近所の常識のない子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 32
    • らおー
    • P702iD

    • 07/08/30 00:06:56

    気になるのであげさせてください

    • 0
    • No.
    • 31
    • ウナ
    • KDDI-HI35

    • 07/08/29 22:21:42

    今日はどうでしたか~?

    • 0
    • No.
    • 30
    • ハラペコ・チコ“★(´∀`)★”
    • SH903i

    • 07/08/28 20:08:47

    鍵開けなきゃいいんじゃ?

    • 0
    • 07/08/28 19:49:34

    家も引っ越してすぐに主さんと同じ状態に・・。公園がすぐ近くにあるので遊びに来た時は外で遊びなさいって言ったょ。子供達にとってはせっかくできた友達だったので最初は大目に見てましたが日曜になると朝早くからチャイムを鳴らされだんだん嫌になり家にあげるのを辞めました。日曜に用事がある時が続き遊ぶ事を断ってたら誘いも大分減りました。だいたい子が子なら親も親って感じでしたょ。最初は親しくしてたけど非常識過ぎて疎遠にしました。子供ははっきり言わないと調子に乗るのではっきり言った方がいいですょ。

    • 0
    • 07/08/28 18:26:48

    あんまり聞いてない様でしたら家まで行ってみます!明日一応報告しますね!応援してもらえて心強いです(o^_^o)
    ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 27
    • ウナ
    • KDDI-HI35

    • 07/08/28 18:23:43

    娘さんがヨソで同じ事しないようにしっかり言い聞かせる良い機会になりましたね。
    うちも同じような事あったので主サンの気持ちよくわかります^^;頑張って下さい

    • 0
    • No.
    • 26
    • 平凡主婦( ´艸`){夏はパンツ一丁
    • F703i

    • 07/08/28 18:23:10

    一度その子の家まで送ってみたら?
    そこで『お母さんかお父さんかおばあちゃんいるかな?呼んでくれる?』と言う。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 明日
    • N902iS

    • 07/08/28 18:21:03

    報告してくださいませ☆
    分かってくれるといいですね。

    • 0
    • 07/08/28 18:17:47

    今 先に娘に言ってみました!ちょっとわかってくれたかな?
    明日 あの子が来たら言ってみます。
    色々相談にのってもらってありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ウナ
    • KDDI-HI35

    • 07/08/28 18:13:41

    娘さんにも『あの子とは外でなら遊んでいいよ、お家の中はだめ』と言い聞かせれば良いかと。

    朝早く訪ねて来たり勝手に冷蔵庫開けたりするのは良くないから、と説明すれば5歳ならわかるのでは。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 子供なんだから
    • D902iS

    • 07/08/28 18:12:29

    キツめに言って大丈夫だよ。
    今日は遊べないから帰りな。とか
    親の事も知らない子供は家に入れない。とか
    勝手に上がるな。とかさ

    • 0
    • 07/08/28 18:10:09

    居留守を一度試みたら家ねチャイム連打されて
    娘も5才なので喜んで出迎えてしまいました 汗

    • 0
    • No.
    • 20
    • その
    • KDDI-TS38

    • 07/08/28 18:09:19

    子の友達もって…子供に舐められてるよ。子供って甘えても平気って思うと調子乗るからね。しっかりしてね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ウナ
    • KDDI-HI35

    • 07/08/28 18:07:40

    無料託児所になっちゃうよ。子供だし玄関開けなかったらいいよ。

    • 0
    • 07/08/28 18:07:40

    そーですね…親が仕事か何かで居ないみたいなので あんまり邪魔扱いしたらかわいそうと思ってましたけど 常識的な事は教えなきゃダメですよね。
    明日は言えるかな!緊張するなあ…

    ちなみにその子の家さえ知りません。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 同じ経験あり
    • KDDI-TS38

    • 07/08/28 18:04:58

    1度家にあげたら、次の日も来た。もう家の中では遊べないってはっきり言ったらあきらめたよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 苦手といって
    • SH702iD

    • 07/08/28 18:03:47

    はっきりいわなきゃいいカモだす

    • 0
    • No.
    • 15
    • キッパリと
    • N902iS

    • 07/08/28 18:03:38

    迷惑って言うしかない!!なんかあっても責任とれないじゃん

    • 0
    • 07/08/28 18:02:41

    あのね、お邪魔します、ありがとうございます、ご馳走さまでした、お邪魔しましたとか言いなさいよ!礼儀もないなら家に来るな!親に言うわよ!って
    怒る。

    • 0
    • 07/08/28 18:02:12

    ハキリですか…結構苦手なんですが 今日は外で遊びなさい、と言った事はあるんですが30分もしないウチに帰ってきました。
    おまけに一昨日からその子の友達まで連れ込んでます。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 親も
    • N902iS

    • 07/08/28 18:00:50

    知らない子をうちに上げるのは危険よ~

    • 0
    • No.
    • 11
    • もう
    • SH902iS

    • 07/08/28 18:00:07

    そのこの家行って親に言ったら?
    そんなに家に来てて挨拶やお礼のない親も常識ない人だし。越してきたばかりだし、子供が仲良いと言いにくいかもだけど、そんな子はずっとそんな感じだと思う…

    • 0
    • 07/08/28 18:00:06

    逆切れとかしそうだし下手に出る必要ないからハッキリ迷惑だからくるなって言うよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 来ても
    • P902iS

    • 07/08/28 17:59:06

    出ないとか?
    今からお客さんくるから遊べないよ。と言う

    • 0
    • No.
    • 8
    • ウナ
    • KDDI-HI35

    • 07/08/28 17:58:40

    傷付けないのは無理

    ハッキリキッパリ迷惑だから来ないでね、と伝えるしかない。

    • 0
    • No.
    • 7
    • N902iS

    • 07/08/28 17:58:16

    具合悪いから今日はごめんね。五年生なら分かるよね。と断り続ける。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ハイジ
    • KDDI-HI37

    • 07/08/28 17:58:02

    今日はおばちゃんしんどいんだぁと言って家にあげない。いくら子供でも続けば嫌がってるのわかるんじゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 5
    • D903i

    • 07/08/28 17:55:49

    毎日子供を3人連れて遊びにいきます。
    ある日 娘がそこの公園で自称小学5年生の子と友達になりそれからその子と毎日遊ぶ様になりました。
    そこまではよかったのですが 私は今妊娠中でつわり真っ最中で 辛い時は下の子と家で遊んでるんですが
    毎日その子が朝から来るんです。
    冷蔵庫を勝手にあけてジュースを飲んだりおかしを食べたり…
    家の中ずっと走りまわってたり…
    お邪魔しますもいわなきゃ ごちそう様も言いません。
    おまけにすごくわがままでもぅどーしていいかわかりません。一度『お母さんは?』って日曜日に聞いたら居ない毎日居ないって言ってました。
    見た目も実際は小学2年生位にしか見えなくて、大丈夫なのかな~って心配と もう来てほしくない気持ちです。どうしたら傷つけずにわかってもらえると思いますか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • ハイジ
    • KDDI-HI37

    • 07/08/28 17:55:44

    どんだけ長文だよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 3
    • ウナ
    • KDDI-HI35

    • 07/08/28 17:51:38

    まだかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SH33

    • 07/08/28 17:48:43

    ほうほう

    • 0
    • 07/08/28 17:48:15

    ふむふむ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ