妊娠した事、身内にも言わない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/07/09 22:39:42

    安定期を教えて下さった方々ありがとうございましたm(__)m
    顔を合わせても聞かれなきゃ(この場合、私達が聞かなきゃ)答えないのが普通みたいですね…なんか実姉達や従兄弟は喜ばしい事だからすぐ報告くれたし、私も嬉しくて割とすぐ報告しちゃってたからなんか淋しく思ってました…しかも義父母も私達が遊びに行ってる時に私達の前で[〇ちゃん今は気分悪い時期やで食欲ないんやに]とか[兄ちゃんとこも年末には忙しくなるな~]とか[今でも大変やのにまた増えたら行事も増えるな]とか話してるし…ちょっとのけ者みたいに感じてました(>_<)

    • 0
    • 10
    • 私の場合
    • SH902iS
    • 07/07/09 20:59:54

    検査薬で陽性だった時、旦那にだけ報告。
    病院で心拍が確認出来たら、実親&兄弟、義親&義兄弟に報告。
    安定期(5ヶ月)に入ったら、他の親戚や友人に報告。
    …という感じ。

    安定期に入る前でも、聞かれたら正直に答えて、安定期に入る迄は内緒にしてくださいと頼んでた。
    初期は特に何があるか分からないから、慎重になったよ。

    • 0
    • 9
    • KDDI-KC38
    • 07/07/09 19:42:32

    言いたくない理由があるんだと思う。
    私も、直接迷惑をかけるかもしれない人たち(旦那、実母)には胎嚢確認後すぐ、実父、義両親には心拍確認後、その他は安定期以後にしました。
    でもできれば旦那と実母以外には、無事に産まれるまではなるべく言いたくなかった。

    • 0
    • 8
    • 現在妊娠中
    • N703iD
    • 07/07/09 19:10:01

    私もまだ言ってないわ。実母には言ったけど、義家族には安定期まで黙ってる。

    • 0
    • 07/07/09 17:35:37

    4か月で胎盤が完成して5か月目で安定期に入ります。

    • 0
    • 6
    • KDDI-SN37
    • 07/07/09 17:33:28

    安定期は4、5ヵ月☆

    • 0
    • 5
    • SH901iS
    • 07/07/09 17:19:42

    レスありがとうございますm(__)m
    何か理由があるのかな?ちなみに安定期ってどれくらいからでしたっけ??なんだか1人目の時も叔母から聞いたって言うのもあって私達には言いたくないのかな…?とか考えてしまいます。

    • 0
    • 4
    • まだ
    • D902iS
    • 07/07/09 16:34:26

    安定期じゃないからとか?
    2人目だからとか?
    私は安定期入るまで両親、義理両親にしかいわなかった。
    でもなぜかみんな知っている。。

    • 0
    • 3
    • 私も
    • KDDI-CA31
    • 07/07/09 16:32:58

    安定期に入るまで言わない。

    • 0
    • 2
    • ゆき
    • P702iD
    • 07/07/09 16:13:22

    私の叔母(母の弟嫁)も3人目の時は6ヶ月まで誰にも言わなかったな。理由は叔父が私に教えてくれたが祖母が3人もいらないやら以前に妊娠関していい1回堕胎進めてしたらしい。それがあり黙ってたと叔父は言うてた。私も実は子供これ以上作るなと母に言われたからもし次できたら7ヶ月くらいまで黙ってると思うよ。まあ義姉さんも何か理由はあるんじゃないかな?

    • 0
    • 1
    • SH901iS
    • 07/07/09 16:10:02

    確か1人目の時も偶然デパートで会った叔母(義父の妹)から聞きました。
    ちなみに私は不妊とかでもないです。
    2ケ月くらい前から、なんとなく義父母の会話から義兄嫁が妊娠したっぽい事を感じましたが何も言われないうちは黙って知らんぷりでいいですよね?昨日も義兄夫婦に会ったけど特に何も言われずだったので少し気にしてます…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ