胎動感じない…

  • 妊娠・出産
  • 大丈夫かな?
  • KDDI-KC38
  • 07/10/08 17:59:19
今は17週です。
友達に『胎動まだ?赤ちゃん生きてるの?』と言われ不安です…
17週で胎動がまだだと危ないんですか?

お腹に意識を集中させても胎動らしきものはないです(T_T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • -けい-
    • D902i

    • 07/10/10 00:36:54
    23週の、相談させて頂いた者です。皆さんありがとうございます。

    心配だったので昼間病院に行ってきました。
    異常なし、元気です。との事でした。

    母体が感じる疲れやストレスは胎児にも感じるので、無理はしない事、と言われました。
    胎児も十人十色だから、この数日は少しのんびりしたかったのかもね(笑)って言われました。

    確かに先日、大喧嘩してしまい、それ以来胎動が弱かったと思います…。
    あまりストレスなど感じないよう、穏やかに過ごさなきゃって改めて感じました。
    おかげさまで今も、痛いくらいポコポコ蹴ってます。
    ご心配おかけしました。
    異常がなくて安心しました…m(__)m

    • 0
    • No.
    • 16
    • 胎動は
    • N904i

    • 07/10/09 19:29:27
    感じ方は人それぞれだろうけど、今まで元気だった胎動が急に弱くなったり、長時間なくなったりした場合は、念のため病院で診てもらった方が安心って事だと思うよ。
    あと胎児は20分間隔とか短いサイクルで寝たり起きたりを繰り返してるから、半日とか全く感じなくなったら、お腹の中で何か異変が起きてるかもしれないし、自分が平気だったとしても、みんなも絶対大丈夫とは言いきれないと思うよ。
    胎児の異変に気付いてあげられるのは母親(自分)だけだよ。病院に行って、もし取り越し苦労だったとしても、それで安心を得られるんだから、無駄じゃないと思う。

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-TS3D

    • 07/10/09 19:11:50
    臨月までというか産まれるまであまり胎動感じなかったよ…。何も言われなかったし元気な子生まれたよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • KDDI-CA39

    • 07/10/09 16:14:34
    23週さんの場合なら、胎動をあまり長く感じない場合は病院へ行った方が安心だと思いますよ。
    私の通っている病院は28週前後から胎動チェック(10回動くのに何分かかるか数える)はじめます。10回動くのに2時間かかったら即病院へ来るように言われています。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 半日
    • KDDI-TS3D

    • 07/10/09 15:40:05
    感じなくても赤ちゃん元気だったよ。病院へなんて言われたこともないよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • うん
    • N902iS

    • 07/10/09 13:34:33
    私なんか二人目20週であれ?胎動?って思って初めて病院行ったよ。
    経産婦でも、それまで腸が消化で動いてるとしか思わなかった。
    一人目は19週だったけど、それも消化でお腹ゴロゴロしてるのと似てたし。人それぞれ感じ方違うから、あまり友達の言うことは気にしない方がいいよ。

    • 0
    • 07/10/09 13:17:00
    初産は感じにくいと思う。ってか、胎動も初めての体験になるから分からなかったりするんじゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 10
    • -けい-
    • D902i

    • 07/10/09 12:56:06
    半日分からないと病院へって初めて知りました!
    個人差があるのでやはり何とも判断しがたい部分ありますよね…さっきここに書き込みしたあとすぐに、動いたのが分かりました。でもやっぱり弱い気が…。
    一度、病院へ電話してみます。

    ありがとうございますm(__)m

    • 0
    • No.
    • 9
    • 一人目のとき
    • N904i

    • 07/10/09 12:28:33
    胎動感じたのは18か19週くらいですよ。かすかにポコって動いたくらい。
    経産婦さんでもう少し早くわかるみたいですよ。


    23週の方、胎動は半日感じなかったら病院へ行ったほうがいいって聞いたことあるけど、急に弱くなったのかな?あまりにも心配なら行ってみたほうが安心かも。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 胎動は
    • KDDI-TS3D

    • 07/10/09 11:59:06
    人それぞれだよ。私は一人目のとき胎動、産まれるまで弱かった。痛いくらいの胎動なんてなかったし動いてる?って微かに感じる程度だった。エコーではよく動いてたけどね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • -けい-
    • D902i

    • 07/10/09 11:46:26
    主さん、横レスすいません。
    上げさせてください(;_;)

    一昨日の夜~今まで、胎動を感じる回数がめっきり減りました。かすかに分かる時もありますが、とても弱いです。

    いままで毎日痛いくらい胎動があったので心配で…。
    看護師の姉に聞いたら、『お腹の奥の方にいると、あまり感じないよ』って言われました。

    同じように言われた方見えますか?
    病院へ相談されましたか?

    今23週です。

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH902i

    • 07/10/08 18:53:08
    私も初産の時に胎動だとはっきり感じたのは18週の時でしたよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 18W3D初産です
    • N904i

    • 07/10/08 18:19:21
    今まではなんとなくこれが胎動かなぁ?…ぐらいの曖昧なモノでしたが、18週に入ってから急にポコポコッて!これ絶対動いてるーって、はっきり分かるようになりました(*^_^*)

    主さんも健診で何も言われてないなら大丈夫だと思います。本には初産なら20週頃からって書いてありました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 最初は
    • KDDI-SH32

    • 07/10/08 18:18:21
    分かりにくかったです
    これ?みたいな…
    私は初産で19週に胎動がありましたよ!
    20週くらいになったら
    胎動だというのはよくわかるようになりました

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-KC38

    • 07/10/08 18:16:15
    レスありがとうございますm(_ _)m

    はい。初産です…
    やっぱり言われると不安になるもんですね(^_^;)

    胎動って初産でもはっきり分かるのかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 大丈夫。
    • P902iS

    • 07/10/08 18:12:51
    初産ですか?
    個人差ありますがだいたい20週までにはわかるみたいです。
    私は一人目18週、二人目16週で今三人目お腹にいますが17週近かったです。
    赤ちゃんは元気ですよ(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 1
    • 一人目のとき
    • 705P

    • 07/10/08 18:12:36
    21週で初めて胎動を感じました。二人目は18週。友達の言うことは気にすることないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック