戦争(満州?)詳しい方

  • なんでも
  • P903i
  • 07/08/11 02:04:53

祖母(昭和元年徳島生まれ)が若い頃、戦争のとき満州に疎開していたそうですが、なぜ日本の田舎ではなく満州に疎開していたかわかりますか?
調べたのですが検索が下手でよくわかりません…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • アイ~ン
    • 813T

    • 07/08/11 07:35:54

    うちの爺ちゃんも満州に軍から派遣されてたって言ってたな。
    腹に銃弾受けた跡がある余りその時の話してくれないけど、ラッパを吹く係をしてたみたい

    • 0
    • No.
    • 10
    • 【DJ☆汚妻】
    • V705SH

    • 07/08/11 04:21:34

    ひぃばぁさんからはそんな話し聞いた事無かったなぁ。ひたすら食料の話しだったし… 私ももっと勉強しなきゃ

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-TS3A

    • 07/08/11 04:19:32

    感動したって表現は間違ってない?

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-SN34

    • 07/08/11 03:56:10

    中国ロシア

    • 0
    • No.
    • 7
    • くろ
    • D902i

    • 07/08/11 03:52:46

    、さん感動した(;_;)

    満州って今はなんて国?

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-HI38

    • 07/08/11 03:01:43

    ウチのバアチャンも満州にいたらしい。

    友人と、友人姉と、その子供二歳と4人で。

    食料なんて無くて、日本に帰る船に向かう途中、友人姉の子は、あまりの空腹にキレイな緑色の石けんを食べて亡くなったって。

    3人で火葬して空き缶にお骨を入れて帰って来たって話しを、15年以上前に聞いたんだけど、忘れられない(;_;)


    トピずれすいません(>_<)

    • 0
    • No.
    • 5
    • うん
    • P702iD

    • 07/08/11 02:36:02

    ポツダム宣言受諾したら、ソ連に攻められたけどね。アメリカ兵と違って、女、子供も容赦なく惨殺したらしいね。
    引きあげてきた人々は、ほんとに命からがらだったみたい。主のお婆様は生きて帰って来れて、幸運だったと思います。

    • 0
    • No.
    • 4
    • うちの
    • KDDI-CA33

    • 07/08/11 02:31:19

    ばあちゃんも満州行ったって言ってた。
    鉄道?とかあって、ばあちゃんの家の近辺より都会で住みやすかったらしいよ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-HI37

    • 07/08/11 02:27:35

    満州国の方が物質もあり日ソ不可侵条約のこともあり安全だと思われてたから。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC3A

    • 07/08/11 02:20:03

    その頃、満州は日本の領土だったからさ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 本当に
    • KDDI-CA33

    • 07/08/11 02:19:00

    調べたの!?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ