゃない?
    旦那が気にして無いならいいけど、主婦はしちゃいけないの?って偉そうに言うことでもないよ

    • 0
    • 07/10/11 07:38:09
    頻繁にランチとかはどうかと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 私も
    • N901iS

    • 07/10/11 07:30:29
    前に同じような内容でトピたてたら、キモイ、なら離婚すれば?なんで結婚したの?など批判の嵐でした。もちろん共感してくれた人もたくさんいたけど。
    私の場合、義実家が徒歩10分、私の実家は車で1時間なので、義実家には毎日顔を出し、自分の実家には月1回くらい。本当はもっとたくさん行きたいんだけどね。
    ↓の人に疑問。専業主婦だとランチしたりプレゼント買ったりしちゃダメなの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 主は
    • P903iTV

    • 07/10/11 06:55:50
    専業主婦だよね?誕生日とか旦那の給料から勝手に買ってるの?ランチ代は毎回親もち?
    義理家族への誕生日もきちんとしてる?
    会えなくても気遣いは同じくしていこうよ。
    まぁ旦那がいる日まで放置して帰らないならありだとは思うけどね。
    でも家にいたら出来ることもできないよね?やらなきゃいけない最低限だけしてるだけってのもなぁ。。。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 私も!
    • P903i

    • 07/10/11 06:42:44
    土・日以外はほぼ帰ってます。実家の両親もだけど祖父がとにかく曾孫が可愛くてしょうがないらしくて見せに行ってます。
    旦那は何も言わないし、夜勤の時などは心配だから実家帰ったら?と旦那親に言われてます。
    旦那実家には、行こうと誘っても旦那が行きたがらないので子供連れて行ったのはまだ1回だけです

    • 0
    • 07/10/11 02:15:14
    親孝行のひとつでもあるよね
    親が元気に生きてる間だけだもんね
    実家大好きでもいーと思う

    • 0
    • No.
    • 18
    • ちぃたぁ
    • M702iS

    • 07/10/11 01:01:34
    私も実家大好きで、週2くらいで行って泊まって来てます。義実家もそれくらいで行ってます。家が激近なのでとまりませんが。週末は旦那仕事だし、なにも言いません。私も実家に依存してるなぁと考えることあります。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 私も
    • D902iS

    • 07/10/11 00:56:00
    実家依存。旦那も何も言わないよ(^-^)
    両実家とも基本的には仲良しだけどやっぱり実家に勝るモノはない!
    今は県外で片道3時間離れた所に住んでるけど、何かあったらすぐ親に頼り駆けつけてもらってる。親も私が一人っ子だからかいつまでも放っておけないらしいし、私も親から離れられない。
    少し将来が不安です(^_^;)

    • 0
    • 07/10/11 00:53:37
    ん~。その分義両親を大事にしたらいいんじゃない?
    私も実家に毎日のように行くよ。父は亡くなり母一人で自営を切り盛りしてるから数十分で帰るけどね。
    義実家には月3は行くかも。うちは母と旦那仲良しだし、私も義両親と仲がいいので問題なしです。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 別に
    • N903i

    • 07/10/11 00:52:56
    1回に2万はきつい(>_<)
    私が主さんの立場でも同じになると思う
    やっぱり実家はいいもんね
    ちなみにうちの旦那も私の実家では気遣うからって長居したがらない…

    • 0
    • No.
    • 14
    • まな
    • SH903iTV

    • 07/10/11 00:52:38
    私も実家依存です。
    泊まりはしませんが、近くなので暇な時に(週5~6回)ほぼ毎日行ってます。
    ちゃっかり親子でお風呂、ご飯も頂いてます…
    旦那の帰りが遅いので旦那、義親は「実家にいた方が安心」言ってくれます。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 自己中です。
    • SH902i

    • 07/10/11 00:46:00
    リュウママさん

    うらやましいです。うちも旦那が仲良くしてくれれば良いのですが…。
    普通に話してはいるのですが、実家に行くと気を使うらしいので、全然くつろげていないみたいです。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 自己中です
    • SH902i

    • 07/10/11 00:43:40
    別に さん。

    度々コメントありがとうございます。
    旦那が休みの日も行きません…交通費が二人で1回、2万かかるので…。
    でも旦那の親がこっちに来ます。

    • 0
    • 07/10/11 00:41:24
    あたしも毎日、実家に行きますよ!うちは旦那と実父母も仲良くて、旦那も家と変わらずくつろいでます。
    旦那の実家は月に一度行くか行かないかって感じですが…。旦那の実家も近いけど義母が忙しい方なので、あまり行かずに済んでいます(^^;

    • 0
    • No.
    • 10
    • 別に
    • N903i

    • 07/10/11 00:34:34
    遠いな~!
    そんだけ距離差があれば偏るね
    でも仕方ない!
    旦那が休みの日に孫の顔見せに行ったりしてるの?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 時々ドキンちゃん
    • SH902i

    • 07/10/11 00:31:46
    私の実家は5分で、旦那の実家は県を3つ挟んでの距離なので片道4時間かかります。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 時々ドキンちゃん
    • SH902i

    • 07/10/11 00:30:01
    コメントありがとうございます。

    ホント、実家最高ですよね!
    自分の家みたいにくつろいじゃいます。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 別に
    • N903i

    • 07/10/11 00:28:27
    旦那実家は近いの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 時々ドキンちゃん
    • SH902i

    • 07/10/11 00:28:21
    旦那は不満は言いませんが、私の両親が好きでは無いみたいです。
    私も、旦那の母親が好きではないので、お互い親の事はあまり言いません…。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 大好き
    • N901iS

    • 07/10/11 00:27:30
    夏休みなど長期休みは、2週間くらい帰る。

    ダンナの背向けてTVが耐えれない。みんなでわいわいできる実家は最高!

    • 0
    • No.
    • 4
    • 時々ドキンちゃん
    • SH902i

    • 07/10/11 00:26:13
    コメントありがとうございます。批判されると思っての相談だったので、あたたかいお言葉頂きありがとうございます。

    家事は、自分なりにやっているつもりです。
    旦那実家と偏らないように…が私には出来ていないです。参考になります。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SN39

    • 07/10/11 00:23:59
    旦那さんが不満に思ってないなら良いと言います。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • D702i

    • 07/10/11 00:22:38
    そりゃ赤の他人より身内のが気楽だし楽しいと思いますよ(^-^)
    旦那家族だと嫌な事ややめて欲しい事て言いづらいですし。(←子供に関しては特に…)
    私も実家のが好きですよ☆

    でも偏らないようには努力はしてます。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 別に
    • N903i

    • 07/10/11 00:21:59
    やる事やってんならいいんじゃない?
    親にしたら孫に会えて嬉しいだろうし。
    私も実家近かったらしょっちゅう行くと思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック