こんな姑への対処は?(長文)

  • なんでも
  • ミホ
  • KDDI-HI32
  • 05/03/03 11:26:39

旦那の実家に住む義弟の借金が原因で半年くらい家族皆悩みました。姑が害を受けないように私も旦那も借金についていろいろ調べ姑にアドバイスしました。
結局義弟は実家を出て住民票を移して借金も返しているようで解決したと思ったのですが…姑が『毎日ビクビクしながら生活してるのが惨めだ』という内容のメールをしょっちゅう送ってきます。
最初のうちは、それなら引っ越しは?同居はどう?など案を出しました。
でも姑本人が何かと理由をつけ今の状況を脱しようとしない…
そして↑のようなメールを送ってくるから返事に困ってます。義弟のことでつわりの時も呼ばれて子供つれて車で駆けつけたり嫌な思いたくさんして疲れました。アドバイスしたことを一つも実行しない姑にもあきれました。もうすぐ2人目が生まれるしストレスはもうためたくありません(>_<)こんな姑にどう対処したらいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • KDDI-HI32
    • 05/03/03 15:38:32

    旦那にははっきり言ってたつもりが…昨日「母ちゃんかわいそうだな、金があったらマンションでも買うのにな」と言っていて何も言えませんでした。
    1人目妊娠してた時は精神面まで気遣ってくれてたのに2人目妊娠だとこんなにも違うかなと思いました。まぁ仕方ないですけどね(T_T)
    普段は姑に対してはっきり自分の気持ちを言うことはないですが、そろそろ爆発してしまいそうです。できるだけ当たり障りのないように頑張ってみます…

    • 0
    • 2
    • その
    • N900i
    • 05/03/03 14:34:03

    姑さんの性格にもよると思いますが、あたしなら思っていることを当たり障りのないようにハッキリ言います。

    • 0
    • 05/03/03 13:21:16

    旦那さんが姑に言うのが一番だと思いますよが。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ