出産費用や出産準備

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • KDDI-SN31

    • 05/02/28 12:56:10

    みなさんありがとうございます☆今度の検診で聞いてみますね(^.^)

    • 0
    • No.
    • 4
    • 具体的には
    • KDDI-KC31

    • 05/02/28 11:31:43

    32週に入ってからかな、ウチの産院は。(←個人医院。1人目の時の総合病院もそうだった)
    後期の検査と一緒に説明されたよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • &#x{11:F8F0};
    • SH900i

    • 05/02/28 09:40:22

    5ヵ月の時。
    あまりに早い段階で説明されて、全然覚えてない(-"-;)
    だから、今検診に行ってまた聞き直してるよ。
    ただ今9ヵ月。

    • 0
    • No.
    • 2
    • P900i

    • 05/02/28 09:39:55

    ウチは予定日が決まった時に色々な書類をもらって説明受けました。早めに知ってた方が用意しやすいし、私も先生や受け付けで聞いてみるのがいいと思います☆

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-HI32

    • 05/02/28 09:13:22

    うちは、臨月に入ってからでしたよ。
    その病院によって違いますから先生に聞いてみたらどうですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ