妹にイライラします。皆さんなら耐えれますか(>_<)?何か良い方法ないでしょうか?(長文です)

  • なんでも
  • しょうたママ
  • KDDI-TS31
  • 05/03/07 10:25:41

里帰り中ですが実妹にイライラして仕方ありません。子供のオムツ(布)を干してると「洗濯物臭い!メチャ臭い」と連呼。入院中から実家に犬を預かってもらってるんですが(旦那が仕事で忙しいため)「あの犬うるさい」なんて私の居る前なのに私に言わず親に言います(滅多に吠えない犬なのに妹が嫌がらせするので怒って吠えるんです)。私と妹は同じ部屋なので里帰り中も同じ部屋を利用してるんですが(家が狭いから)、妹は私が子供の世話をしてるスキを狙って私の荷物を勝手に使ったり、盗んだり壊したり嫌がらせするんです↓その上「一回出て行ったくせに帰ってくんなや」「赤ちゃんできたからって帰って来るな」などと妹の暴言には、もううんざりです。妹が抱いた時だけ子供が泣くので「何で私の時だけ泣くんよ」と子供にまでキレたり…子供が寝てるのにワザとドアをバタンと閉めたり嫌がらせします。今まで妹の言う事なんて軽く聞き流してたんですが、それからイライラが止まらず、最近は急に目が真っ赤に充血したり、偏頭痛がヒドイんです。親に「ちのみち(頭痛の病気らしいです)じゃないの?今は家事も全部してあげるし、漢方薬買って来てあげるからゆっくりしとかないと更年期障害になるから」と言われたり「妹は親や弟誰にでもあたるし最近口が悪いし怒っても言う事聞かない」と家族皆が迷惑してます。私自身、ただの家族内の小さなモメ事だって分かってるのに、なぜか最近イライラと頭痛と目の充血が治まりません↓妹は高校生で家事も手伝わないし学費やお小遣いや習い事など全部親に頼ってる身なのに、親に対して暴言を吐いたりエラそうにしてるのも見てて許せません。その上、妹と旦那は会った事もないのに旦那の悪口まで言いだす始末↓家族の中だけでエラそうにしてるのが余計にムカつきます。昨日も色々言われて我慢してたのですが、妹にエラそうに言われる筋合いないし、話し方や自己中な態度を見てたらカチンときて手が出てしまい、妹をボコボコにして部屋をグチャグチャにしてしまいました。でも泣いてるクセにまだ懲りずに旦那の悪口など言い返してくるんで余計にカチンときます↓家族や親戚の皆が私の子供と犬を可愛がるんで、妹は私の家族や私の物が気にくわないみたいなんですが、私が怒って喧嘩になったら負けて泣いて逃げるくせに、いつまでも口だけはエラそうで本当ウザイです。イライラをスッキリさせる良い方法はありませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/03/07 15:55:06

    私もそうだったけど高校生って超反抗期中じゃないかな?それと同じ部屋で過ごしてるって事は夜も一緒?赤ちゃんが夜泣くのも一緒?妹さんは高校生だから学校があるんだよね?もし一緒ならそのせいもあってイライラするんじゃないかな?反抗期の時に誰が何と言っても反抗したいから無駄じゃないかな?親の気持ちは自分が親にならないとなかなか理解できないとおもいます

    • 0
    • 17
    • どうにもならないなら
    • D251iS
    • 05/03/07 15:28:57

    夕方のニュースの特集でひきこもりなど、子供の更正を手伝ってる、長田なんとかっていう人にお願いしてみては?

    • 0
    • 05/03/07 15:27:44

    自宅に戻れば?妹さんも貴女も譲らないからもめるんじゃない?

    • 0
    • 05/03/07 15:17:30

    うちも20歳の妹がいますが、そんなかんじです。特に母親に対してはすごい態度なので、ボーダーライン(境界性人格障害)なのかも・・・とか思ってます。もちろん私とも仲が悪く、半年会っていません。(半年前も犬が死んだから実家に行った。何もなかったら何年も会わない)主さんも体調良くなりたかったら自宅へ帰りましょう。赤ちゃんのためにもそれがいいです。

    • 0
    • 05/03/07 14:11:15

    本当ですね。書いてありました。ありがとうございます。

    • 0
    • 05/03/07 14:04:28

    momoさん、主さんは『妹をボコボコにした』って書いてありますよ!

    • 0
    • 05/03/07 13:52:13

    うちの妹と一緒です。今は少しはマシになったけど5~6年前に母が甲状腺のガンで入院した時は家の事も手伝わずに遊び歩いていました(当時私は20・妹は19)。私は仕事を辞めて(当時フリーター)自営業の手伝いしてたのに。
    ある日ブチ切れて殴り合いの喧嘩をしました。それからは私の言う事は渋々ながら聞いてます。
    主さんも一度痛い目見せてあげては?ちょっと手荒いかもしれないけど弱肉強食の世界では当たり前の事ですし(^_^;)頑張ってください!

    • 0
    • 11
    • だったら
    • P900i
    • 05/03/07 13:43:27

    自宅に帰ればいいのでは?お世話になっといて文句たらたら。

    • 0
    • 05/03/07 13:14:48

    どっちもどっちって気はしないのですが・・。
    妹サンは外のイライラを家にあたってるんじゃないでしょうか(×_×;)
    しかも家族全員に嫌われてるって相当なものですね↓反抗期なのでしょうか…私は異常だと思いました。

    • 0
    • 9
    • 私の場合は
    • PC
    • 05/03/07 12:30:34

    実家全員が潔癖症です。なので里帰り中お風呂も「子供のあとはオシッコしているかもしれないから」とお湯を入れ替えられたり、実母でさえ「ウンチのオムツ替えは絶対にできない!」と言われ空気清浄機の前で毎回オムツ替えをしていました。旦那は「人の子供を何だと思ってるんだ。すぐに帰ってこい」と言ってたけど、私の家ではそれが普通。もちろん子供も凄く可愛がってくれるし。2人目の時は、入院中上の子を預かってくれる、と言われたのでお願いしたんだけど、退院して「あぁ~。疲れた」と言ったら「何言ってんの!?疲れてるのは自分だけじゃないわよ!!」と実母に怒られ、実姉にも「お母さんは買物すら行けなかったんだよ!感謝しなさい!!」と怒られた。誰も「おめでとう」を言ってくれないし。寂しかったので3日で帰ってきたよ。産後すぐに家事をすると大変だし、更年期障害が酷くなると言うけど、苛々する環境だと子供が可哀相だと思うよ。実母も産後すぐに10人分の家事・3人の育児・大姑の介護までしていたらしいけど、更年期障害はそんなに酷くなかったし。

    • 0
    • 8
    • なんか
    • N2102V
    • 05/03/07 12:09:54

    どっちもどっちな気がするなぁ(^^;文章読んだ限りじゃ[主は何才なの?]って聞きたくなりました
    あと、結婚して出産してるのに旦那と妹が会った事もないって…なんでだよ!?って聞きたくなりました

    • 0
    • 7
    • やきもちなのかなぁ?
    • PC
    • 05/03/07 11:09:58

    今のままだと主さんにもよくないし早めに自宅に帰ってもしまだ産後の肥立ちが悪いときとかはお母さんに自宅に昼間手伝いに来てもらったらどおかな?
     私が出産してかえぅたとき妹は高2だったけどかわいがってくれたんだけど実は嫌だったのかなぁ

    • 0
    • 6
    • あらぁ
    • N505i
    • 05/03/07 11:09:49

    私六歳下の妹いますが、「赤ちゃんがえりしていたよ」と私がいわれる時期と、なんか似ています。高校生なんてまだまだ子供だし、さみしいんじゃないかなあ

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • KDDI-KC32
    • 05/03/07 11:06:10

    もう旦那サンのところに帰った方がよくないですか?あたしだったら帰るなぁ~。しかも、最後に妹に「二度と顔見せるな」とか言って帰りそう(^_^;)あたしだったらの話しですが…

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI31
    • 05/03/07 11:06:06

    そんな環境なら、自宅戻れば?私なら戻るね。

    • 0
    • 05/03/07 10:47:22

    だったら、里帰りしないで自宅帰ってたまに親にきてもらったら? 妹さんだって環境かわっていやな思いしてるんじゃない?

    • 0
    • 2
    • &#x{11:F9C3};
    • N900i
    • 05/03/07 10:47:17

    高校生って、まだ子供ですから、大人の主が 接し方を少しかえてみてはどうですか?実家で ゆっくりできないのなら 旦那のところに戻るのも一つの方法ではないでしょうか…

    • 0
    • 1
    • 長文失礼します
    • N2102V
    • 05/03/07 10:42:01

    なんかグチャ②ですね…
    けど妹さんが学生なら親に生活の面倒(学費など)みてもらってるのは普通じゃないですか?それとも主サンは奨学金とか自分で学費を働いて学生時代を過ごされたの?
    主サンのイラ②もわかるし妹も言い過ぎ&やりすぎですが実際に主サンは家を出た身で犬までお世話になって産後だから仕方ないけど家事全般お母様にお世話になっているのだから我慢も必要だし限界なら里帰りを切り上げた方が良いと思います
    それかひたすら我慢するしかないのでは?
    誰が注意しても妹さんは変わらないのなら仕方ない選択ですよね…
    それに妹さんの生活を明らかに主サンは乱しているのも事実ですしね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ