こんな私大嫌い!

  • なんでも
  • ダメかぁちゃん
  • N2701
  • 05/03/02 16:12:27

2歳4ヵ月と7ヵ月の娘がいます。毎日上の子に怒鳴っています。ときには手が出るときも…。子供は何も悪くない、私の器が小さいことを棚に上げ、些細なことでも怒鳴ってしまう。そんな私に悲しい顔でごめんなさいという娘。明日こそは怒鳴らずにと思うけど、毎日同じことの繰り返し。ほんとに情けない。
虐待を受けて育った私。絶対に母のようにはならないと決めてたのに、今の私は当時の母そのもの。
寝てる娘を見て心を落ち着け、起きたらいっぱい抱き締めてあげようっと。
みなさんに懺悔したこの日を境に、絶対に心をいれかえるぞ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • N2701

    • 05/03/02 17:50:21

    みなさん有難うございますm(__)m
    怒り狂ってる私の顔は鬼そのものでした↓↓
    子供が心丸く育ってくれるように、イライラしたときは鏡を見て一呼吸おくようにします!

    • 0
    • No.
    • 4
    • まる
    • SH900i

    • 05/03/02 16:36:19

    主さんの気持ち分かる気がします。私は母親に虐待を受け中学の時から一緒に暮らしていません。うちには年子の男の子三人で大変でしたが、自分一人で溜め込まず旦那に今日一日あった事を全て話したり義母に相談したりしてました。溜め込むとダメですよ。イライラした時は、お子さんの事を思いっきり抱きしめてあげてください。まだまだ甘えたい時期だと思います大変でしょうが頑張って下さい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • なちゅ☆
    • PC

    • 05/03/02 16:25:38

    主サン!懺悔する気持ちがあれば大丈夫!(↓のレスは気にしないで無視(^^)

    ウチにも訳の分からない2才児がいます。反抗期だし、しかも4人兄弟の末っ子なのでワガママです(ーー;)時には私もストレスが溜まり爆発し怒鳴ってしまうことも度々あります。
    そんなときにはこの方法!
    ★鏡で自分の顔を見る。
    ★子供とは別の一人になれる部屋で深呼吸!
    気持ちを落ち着けて長女ちゃんと接してあげてくださいネ(o^-^o)きっと「ママすき!」って言ってくれますよ♪
    お互い頑張りましょう(=^ー゚)ノ 

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH900i

    • 05/03/02 16:16:30

    私もそのまんま…。分かってるんだけど怒ってしまって寝顔見て反省して…。毎日繰り返してる(>_<)下の子産まれてから気持ちに余裕がなくなった気がする&#x{11:F9A5};

    • 0
    • No.
    • 1
    • あーあ
    • KDDI-KC32

    • 05/03/02 16:14:22

    絶対むりだね かわいそう。絶対下の子にひがむよ あんたがうまれたせいであたしは…ってね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ