名前書きについて&#x{11:F9BE};

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • SH900i

    • 05/03/05 20:58:56

    特に説明会の時にも言われなかったとは思うんですが園によっても違うみたいですね。聞いてみたいと思います!ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 3
    • うちは
    • F900i

    • 05/03/05 16:50:01

    幼稚園に聞いたら漢字で書く。落としても子どもは字読めないしひらうのは先生だから。ひらがなで書くと長くなって書けない子どももいるみたいで。フルネームで書くのでと言ってました。その幼稚園でちがうので&#x{11:F8E8};して聞いたほうが確実だと思います。

    • 0
    • 05/03/05 09:37:12

    うちもひらがな指定。漢字だと本人はわかっても、周りのお友達はわからないよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • とん
    • PC

    • 05/03/05 03:00:53

    うちの園は平仮名指定でしたよ。でも、見学に行った別の園では名札も持ち物も漢字、というところもあったので、主サンの園に聞くのが一番だと思いますよ。
    特に指定がないのなら、ひらがながいいと思いますが★

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ