おっぱいでないよぉ…

  • 乳児・幼児
  • ゆい
  • KDDI-CA22
  • 04/09/13 19:54:48

妊娠中からいいおっぱいしてるから絶対出るよって言われてて、現在出産一ヶ月半。全然出ません…。今日保健婦さんに「母乳が出なきゃ女じゃない」と言われてすごくショックで一滴も出なくなってしまいました…。今まで泣いたらあげるを繰り返してるけど、やっぱり出なくてしかたなくミルクに頼ってしまってるけど完母でやりたい…。ベビに申し訳ない(;_;)母親失格かなぁ…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ゆい
    • KDDI-CA22
    • 04/09/13 21:27:54

    みなさんありがとう…。母親失格じゃないって言われてすごくほっとしました(;_;)私もストレスが原因だと思います。いろいろありすぎて精神的にもまいってる状態で…。旦那は何もしてくれないし一人でいっぱいいっぱいになってました。一応今は、出がよくなるお茶・マッサージ・食事管理は頑張ってるつもりです。ストレスためないように気をつけたいと思います!

    • 0
    • 4
    • ミルキィ
    • P900i
    • 04/09/13 21:15:09

    主さん、母親失格だなんて思わないで!考え過ぎると余計に出るものも出なくなるかもしれないし。。。昔の人は、汁物を多く取ると良くおっぱいが出ると言うので、3食必ずお味噌汁を飲むとか、あとお餅も良いって聞きましたヨ。本当かどうかなんてわからないけど、一度試してみては?!

    • 0
    • 04/09/13 20:54:48

    私は産後1ヵ月。おっぱいマッサージをしてもらっても、時間を決めて根気よく吸わせても、食事を見なおして・しっかり食べてもダメで。身をもって思いました、ストレスは良くないんだなぁって(;ー;)旦那に『なんで母乳が出ないわく?』なんて。情緒不安定になり薬を飲むはめに・・・今じゃ、泣く泣く完ミルクになってしまいました。主さんは、母親失格じゃないですよ!それにしても、その保健婦には頭に来ますね。主さん、元気出してくださいね★

    • 0
    • 04/09/13 20:50:00

    それは偽物保健婦だ!本物保健婦がそんな言葉を言う訳がない!!
    私もでかい胸してる割に乳首が役立たずで、おっぱい出るのに吸いづらいらしく子供は泣き倒すし、搾乳・補助乳首で頑張ったけど出が悪くなり、1ヶ月半で泣く泣く諦めて完ミルク。でも母親失格なんて思った事1度もないよ&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 1
    • ちょっと
    • PC
    • 04/09/13 20:41:21

    その保健婦はおかしいんじゃないですか?
    どうしても母乳で育てたいなら自分の食事からきちんと見直して、ミルクあげる前に片方10分ずつとか決めておっぱいを吸わせるといいですよ。
    あと、ストレスもいけないので気分転換になるような事を見つけるのも大事です。
    どうしても足りてないようなら、ミルクを使うのは当然です。ミルクだから申し訳ないなんて思う事ないですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ