☆家庭菜園☆

  • なんでも
  • ちぃ
  • V601T
  • 05/02/28 12:41:28

まずゎ大葉なんですが、長持ちさせる方法ありますか?
冷凍とか出来ないんでしょうか..?
⑩枚とか⑳枚で百円とかするし①回でそんな使わなくないですか?
庭があれば家庭菜園してみたいんです。ほっててもかなり育ちますよね?
プランタン?で出来ますか?
後ねぎとかパセリとか三つ葉とか↑↑
他にも家庭菜園出来る物や、やり方.コツがあれば教えてください☆
パセリゎ粉末にして冷凍してます
三つ葉なんか彩りとかお吸い物にあればいいけど、買おうと思わないので..
みなさん意見ください
o(≧∇≦)o

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/03/04 12:09:17

    主さん、こんにちは。
    そうです!その通りです!
    文章下手で心配しましたが、理解してくださってるようで、安心しました^^

    パセリとかは苗で買って、丸い鉢に植えれば大丈夫です。
    大葉ですが、もし苗があれば、これも丸い鉢(ちょっと大き目・深めがいいかも)で大丈夫です。
    重宝しますよ。

    • 0
    • 15
    • りー
    • KDDI-TS31
    • 05/03/04 11:33:44

    大根は普通のじゃなくてプランタでできる大根の種を買いました(^_-)-☆かなりたくさんできましたよ
    プランタは100均のを使いましたあと肥料をあげたら成長がはやくなりましたよ。
    イチゴはそろそろたべれそうです

    • 0
    • 14
    • コナユキ
    • N900i
    • 05/03/04 11:27:51

    ウチも今年から始めたいと思ってます。庭にバジル、ミント、パセリなどハーブ系が植わってるのですが近所の猫がウンチをしてしまうんです(;_;)さすがに口に入れるものなので、プランターに移して庭の畑は花を植えようかと思ってます。とりあえず、もう少し暖かくなったらラディッシュをプランターで作るつもりです。皆さんは、猫対策はどうしてますか?

    • 0
    • 05/03/04 10:51:09

    vさん
    ありがとうございます
    間引きってのゎ適度に野菜と野菜の間隔をあけるって事でしか?
    間引きした物ゎ小さい内に食べてしまい
    残りゎもっと成長させるのですね♪

    • 0
    • 05/03/03 12:30:09

    種から蒔いて・・えっと・・お住まいの地域によって違うかもですが、2~3ヶ月かな。種の袋にも書かれてますよ。ラディッシュ(二十日大根)も成長早いですよ。
    途中、間引き(密集して芽が出ると大きく育たないので適当な大きさの時に引き抜き、より大きくさせる)してあげてね。間引きしたものは味噌汁などに入れたりできます。 
    肥料はあったほうがいいですね。今は家庭菜園用の小袋の肥料もあります。

    • 0
    • 05/03/03 11:41:04

    レスありがとうございます
    りーさん
    ⑩㌢位の大根ってのは、普通の大根ですか??
    イチゴつくりたい..(* ̄σД ̄)゜゜
    基本プランター①つに①種類ですか?
    プランターの大きさは、野菜基準でどぅ決めればいいんでしょうか?
    ほんと無知ですね..
    ちあきさん全国の糧拝見させてもらいました☆
    家庭菜園の先輩の意見が聞けそうですね♪♪
    ぜひお邪魔しに行きます〃その他糧以外現れないんで気が付きませんでした↓↓
    ふだんゎ仕事なので、早くゆっくりホームセンターに行きたいですぅ
    (((≧Д≦)○〃

    • 0
    • 10
    • ちあき
    • D506i
    • 05/03/03 10:08:35

    ぁたしの家は借家の為畑作りたくてもないのでプランターで菜園する予定です☆友達募集の全国カテにも家庭菜園のカテがあるのでよろしかったらのぞいてみてください(^o^)/

    • 0
    • 9
    • りー
    • KDDI-TS31
    • 05/03/03 09:41:27

    私は大根を作ってますよ~プランタで10センチくらいのが出来ますよ(^_^)あとは二十日大根とかイチゴを作ってます

    • 0
    • 05/03/03 09:37:40

    みなさんレスありがとうございます

    vさん
    種から蒔くとどれ位で出て来るのでしょうか?肥料とかいりますか?
    ちあきさん
    一緒にがんばりましょう↑↑
    いっぱい植えるんですねぇ☆うらやましいです♪
    うちゎ庭ゎナィし排ガスがちょっと心配なんですょ..大丈夫かなぁ?
    ゆかりんさん
    私も全くの初心者です↓↓トマトゎ嫌いなのですが、お弁当の彩り(穴埋め?)や娘にあげるので、ぜひ作りたいです☆〃
    みなさんゎプランターですか?庭に植えるのですか??

    • 0
    • 7
    • ゆかりん
    • KDDI-CA23
    • 05/03/02 21:25:57

    あたしも今年から家庭菜園チャレンジしてみる予定デス☆ とりあえずミニトマト(^0^)/ 全くの初心者なので、これから勉強&ホームセンターの園芸屋とかで聞いたりしたいと思います。

    • 0
    • 6
    • ちあき
    • D506i
    • 05/03/02 15:59:47

    主さぁ~ん、ぁたしも家庭菜園今年からしてみようと思っててとりあえずミニトマトとおくらとネギと春菊とレタスミックスと貝割れ大根する予定です☆よろしければお話しましょ(^-^)

    • 0
    • 05/03/02 12:53:07

    にらもチンゲン菜も大根葉も種からの方がいいです。一度に全部蒔くと、とんでもないことになりますので(一度にできるので、使いきれない)何回かに分けて蒔いてね。
    かいわれも種で買って、トレーにスポンジを置いて水を入れ、種を蒔いて(置いて)キッチンに置いておけば育つよ。
    もうじきサニーレタスの苗も出てきます。これも簡単ですよ。

    • 0
    • 05/03/02 10:19:54

    みなさんレスありがとうございます☆
    カイワレは、育てれるのでしょうか?
    ニラもネギ同様根の部分を植えるんでしょうか?
    チンゲン菜ゃ大根の葉は何から育てるのですか?

    レス遅くなってしまったので、まだご覧いただいていたらレスください

    • 0
    • 05/02/28 17:08:46

    うちはミニトマト植えて水あげれば特別な忙しなくても食べきれないぐらいみがなりますよー&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/02/28 13:19:51

    にらは庭の片隅(プランターでもいいと思う)に植えとけば、成長して使う度に適当なところから切ればまた生える!
    チンゲン菜、大根葉は意外と簡単です。
    もう少し先だけど、ピーマンやナスの苗が店頭に出てくるから、買ってみては?

    • 0
    • 05/02/28 12:54:00

    ネギは根っこの切り落とした部分をプランターの土に挿してたら勝手に成長した。その都度使うときに1~2本ハサミで切ってる。あと、プチトマトは簡単に育てられるよ。苗を植えた記憶はあるんだけど、お世話をした記憶はない。でもちゃんと実がなった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ