我が家の手抜き献立&#x{11:F9C7};&#x{11:F9AB};

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • あぁ…
    • KDDI-TS3D
    • 08/04/13 19:16:04

    本当だ…○| ̄|_。久々にいらっときてしまったよ(笑)

    • 0
    • 27
    • ばわわぶ体操
    • N905i
    • 08/04/13 19:15:30

    古トピ…………

    • 0
    • 08/04/13 19:14:22

    あの…↓さん、日付よくみて!古トピだよ(笑)

    • 0
    • 08/04/13 19:13:29

    野菜うどん 
    玉子丼 
    オムライス 
    かな

    • 0
    • 24
    • う・ざい
    • KDDI-TS3D
    • 08/04/13 19:12:55

    絵文字やめなよ。見にくいし。旦那ごめんよって旦那に直接言えよ。

    • 0
    • 23
    • 昨日作った
    • 910SH
    • 08/04/13 19:07:16

    ローストチキンのネギ味噌タルタル掛け
    材料(4人前)
    鶏胸肉 2枚(強めの塩コショウで下味をつける)
    白ワイン 大さじ2(酒でもOK)
    オリーブオイル 大さじ1
    (ネギ味噌タルタル)
    味噌 大さじ2
    マヨネーズ 大さじ3
    万能ねぎ 5本(小口切り・長ネギでもOK)
    ゆで卵 2個(黄身は崩して、白身はみじん切り)
    レモン汁 少々(なくてもOK)



    作り方
    フライパンにオリーブオイルを引いて強火にかけて熱したら鶏肉を皮目から焼き入れます。すぐに弱火におとして白ワイン(有れば・無ければ酒)をまわし掛け蓋をして5分蒸し焼き。返して蓋をして5分。火を消して10分寝かせます。その間にタルタルを合わせておきましょう。肉の寝かせが終わったら5mm程度の薄切りにしてタルタルをたっぷり添えて出来上がりです。

    • 0
    • 08/04/13 17:59:04

    主さん、手抜きなの? 
    普段は どんな手の込んだものを作ってるの?

    • 0
    • 21
    • (・∀・)&#x{11:F8F6};"ココペリchan
    • N904i
    • 08/04/13 17:57:51

    うちは手抜きの日は親子丼、または鉄火丼に味噌汁・漬物・ほうれん草の胡麻和えとか。

    • 0
    • 20
    • 地上最強
    • KDDI-HI34
    • 08/04/13 17:55:03

    全然手抜きじゃないよ

    • 0
    • 19
    • 控えめ女子
    • KDDI-CA39
    • 08/04/13 17:54:10

    昨日作ったさんのレシピが知りたい。どこかで見れますか?

    • 0
    • 08/04/13 17:50:52

    手抜き?
    うちの手抜きは
    しょうが焼き定食
    (みそ汁,ご飯,サラダ)
    のみの日も…
    手抜きの日は材料切るのも嫌
    カレーや豚汁なんて本腰いれないとできない↓↓↓

    • 0
    • 17
    • 昨日作った
    • 910SH
    • 08/04/13 17:45:57

    こうちゃんレシピの「ローストチキンのネギ味噌タルタル掛け」がうまかった!
    胸肉なのに柔らかいし安上がりだったワヾ(≧∇≦*)〃

    • 0
    • 08/04/13 17:25:23

    鶏むね肉料理のソースとケチャップと砂糖は1:1:1の同量位でいいのかな…。

    • 0
    • 05/03/01 09:02:53

    親子丼、カレーライス、鉄板焼、手巻きずし

    • 0
    • 14
    • 超手抜き
    • P900i
    • 05/03/01 08:11:55

    残りご飯チャーハン&カップうどん&#x{11:F9F1};どんべい

    • 0
    • 13
    • レミオ☆春景色☆ロメン
    • N2102V
    • 05/03/01 07:48:28

    ☆茄子の煮物☆ だし汁に醤油、みりん、酒、砂糖で煮汁を作る…茄子とピーマンを多めの油でいためて煮汁の中へ~あとは煮えるの待つだけ&#x{11:F9F8};超簡単!!

    • 0
    • 12
    • かなサン
    • SH900i
    • 05/02/28 20:50:03

    茄子の煮物って教えてください!

    • 0
    • 11
    • レミオ☆春景色☆ロメン
    • N2102V
    • 05/02/28 20:47:12

    しゃぶしゃぶいいですよね&#x{11:F995};鍋物も簡単だし喜ぶしいいですね&#x{11:F99F};

    • 0
    • 05/02/28 19:32:48

    ちびが寝込んでるので…しゃぶしゃぶ。
    野菜切って、肉と一緒に皿に盛るだけ。だしは昼から昆布を水につけてあるし、かたずけも楽なんだよね。しかもみんな喜ぶし(^^)v

    • 0
    • 9
    • レミオ☆春景色☆ロメン
    • N2102V
    • 05/02/28 18:57:26

    炒める系が簡単ですよね&#x{11:F995};本日は…鶏もも肉のニンニク焼き、茄子の煮物、白菜中華炒め、にゅう麺の味噌汁 炒めたり焼いたりするだけ~! 明日は手の込んだもの作ろうかな&#x{11:F9F8};

    • 0
    • 8
    • KDDI-HI32
    • 05/02/27 20:19:58

    タウンさんの美味しそう☆今日作ってみます。ソースとかの量を教えて下さいm(_ _)m

    • 0
    • 7
    • KDDI-KC31
    • 05/02/27 20:14:41

    もやしのお浸しと、焼き肉のたれで炒めた牛肉と玉葱

    • 0
    • 05/02/27 19:59:54

    鶏むね肉に塩コショウして、フライパンに油ひいたら肉入れて、たっぷりエノキとタマネギ、人参のスライスを 乗せて蓋で蒸し焼きにするんです。火が通ったらソース・ケチャップ・砂糖で甘めに味付け。簡単だからダルイ時はコレ出します

    • 0
    • 5
    • KDDI-SA31
    • 05/02/27 19:58:19

    有名うどんを卵と鰹節と醤油まぜたのにつけてたべる。それとほか弁のご飯。今日は手抜き~

    • 0
    • 4
    • 敦子
    • N900i
    • 05/02/27 19:53:21

    忙しい時は肉と野菜を炒めてタレで味付けして、ご飯に乗っけて丼にしちゃう&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 05/02/27 19:34:49

    椎茸・鶏肉・長ネギ・かまぼこ・うどん。
    全部鍋に入れてつゆで煮込むだけ。
    野菜&肉は切るだけだし、後は煮込むだけ。簡単♪簡単♪
    玉子入れても良いし、結構美味しくて楽だから忙しい時はコレ!

    • 0
    • 2
    • わお!
    • KDDI-HI31
    • 05/02/27 19:08:05

    どれもご馳走にしか見えないんだけど。

    我が家は白米・とろろ昆布のお吸い物・冷食の揚げ物

    以上

    • 0
    • 1
    • ヘルシーな手抜き
    • KDDI-TS31
    • 05/02/27 19:05:17

    昨日の煮物の残り汁で煮た切り干し大根の煮付け
    豚肉のしょうが焼き
    もやし(ゆでただけ)
    ブロッコリー(ゆでただけ)
    大根の味噌汁
    白米

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ