ドライアイスで遊ばないで!

  • ニュース全般
  • PC
  • 07/08/15 20:54:25

ドライアイスをペットボトルなどの密閉容器に入れると破裂する危険があるとして、国民生活センターは15日、注意を呼び掛けた。
 同センターには、飲み残しのジュースで炭酸飲料を作ろうとペットボトルにドライアイスを入れたところ、キャップが吹き飛んで目に当たり、失明したなど、6件の被害情報が寄せられている。
yahooニュース

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • うん
    • KDDI-SA35
    • 07/08/16 11:48:57

    扱い方の問題だと思う。大人が正しい知識で子供に教えれば良いだけでは?
    危険だから触るなって言っても分かんないだろうし、そんなんじゃ理科の実験も出来ないよ。

    • 0
    • 07/08/16 11:48:09

    SH703さん、蓋付きでも密封ほどじゃなかったら大丈夫なんですかね?
    ゆっくり開けてみます(..;)
    ありがとうございます(^ー^)

    • 0
    • 07/08/16 10:29:30

    扱い方の問題

    • 0
    • 33
    • アヒル店長ヾ(゚д。)ノ゙
    • N901iS
    • 07/08/16 09:33:10

    ジャスコでアイスとか冷食買った時にもらってくる。
    しかも私が行く所はドライアイスもセルフだよ。だから、子供が持っていくかもしれないね・・・・。

    • 0
    • 32
    • 小さい頃
    • KDDI-CA38
    • 07/08/16 09:17:04

    親がボールに水張ってスモーク作ってくれたな。
    でもそうやって、遊びながらそれと同時に危険な事も教えてくれたよね。
    今は保冷剤ばかりであまりドライアイスを見る機会がないから、危険を知らない青年達が事故をおこすのかな。

    • 0
    • 07/08/16 08:47:02

    ゆまさん天然?

    • 0
    • 30
    • あの……
    • SH902i
    • 07/08/16 08:41:57

    ゆまって方、何で爆発するのかは主さんが1レス目に書いてくれてます。
    ドライアイスが気化する時に容積が750倍に変化する為らしいです。

    • 0
    • 29
    • 子供の時
    • P903i
    • 07/08/16 08:00:31

    洗面器に水入れて、ドライアイス入れてスモークがモコモコ出てくる近くで歌ってたよ(-_-;)

    • 0
    • 07/08/16 07:56:22

    昔ビンに少量の炭酸とドライアイス入れて爆発させてたなぁ。びっくりしてやめたけど、なんで爆発するんだろう。

    • 0
    • 27
    • 下の『うち』さん
    • SH703i
    • 07/08/16 07:48:21

    発泡スチロールのケースで『密閉』されてないなら、あけても大丈夫ですよ(^-^)

    • 0
    • 26
    • ん?
    • KDDI-SN34
    • 07/08/16 07:43:14

    夜さんの親御さん間違ってないよね?

    危険だし低温火傷するよ

    • 0
    • 07/08/16 06:55:10

    火曜日に初めて生協来てドライアイス入ってたけど、発泡スチロールの蓋つきの箱に入れっぱなしなんだけど危険なのかな?
    開けるの怖いけど、配達員さんに何かあると困るし…
    どうしたらいいのかな?
    (;_;)

    • 0
    • 07/08/16 05:42:57

    低温火傷だっけ?
    爆発するのか。

    • 0
    • 23
    • 火傷するよ!
    • SH903i
    • 07/08/16 05:09:34

    だからアイスクリーム屋さんとかでお持ち帰りでドライアイス入れてくれる時に店員サンは軍手してドライアイスを扱うよ。

    • 0
    • 22
    • 普通は
    • KDDI-HI38
    • 07/08/16 04:27:03

    大人になってから遊ばないよね…大人がやってたら子供に言えないよね。ドライアイスは危険だよ。

    • 0
    • 07/08/16 04:02:17

    ドライアイスって触ると危険なの?小さい頃、親がドライアイスに触るな!触るな!火傷するって大騒ぎしてた。親無知だから、いつも間違った情報ばかり、教えこむ。

    • 0
    • 20
    • 最近
    • KDDI-TS3D
    • 07/08/16 02:39:13

    ニュースあったよね。中学生がペットボトルにドライアイスを入れて蓋をして1つは爆発したがもう1つは爆発しなくて恐くなって公園の砂場に埋めてそれを見てた児童?がほりだしたところ爆発して怪我をしたって…。先月だっけ?

    • 0
    • 07/08/16 00:36:46

    茶碗に水入れてドライアイスを入れて遊んだなぁ。
    触ったことはない。トイレに入れてみたいなぁ

    • 0
    • 07/08/15 23:13:40

    口に入れて火傷とかしないの?ありえない話だね

    • 0
    • 07/08/15 23:11:27

    ええ!?
    下の方の、ドライアイスを口に入れて…ってスゴいなぁ。大丈夫なのか!?
    電撃NWみたいだなぁ(笑)

    よく遊んだけど、親から 直接触れてはいけないと言われてたから、触った事ないんだよなー。

    • 0
    • 07/08/15 22:57:38

    ドライアイス、子供の頃から怖かった。
    生協で入ってくるやつを、一度床に落として取り乱したことあるけど、子供達は興味津津だったよ…。
    まだ小さいから、強く「危ないから触っちゃダメだよ」って言ったら「はい」って言ってたけど、また大きくなったらちゃんと話さないとな。
    長々自分語りしてしまった…o(__*)o

    • 0
    • 15
    • ユキンコ(・x・)I&#x{11:F8EE};SATC
    • D902i
    • 07/08/15 22:27:15

    テレビで前やってたよね
    爆発するの

    うちも生協でたくさんくるから子ども達に危ない事を教えてあげよう

    • 0
    • 14
    • ジャスコやヨーカドーなど
    • KDDI-CA33
    • 07/08/15 22:24:31

    スーパーで一品でも冷凍食品買うと、ドライアイスが必要か聞かれる。
    小中学生がアイス1個買うだけでも同じなのかな…

    • 0
    • 13
    • 小学生の時
    • KDDI-CA33
    • 07/08/15 22:23:36

    アイスかなにか給食に出た時、みんな箱に入ってたドライアイス口に入れて、鼻から煙?出して遊んでたよ(>_<)先生に注意もされなかったなぁ…

    • 0
    • 12
    • ドライアイス
    • N901iS
    • 07/08/15 22:06:33

    31で持ち帰りアイス買えばついてくるよ

    • 0
    • 11
    • あたしも
    • N903i
    • 07/08/15 21:59:39

    やってた。そうやって危ないかを見極めていくもんじゃないの?と思うんだけどね。 でも今はドライアイスなんて手に入らなくない?

    • 0
    • 10
    • ミルキィ
    • KDDI-SN34
    • 07/08/15 21:47:46

    水に入れて、スモーク作って、よく「ジュディオング~」って言って遊んじゃいます…
    反省。

    • 0
    • 9
    • KDDI-SA36
    • 07/08/15 21:47:34

    遊ぶものではありません

    • 0
    • 07/08/15 21:38:17

    夏場に、ケーキを買ってくる時、付いてきた。昔は今みたいな小さい保冷剤が無かったのかな?
    あと、31のアイスが好きで、よくお持ち帰りで買ってもらってたから、それに付いてきたり。

    • 0
    • 7
    • 道徳戦士超獣ギーガー
    • D703i
    • 07/08/15 21:36:38

    生協個人宅配で毎週かなりの量のドライアイスが来るよ 危険だけど愉快

    • 0
    • 6
    • 小学生の頃
    • KDDI-MA31
    • 07/08/15 21:36:05

    給食でシューアイスが出た時、担任がフィルムケースにドライアイスを入れて爆発するのを見せてくれた。 絶対にドライアイスで遊ぶなと言われたのを思い出したよ。

    • 0
    • 5
    • ポラ(〇゚∀゚)y~~
    • SH902iS
    • 07/08/15 21:21:48

    うん。普通は遊ばない。
    ドライアイスなんて、滅多と家に置いてないし。てか、ない。

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI3A
    • 07/08/15 21:19:00

    普通は遊ばない

    • 0
    • 07/08/15 21:04:54

    よく、トイレに入れて遊んだなぁ~

    すごく幻想的なトイレになるんだよ。

    • 0
    • 2
    • ハラミ
    • N903i
    • 07/08/15 21:01:48

    ボウルに入れてコポコポさせて遊んでたなぁ。十分危ないと親に言われてきたけど、最近の子は知らないのかもねー。

    • 0
    • 07/08/15 20:57:09

    使用上の注意
    ・直接手で触れない
    凍傷を起こす恐れがあるので、布や紙などで包んで持ってください。
    ・容器に入れて密封しない
    ドライアイスは気体に変化する際、容積が750倍にも増えます。ペットボトルやビンなどに入れて蓋をすると破裂することがあり、大変危険です。
    ・酸欠に注意
    運搬する時は、ワゴン車タイプではなく運転席と荷台が分かれている車両をご利用下さい。 また、密閉された室内や、地面より低い窪んだ場所で大量のドライアイスを使用する場合は、充分に換気を行ってください。
    ・間接的に冷却
    生魚やアイスクリーム、果物など食品を保存する場合は、ビニール袋で包むなどして、間接的に冷却してください。
    ・口に入れない
    ドライアイスは食品ではないので、ソーダ水等の炭酸飲料にすることはもちろん、口に入れることは一切できません。テイクアウトでご家庭に持ち帰った時は、風通しの良い所で、子供の手の届かない場所に放置して自然消滅させてください。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ