三歳健診で

  • 乳児・幼児
  • SH703i
  • 07/10/10 07:54:39
視力聴力検査嫌がってできなかった子いますか?またいみが通じなくて出来なかった子いますか?
また三歳健診行かなかった人いますか?
うちは出来ない事づくしで病院に相談に行ってるし、また健診に行って何か言われるの嫌だし、行きたくないなぁ…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • バニラ
    • KDDI-MA31

    • 07/10/10 14:39:36
    うちも出来なかったよ。

    順番も最後の方で担当の人が疲れてたんだろうけど、部屋に入ったときから話し方がきつめで、私は「これは駄目だわ、もぅやる気なくしたなぁ」と思った。案の定、担当の人が何を話しても半分聞く耳もたずだったし。
    理解力も悪いわけではないけど、自分の中で噛み砕いて理解するまで少し時間のかかる子だったから後日、改めて違う人にしてもらったらすんなり出来たよ!
    気分にもよると思うし3歳ならなおさらだよ。ちなみにうちは3歳半健診でこんなんだったから、大丈夫だよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • あんじぇら&#x{11:F99F};
    • P900i

    • 07/10/10 14:24:39
    知り合いの子が視力検査でどこが開いてるかなと聞かれ元気に真ん中!と答えたらしい。たしかにCって真ん中あいてる・・・経験がないと問われてることを理解するのはむずかしよね

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちは
    • SH903i

    • 07/10/10 14:19:00
    7月に三歳になったけどまだ行ってない。
    日付も決められてないから自由だし、周りも遅めに行く人が多いよ。

    • 0
    • 07/10/10 13:24:23
    うちの娘は三月末の早生れで、保育園年少に入園して1ヵ月ほどしてから3歳児健診だったんで、なんとか家で検査できました。入園前は人の話を落ち着いて聞くことができない子だったので、保育園行ってなかったら多分できなかったと思う。私の地域では、事前に聴力と視力の検査方法が郵送されてきて、健診当日はできたかできなかったか聞かれただけだったよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • N902i

    • 07/10/10 11:54:24
    主さん、健診時では何も言われなかったです!ただ会場でもできなくて、「じゃ家でやってみてください」って言われて終わりだったよ。もう少し大きくなれば理解もできるし眼科健診も小学校入ればやるかなと思って気にしてません(;^_^A
    やり方は大人と同じでCの形を見て穴が開いてるとこを少し離れたとこから指差しするんですよ。当日聞いたんだけど上下左右にぬいぐるみとか置いて穴開いてるとこには何のぬいぐるみがある?と聞くと指差しではなくぬいぐるみの名前で答えてくれるとか言ってたました!うちは当日同じ事したけど場所も慣れてなくて雰囲気が気になって答えてくれなかった

    • 0
    • No.
    • 4
    • F700i

    • 07/10/10 10:51:32
    ウチの子達は 一ヶ月検診以外は行った事ないです。うちの場合は、定期的に病院で検査していたので 検査の事を保健所に話したら、わざわざ来なくてもいいって言われましたよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SH31

    • 07/10/10 08:33:06
    そんなのやらなかった…どうやるの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH703i

    • 07/10/10 08:15:25
    ありがとうございます。健診で何か言われました?

    • 0
    • No.
    • 1
    • うち
    • N902i

    • 07/10/10 08:01:51
    できなかった(;^_^A家で練習してたけどダメでした

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック