歩ける奴はエレベーター使うんじゃない!!

  • なんでも
  • ふみ
  • D903i
  • 07/07/24 16:46:47

今日病院の往復で、ベビーカーなんで電車乗り換えの際エレベーター使いました。が!どのエレベーターもデブなおばさんがわんさか乗り、私は乗れず。歩けるんだったらエスカレーターか階段使えっつーの。車いすとかベビーカーや歩けない人優先でしょーに!
でも注意するのはだめですよね…。
だからでぶるんだよ、と一人でむかつきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
    • 211
    • にゅるる
    • KDDI-SN33
    • 07/07/24 22:56:51

    エスカレーターが危ないから
    とレスしてみる。
    あ!でもエレベーターももっと危ないか(笑)

    • 0
    • 07/07/24 22:54:40

    健常児を一緒に考えちゃダメよ。

    • 1
    • 07/07/24 22:51:55

    そんなもめる事じゃないよぅな気がするけどなぁ(>_<)

    • 0
    • 07/07/24 22:35:27

    うちの子、イロウはいってて、燕下障害で体勢おこせない。ひどい側わんでほぼ抱っこ不可ですが

    • 0
    • 07/07/24 22:22:22

    だっこ不可な病気ってどんなの?批判じゃなくて、単純に勉強の為にしりたい

    • 0
    • 07/07/24 22:17:23

    ヨーカ堂などでも、荷物もないのにエレベーター一杯って時イラッとするな。ベビーカー+上の子いるとエスカレーターは無理だし。健康で荷物が少ないならエスカレーター使って欲しいよ。

    • 0
    • 205
    • 主の気持ちわかる
    • N903i
    • 07/07/24 22:02:11

    わかるけど言い方が悪かったね。

    • 0
    • 204
    • でぶほど
    • KDDI-TS36
    • 07/07/24 22:00:45

    膝悪いから階段の上り下りキツいんだよね。
    私自身30キロの米持って階段上って膝悪くしたから、太ってると大変なんだなぁって思った。

    • 1
    • 203
    • 主の気持ちわかる
    • F903i
    • 07/07/24 21:56:10

    私はどっちかって言うと今まで極力エレベーター使わない派だった。
    理由は妊婦や障がい者やベビーカーが使うから。
    階段ならまだしも、エスカレーターが近くにあるのに、混み混みのエレベーターを待ってる手ぶらの人オッサンとか見ると、ちょっとイラっとくる。

    • 1
    • 07/07/24 21:51:56

    200の間違いなんじゃ

    • 0
    • 07/07/24 21:51:37

    200だった

    • 0
    • 07/07/24 21:50:53

    100

    • 0
    • 199
    • ごめんね
    • KDDI-SH31
    • 07/07/24 21:50:34

    99

    • 0
    • 198
    • プチデブ
    • KDDI-SH33
    • 07/07/24 21:41:21

    私は、歩けるけど、持病の腰椎椎間板ヘルニアで、腰痛と足の痺れがある。
    見た目は、わからないだろうけど、足は痺れてるから、階段で足上がらないし、腰痛悪化する。
    普段でも子供を抱き上げる事できないのに、抱っこしてベビーカーなんか絶対無理だ。
    見た目じゃわからないなから、こんな人もいる事わかって欲しい。

    • 1
    • 07/07/24 21:24:20

    私も今日久々電車乗って思った。
    駅のエレベーター、今高校生って 普通に乗るの? 大勢でワイワイ乗っててムカついた。

    • 0
    • 07/07/24 21:16:03

    主さんのお子さんは病気で抱っこが無理なんだよ。

    そんなに噛み付く内容かな?
    主さんだって常に思ってるとかじゃなく、今日のちょっとした出来事に愚痴っただけだと思うんだけどな。

    • 0
    • 07/07/24 21:07:31

    そんな極端に意見偏るかなぁ?私の友達は子供抱っこして荷物もってエスカレーター乗ったら、後ろから抜かした人の荷物にぶつかって下まで転がり落ちたよ。それからはエレベーター使ってる。だからと言って他人に譲らないワケでもないし、当たり前に堂々としてるワケでもない。

    • 0
    • 07/07/24 20:42:32

    れ?

    • 0
    • 07/07/24 20:37:16

    色んな人がいるんだよ。勉強になったね。

    • 0
    • 07/07/24 20:33:51

    2回しかレスしてねぇじゃん

    子供抱っこ無理って何歳だよ
    抱っこ無理な歳でベビーカーのせてるってどんだけ

    • 0
    • 07/07/24 19:56:09

    何この主(-_-#)
    かなり自己中だな

    • 1
    • 07/07/24 19:37:35

    もういいです。気にさわったならすみませんね。色々な方がいるのが分かりました。ありがとうございました。しめます。

    • 0
    • 07/07/24 19:29:54

    • 0
    • 188
    • ママスタって
    • KDDI-SA36
    • 07/07/24 19:17:46

    人のレス読まない人多いよね~

    • 0
    • 187
    • ママスタって
    • N902i
    • 07/07/24 19:16:46

    主じゃない人が〆るのも多いよね~!

    • 0
    • 186
    • ママスタって
    • F901iC
    • 07/07/24 19:14:56

    〆ても しつこくレスつくよね

    • 0
    • 07/07/24 19:13:21

    高圧的なスレタイだからなかなか下がらない

    • 0
    • 07/07/24 19:11:29

    結局は主は次を待つのが嫌だったんだね。

    • 0
    • 07/07/24 19:09:48

    もういいって

    • 0
    • 07/07/24 19:09:40

    妊婦のとき、エレベーターが暫く来ないと見越したら、歩いてたよ。
    って、自慢にもならないか(汗)

    • 0
    • 07/07/24 19:05:03

    ベビーカーが特別だと思っている主が一番痛い。

    • 0
    • 180
    • 文句言うなら
    • KDDI-TS37
    • 07/07/24 19:03:23

    ベビーカーじゃなく抱っこ紐してけ!

    • 0
    • 07/07/24 19:03:13

    空いてても一応子供を膝か横に座らせて畳んでた。
    いくら広げても良くても乗り降りする他の人からしたら、邪魔な気がしてたから。

    • 0
    • 07/07/24 19:01:30

    数分順番待ちしれば済む事じゃないの??
    早く病院行きたければ車やタクシーで行け!

    • 0
    • 177
    • 病院じゃなくて
    • D902iS
    • 07/07/24 18:57:26

    駅でのことじゃないの?

    • 0
    • 07/07/24 18:55:18

    デパートとかなら主の言い分も分かるけど病院だから一概に乗るなって言うのは違うと思う。
    病院は基本的に具合が悪い人が行く場所なのでエレベーターに乗る事に文句言うのは、お門違いかと…

    • 0
    • 175
    • え!?
    • KDDI-CA33
    • 07/07/24 18:51:15

    子が乗ってるんだから、広げたまんまでしょ?

    • 0
    • 174
    • 畳まなくていい決まりとしても
    • N902i
    • 07/07/24 18:48:17

    まぁそのまま広げておくのはどうだろう…。意識の問題か。

    • 0
    • 173
    • それぞれ
    • KDDI-CA33
    • 07/07/24 18:45:25

    状況や環境が違うよね?
    主さんの子は、抱っこ無理な年齢みたいだし。
    電車乗るときベビーカーたたむんですよね?って言われても、私の地域の路線はよほどの混雑以外はたたまなくて良い決まりだし。

    • 0
    • 07/07/24 18:43:09

    そこんとこよろしくって厚かましい

    • 0
    • 07/07/24 18:33:08

    抱っこ紐つかえって人さ~子供がでかくて重くて使えない場合もあるんだけど~紐にはいんないし

    そこんとこよろしく

    • 0
    • 170
    • トピタイが
    • N902i
    • 07/07/24 18:29:56

    不愉快

    • 0
    • 169
    • そもそも
    • KDDI-HI39
    • 07/07/24 18:27:39

    病院行くのに電車乗り継がなきゃいけないってわかってるなら、抱っこ紐等で行く方が安全かと…
    電車乗る時は勿論ベビーカー畳むんですよね?
    手間を考えたら抱っこ紐が一番だと思います。

    • 0
    • 07/07/24 18:26:03

    トピタイの書き方!あれはないよ。

    • 0
    • 07/07/24 18:24:52

    • 0
    • 07/07/24 18:23:25

    主サンはイライラして余裕なくて自己中な事言った事反省してるじゃん。子どもは病気でダッコも難しいって書いてあるし、批判する前にちゃんと読みなよ。

    • 0
    • 165
    • 主代理
    • KDDI-SH31
    • 07/07/24 18:20:21

    主の気持ちに余裕がないと言う事で閉めます。(笑)

    • 0
    • 07/07/24 18:19:54

    ベビーカーで乗るのが申し訳ないかんじがしてた
    自己中やだね

    • 0
    • 07/07/24 18:19:28

    主は「子供は長時間抱っこが無理で…」って書いてるよね?
    でも端から見れば『ベビーカーに子供乗せてるママ』にしか見えないんだよ。
    それと同じでそのオバサンだって何か持病なり理由なりがあるのかもしれない。端から見たら『ただの太ったオバサン』でも。
    ベビーカー優先は当たり前じゃないよ。

    • 0
    • 07/07/24 18:17:14

    混雑している所ではベビーカーをたたみ 子供を抱っこすると言うマナーを学びなさいね。

    • 0
1件~50件 (全 211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ