今日は《お月見どろぼう》

  • なんでも
  • おやつ
  • P901iS
  • 07/09/25 09:57:25

今日は小学6年までの子達が『お月見どろぼうでーす!おかしください!』って家にやってきます☆
こんな事してる地域って他にもあるのかな?やってる人、お住まいの地域はどこですか?ちなみにうちは三重県四日市市の内部地区です☆

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 四日市市海蔵地区
    • P904i
    • 07/09/25 14:06:13

    小学校からお月見泥棒についてのプリントもらってくるし,何十年も続いてる行事だからみんな知ってるよ!!私も今23だけど小学生の時行ってたし☆

    • 0
    • 22
    • 三重県
    • KDDI-HI38
    • 07/09/25 13:17:58

    桑名の一部地域は、
    お月見ちょうだいって
    回るって聞いた

    • 0
    • 07/09/25 13:14:39

    へぇぇ。ハロウィンみたいだね。楽しそうだな。

    • 0
    • 20
    • 愛知
    • KDDI-SH31
    • 07/09/25 13:12:16

    うちの地元では 玄関先にすすきをかざり、お菓子を置いときます、それを子供達がこっそりかってにとっていく◎

    • 0
    • 19
    • 事前に
    • P904i
    • 07/09/25 12:13:21

    くる事わかってるの?
    急にしらないこきて用意できてない人もいるよね?行き当たりばったりでしょ?ハロウィンみたいだね

    • 0
    • 07/09/25 12:10:49

    うちもあるよ(^∀^)
    ちなみに千葉県八街です☆

    • 0
    • 17
    • 三重県松阪市
    • SH901iS
    • 07/09/25 12:09:38

    へ~!初耳だぁ

    • 0
    • 16
    • 実家が鈴鹿
    • N901iS
    • 07/09/25 11:36:47

    子供の頃あった。芋泥棒って言ってた記憶がある。

    • 0
    • 07/09/25 11:18:09

    初耳ヽ(´▽`)/

    • 0
    • 14
    • 宮崎県〇町
    • KDDI-KC36
    • 07/09/25 11:16:01

    ウチも、小学⑥年までの子供達が、「お供え物 下さ~い」って来るよ。もちろん ウチの子供も行きま~す。18:00~20:00の間に、沢山来ます。

    • 0
    • 13
    • めかぶ
    • SH902i
    • 07/09/25 10:30:43

    主サンめちゃ近い(゜∀゜)うちも四日市だよ☆

    小さい時楽しみだったな。たまーに栗とか芋とかお菓子じゃなくて現物支給の所もあった…(・∀・)笑っ
    あと饅頭だとテンション下がりました。笑

    • 0
    • 12
    • 埼玉住み
    • P903i
    • 07/09/25 10:21:19

    だけどそんな楽しそうな行事ないよ(>_<)
    いいな~!楽しそう(^^)

    • 0
    • 11
    • おやつ主
    • P901iS
    • 07/09/25 10:12:53

    レスありがとうございます☆やるとこあるんですね(*^_^*)うちは3000円で30袋用意しました☆何人くるか楽しみです♪ちなみに実家の地域では『いのこ』ってのがあって、庭や玄関前などでワラで編んだ棒を地面に叩きつけながら歌を歌い、現金をもらう行事がありました(男児のみ)これは冬だったかな…

    • 0
    • 10
    • パコダテ(○´з)(ε`○)サイコー
    • KDDI-SN36
    • 07/09/25 10:08:29

    北海道の七夕と同じだね(*^□^*)
    地域ごとに色々あるんだなぁ…

    • 0
    • 9
    • GT-R(R34)
    • P702i
    • 07/09/25 10:07:15

    うちの旦那の実家の地区がやってる。うちは「お月見く~ださい!」だよ。ちなみに桑名市大和地区。

    • 0
    • 8
    • ☆四日市市海蔵地区☆
    • P904i
    • 07/09/25 10:06:13

    うちの地域もあるよ!!
    きのう2500円分駄菓子かって50袋作った~(ノ∀`)足りるかな??

    • 0
    • 7
    • 君津
    • KDDI-SN39
    • 07/09/25 10:05:07

    『団子つり』って言ったなぁ
    懐かしい!

    • 0
    • 6
    • 【DOS】デイジー【ERO教師】
    • P902i
    • 07/09/25 10:03:19

    マジレスだが、七夕に同じ様に近所回ってお菓子貰う事するよ
    (ローセクだぁせだぁせよっだぁさないとひっかくぞ)てね

    • 0
    • 5
    • あら
    • KDDI-TS3A
    • 07/09/25 10:01:50

    ハロウィンみたい!
    うちの地域ないや。

    • 0
    • 07/09/25 10:01:01

    あたすも仲間さっ

    • 0
    • 3
    • 疲れた
    • KDDI-HI3A
    • 07/09/25 10:00:50

    初めて聞いた!!

    • 0
    • 2
    • 【DOS】デイジー【ERO教師】
    • P902i
    • 07/09/25 10:00:09

    あたしだよっ

    • 0
    • 1
    • (乳&#039;θ&#039;照)
    • KDDI-SN37
    • 07/09/25 09:59:21

    おかしどろぼうは、どこのどいつだ~い?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ