保育園のことで質問

  • 乳児・幼児
  • KDDI-MA32
  • 07/09/05 15:49:02

1☆家から保育園までチャリかベビーカーで送迎してる方雨の日どうしてますか?赤ちゃんにレインコート、ママは傘ですか?バスとかタクシー利用してますか?
2☆保育料以外にかかるお金(服や持ち物揃えるお金や通園のためのチャリ代など)も考えると毎月ギリギリで貯金もなく生活しているよう家庭は下手に預けない方が良いでしょうか?パート代<保育料となった家庭ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/09/05 20:50:01

    1 雨の日は抱っこで傘持ってバス。
    2 貯金ないけど一応保育料引いても半分は手持ちになる。

    • 0
    • 07/09/05 16:46:07

    レスありがとうございました☆そうですね最初は大変で当たり前ですね。保育料より稼いで生活してそのうち安い車でも買います(>_<)貧乏ひまなし。閉めます☆

    • 0
    • 07/09/05 16:08:25

    2保育料以外にかかるお金はほとんどないよ。最初だけ。前の私立の保育園は教材費や行事費取ってたけど。うちは預けはじめ風邪や病気が多く保育料<給料になったのは数ヵ月後。未満児。

    • 0
    • 2
    • うちは
    • P901iS
    • 07/09/05 16:07:26

    子(三歳)は、レインコート・長靴で歩いて行きます。傘はまだ危なそうなので持たせません。

    • 0
    • 1
    • …。
    • V705T
    • 07/09/05 16:00:05

    雨の日は、車。
    車がなければ傘しかないのでは?
    パート代全部が保育料で消えるなら働く意味ないのでは?フルタイムで働いたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ