架空請求?売買代金請求事件 再

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/10/05 09:57:11

    ありがとうございます☆
    弁護士会に連絡したところ、法律事務所、沢田という人は存在しないので、電話しないでください。っていわれました。
    それでも不安な場合警察にいって、説明してくださいとのことでした。
    ほんとうによかったです☆
    みなさんもきをつけてください。
    そしてありがとうございました☆

    • 0
    • 17
    • 皆さん
    • SH903i
    • 07/10/05 06:35:50

    注意しましょう

    • 0
    • 07/10/05 03:36:09

    本物の裁判所からの呼び出し手紙を無視すると、認めたことになって払わなきゃいけないからね。

    • 0
    • 07/10/05 03:22:23

    私も今日ニュースで見たよ。今、増えてるって。

    以前通販を利用した人ばかりに送られてるから、通販会社から情報が漏れたんだろうって言ってた。

    書いてある会社も実在しないそうだよ。

    • 0
    • 14
    • 流行ってるよ
    • P902i
    • 07/10/05 03:20:54

    大抵は実在しない事務所だし、冷静に考えていきなり法律事務所から請求なんてありえないよね。そこにはもう連絡をしないようにして、念の為にその手紙はしばらく保管しておくといいよ。それから前レスにもあるように裁判所からの手紙だったら無視したら駄目だよ。

    • 0
    • 13
    • 【DJ☆汚妻】
    • 912SH
    • 07/10/05 03:19:12

    へー!新手の詐欺か。
    通販使うし気をつけよう。

    • 0
    • 07/10/05 03:17:52

    今日ニュースで見ましたよ!
    通販の未払い詐欺が今増えてるらしいです。
    見に覚えがなかったら消費者センターに連絡してくださいって言ってました。

    • 0
    • 07/10/05 03:10:38

    ありがとうございます。
    無視してよいのでしょうか??
    少し安心しました。
    はやってるんですかね…。

    • 0
    • 10
    • 通販勤務
    • KDDI-MA32
    • 07/10/04 22:56:04

    基本的に未納通知は会社から出すから、いきなり法律事務所からって事はまずない。金額と購入した物、月日を明確にした葉書を送ります。

    • 0
    • 9
    • つまら内閣
    • SH902i
    • 07/10/04 22:48:16

    今、また流行ってるよ架空請求ね。ウチの実家にも封書きた。東法律事務所だったな~実在してなかったよ。

    裁判所から以外は無視してオケーよ。

    • 0
    • 07/10/04 22:29:26

    これはさん。
    そういった場合なにをすればよいのでしょうか??
    一応会社が東京都中央区とかいてあるので、消費者センターの方に電話したのですが、時間が遅かったのか、やっていなかったのか、時間は込み合っているので、かけなおしてくださいとのことでした。
    うちにはパソコンがないため、調べてもらったのですが、母に池袋の沢田法律事務所さがしてと頼んだのですが、なかったらしく…。
    私も母もそこまでパソコンにくわしくないので、検索くらいしかできなくて

    • 0
    • 07/10/04 22:18:50

    ありがとうございます。
    10月7日までとかいてあって…。
    通販って書いてあって、昔のだからダイエット薬くらいしか思い当たらないのですが、絶対代引で買っているはずです。
    けどやはり通販を利用していたので、不安があります、
    ただ商品名もなにもかいていないので、さっぱりで。
    みなさんならでんわしますか??

    • 0
    • 07/10/04 22:14:09

    消費者センターに電話

    • 0
    • 5
    • とりあえず
    • KDDI-SN37
    • 07/10/04 22:13:25

    沢田法律事務所を調べる。タウンページ、ネットなんでも駆使して調べあげるんじゃー

    • 0
    • 4
    • これは
    • V905SH
    • 07/10/04 22:12:54

    詐欺。だけども裁判沙汰になったら行かなければ払わなきゃいけなくなるよ。

    • 0
    • 3
    • KDDI-SN37
    • 07/10/04 22:11:45

    覚えがないんでしょ?覚えがないものを恐れるのか

    • 0
    • 07/10/04 22:11:39

    少し様子見たら??
    新しい詐欺かな~

    • 0
    • 07/10/04 22:08:36

    覚えがないし、旧姓で実家に届いたので2年前以上のもの。
    通販の商品のお金が一部払われていなく、裁判所に訴訟をおこしました。とかいてあります
    法律事務所の方に自分か必ず連絡してください。ときたのですが、怖くて非通知出かけたらつながらず、番号を通知してからかけてください。
    会社もつながりません。
    不安で不安でしょうがないのですが、どうすればよいのでしょうか??
    104で沢田法律事務所のほうをきいたのですが、ないといわれました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ