賃貸の審査について(>_<)

  • なんでも
  • SH902iS
  • 07/08/12 16:42:24

詳しい方教えて下さいm(__)m

アパートを法人契約しようと思っています。
旦那が建設業で独立しています。
独立は二年前で、去年の確定申告は収入380万位で申告しました。
今の時点で売上は700万になるそうです(審査の紙に記入する欄があり、旦那に聞いたらそう答えたので)

借りようとしている物件は新築2LDKで家賃6万8千円です(田舎なのでかなり高い方です)

法人契約は保証人が必要で、それは旦那の母親になってもらうのですが、内職の為収入はかなり少ないです(勤続はかなり長いです)


審査が通るのか不安な点は、会社設立して期間が短い(二年)・旦那が若い(24歳)・保証人の収入が少ない
です。
この場合だと審査通るのは難しいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • SH902iS
    • 07/08/12 20:47:32

    あげます(>_<)

    • 0
    • 3
    • SH902iS
    • 07/08/12 17:05:59

    レスありがとうございますm(__)m
    そうですよね(>_<)通してみなきゃ分からないですよね…
    法人で23歳だと難しいかな?とか思ってしまって(:_;)


    新築で一戸建てなんですf^_^;本当田舎です…

    • 0
    • 2
    • あや
    • KDDI-MA31
    • 07/08/12 16:58:33

    通るか通らないかは実際通してみないとわからないですが、よっぽどのことがないかぎり通ると思いますよ。旦那さんが若いことと保証人の収入は審査に影響ないと思います。実際うちの旦那がアパート契約したのも24才の時だったし…借金があるとかブラックリストにのってるとかでなければ通ると思いますが…でも新築2LDKが6万8千円は羨ましい…私の住んでる所では8万近くかかります。新築いいなぁ

    • 0
    • 1
    • SH902iS
    • 07/08/12 16:55:01

    無知で申し訳ありませんm(__)mどなたか意見お願いします(>_<)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ