熱性けいれん

  • 病気・健康
  • たくみん
  • N2701
  • 05/02/19 13:48:58

うちの子は今2歳9ヵ月なんですが初めて夜中にけいれんを起こしました。すぐ救急車をよんで病院に行って、数時間病院で様子をみて帰ってきて今寝ています。インフルエンザによる熱からきてるけいれんでした。けいれんて寝ている間にも起こるものなのですか?私も一緒に寝てしまって寝ている間にけいれんが起こってしまったらと思うと寝れなくて…詳しい方教えてください。あと薬を飲んでくれないので、いい方法がありましたら教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/02/19 16:39:48

    返答ありがとうございます!座薬はうちも1個は病院でいれてもらい、8時間後にもうひとつ入れました!この薬がきいている間はけいれんは起こさないんですよね?なんか一度けいれんを起こしている姿を見ちゃうと怖くて…みんなが寝てるときとかにおこされたらって思うと寝れなくて…でも座薬いれればけいれんは起きないと聞いて安心しました!ありがとうございました(@^^@)

    • 0
    • 1
    • ☆彡
    • P900i
    • 05/02/19 16:02:05

    痙攣予防の座薬か散剤もらわなかったかな?家も二歳になった月に熱性痙攣やりましたヽ(´~`;朝方の五時ごろだったけど、すぐ救急車呼んで病院行きました。病院で座薬(ダイアップ)一ついれてもらって、八時間後だったかな?にもう一つ家でいれました。
    その日の夕方にかかりつけに行って、ダイアップを多めにもらいました。家に常備して、熱が37.5度を越えたら使うように言われました。ダイアップは痙攣の予防薬で、効いている間は痙攣おこさないはずです。初めは心配で目が離せませんでしたが。
    今、二歳七ヵ月であの後熱をだすこともなく、痙攣もやってませんが。薬は6個くらい冷蔵庫にあります。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ